JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

能登の土産 その6

2018年05月30日 | グルメ
輪島の朝市で購入した商品をご紹介。

海産物です。能登半島の名産「ほたるいか」

その「ほたるいか」を丸ごと干した干物



丸ごとなので、内臓もそのまま。

少し炙っていただくのですが、これが旨い!酒は飲まないが、酒の肴に最高!

大と小のパックで販売していたが、試食したら、めちゃ旨い!って分かったので、大きい方のパックを購入。

ご飯のおかずにはならないが、おつまみやスナックとしては最高です。

これは、間違いなくまた輪島の朝市に行ったら買う商品の筆頭でしょうね。

ホタルイカが静岡でも獲れるのなら、自分でも作りたい!(笑)って思える商品です。

刺身で食べる「ほたるいか」も美味しいし、塩辛になった「ほたるいか」も旨い。

この2つは静岡にいても手に入れる事が出来るが、この干し物はあまり静岡では見た事がない。

ちょっとジャンクっぽいけど、とても美味しくコストパフォーマンスは高いと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする