JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

北海道産「ゴールドラッシュ」

2021年09月15日 | キャンピングカー

沼津の「食遊市場」で北海道産の「ゴールドラッシュ」を発見!

3本セットで販売されていたので、2セット6本購入しました。

5月から6月頃は山梨産の「ゴールドラッシュ」が旬で購入しますが、その後あまりとうもろこしを購入する事がありません。

やはり、山梨産の「ゴールドラッシュ」が抜群に美味しくて、7がつ、8月も近所のスーパーではとうもろこしが販売されていますが、

産地と銘柄がわからず、購入に二の足を踏んでしまうんですよね。

過去に一度、産地不明のとうもろこしを購入し、美味しくなかったという経験をしているので、なんか購入できないんですよね。

「北海道産」の「ゴールドラッシュ」は何年か前に近所のスーパーで発見し購入して美味しかったという記憶があり、今回も購入しました。

自分のゴールドラッシュとの出会いは、実は長野県産ゴールドラッシュで9月頃でした。

もう、10年以上前 軽井沢のペンションに泊まりトウモロコシが朝食にでてきたんですね。

そのトウモロコシを食べると、今までに食べた事のない甘さにビックリ!

ペンションオーナーにそのトウモロコシの話を聞いたところ、そのトウモロコシがゴールドラッシュだった。

やはり朝獲れの新鮮なトウモロコシで、あまりの衝撃的な美味しさに、ペンションオーナーに相談し、

そのトウモロコシを購入して帰ったというエピソードがありました。

やはり「ゴールドラッシュ」は産地問わず美味しい!って事がわかっていたので、今回も即買いでした。

北海道産はまだまだ旬なのかもしれませんね。

レンチンした後、冷蔵庫保存して、食べる時に醤油をはけで塗りながら焼いて食べると最高です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする