JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

ちょっと珍しかったので! たこの干物

2021年09月16日 | グルメ
普段あまり見かける事のない物を発見し購入。
 
それがこちら!
 
 
「たこみりん」 たこのみりん干しのようです。
 
6~7枚ほど入っているようで¥380 安いのか高いのかもわからず!(笑)
 
珍味なんですよね。イカはよくありますが、タコはあまり見かけないですよね。
 
そのまま少し炙っていただいたり、これを使ってタコ飯も美味しいようですね。
 
 
タコ飯はこの「たこみりん」干を細かく切り、お米と30分位水につけ、薄味の方はそのまま炊飯器に入れスイッチポンで、
 
たこめしの出来上がり。濃い口の方は、お好みに応じて醤油、酒、みりんで味付けすると良いらしい。

今回はそのまま炙って味見してみます!
 
 
少し炙ってそのままでいただきます。
 
思っていたより、味は濃くないですね。みりん干しと言うだけあって少し甘みがあります。
 
この味付けなら、タコ飯の時は少し醤油や酒、みりんで味付けした方が良さげ。
 
 
炙るとだいぶ小さくなりますね!(笑)
 
噛めば噛むほど美味しさが口の中に広がってきます!!

タコは食感が良く、歯応えのある珍味ですね。だからこそ噛めば噛むほどタコの奥深い味わいを噛みしめる事が出来ます。

残った「たこみりん」でタコ飯を作ってみようかと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする