じゅうのblog

こちらでボチボチ更新していく予定です。

キリンビールの『晴れ風』

2024年04月19日 19時51分55秒 | ■飲食
4月2日に発売されたキリンビールの新商品『晴れ風』を飲みました、、、

キリンビールのスタンダードビールとして17年振りに新たなブランド……『キリンラガー』、『一番搾り』に次ぐ、新たな定番ビールを目指した商品のようですね。

内村光良、天海祐希、今田美桜、目黒蓮を起用したCMやネーミング、缶のデザインのイメージに近い、さっぱり爽やかなビールでしたね……穏やかな味わいで、食事の邪魔をしない飲みやすいビールという印象ですねー 印象が薄いんですけど、また飲んでもイイかなと思えました、、、

何回か飲んでいれば、もっと違う印象が得られるかも……また飲んでみようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤッホーブルーイングの『裏通りの ドンダバダ』

2024年03月30日 19時50分08秒 | ■飲食
ヤッホーブルーイングのクラフトビール『裏通りの ドンダバダ』を飲みました、、、

ヤッホーブルーイングのクラフトビールは、どの銘柄も個性的で美味しいんですよねー 『裏通りの ドンダバダ』は、2022年(令和4年)に発売された商品で、インパクトのあるプロレスラーの缶デザインが印象的……ビアスタイル(ビールの種類)は「フリースタイルベルジャンゴールデンエール」というベルギー発祥の伝統的なビールを、既存の概念・製法にとらわれずモダンに再構築したらしく、爽やかな果実香と軽快なウッド香が混じり合った、ワインのシャルドネを思わせる爽やかな香りが特長です。

飲みくちはドライで軽快さがありながらも、ほどよいボディ感と少し高めのアルコール度数6.0%で飲みごたえのある仕上がり……美味しかったー また飲みたいですねー 何度でも飽きずに飲める感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッポロビールの『ヱビスビール』

2024年03月28日 19時40分12秒 | ■飲食
たまにはロング缶……サッポロビールの『ヱビスビール』を飲みました、、、

いつも350ml缶を一本だけ飲んでいるので、500mlを飲むと、飲んだなー って気持ちになれますね……30年以上前から愛飲しているビール、深いコク、豊かな味わい、濃密な香りを味わいながら、ゆっくり愉しんでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッポロビールの『ヱビス プレミアムエール』

2024年03月18日 20時30分11秒 | ■飲食
最近、気に入っているビールは、余韻まで広がる濃密な香りと凛とした苦味、そしてふくよかなコクが特徴の『ヱビス プレミアムエール』です……香り、苦みのバランスがイイんだと思いますね、、、

ちょっとした贅沢な気分が味わえますねー 時々は飲みたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤッホーブルーイングの『インドの青鬼』

2024年03月12日 20時17分53秒 | ■飲食
久しぶりにヤッホーブルーイングの個性派ビール『インドの青鬼』を飲みました……インディア・ペールエールというスタイルの苦味が強烈な個性派ビールなのですが、本当に苦い! でも、フルーティーな爽やかさもあり、摩訶不思議な味わいなんですよねー やめられません、、、

なんだか、やみつきになってしまう味なんですよねぇ……ちょっと贅沢ですが、機会があれば飲みたい一本です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッポロビールの『ヱビス シトラスブラン』

2024年03月08日 20時09分44秒 | ■飲食
ヱビスの新たな挑戦!ヱビスが130年以上にわたって培ってきた技術と知見を活かしながら、これまでのビールの概念にとらわれない新たなビールのおいしさや楽しさに挑戦していく新ライン「CREATIVE BREW(クリエイティブブリュー)」の第3弾……春夏の爽やかな陽気の下で楽しむ、清涼感あふれる上質なヱビスをコンセプトに開発された『ヱビス シトラスブラン』を飲みました、、、

爽やかで豊かなおいしさを実現するために爽やかな香りが特徴のハーブ「レモングラス」に着目……清涼感あふれるフルーティーなビールでしたねー 飲みやすかったです! ちょっと贅沢な気分が味わえましたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

は明治の『北海道 十勝 カマンベール チーズ 切れてるタイプ』

2024年03月04日 21時52分27秒 | ■飲食
ワインをちょっと飲みたいとき……カマンベールチーズがあるとイイんですよねー 本日は明治の『北海道 十勝 カマンベール チーズ 切れてるタイプ』でした。

冷蔵庫の在庫が切れないように気を付けてます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サントリーの『ザ・プレミアム・モルツ 香るエール』

2024年03月03日 21時44分37秒 | ■飲食
たまにはロング缶……サントリーの『ザ・プレミアム・モルツ 香るエール』を飲みました、、、

いつも350ml缶を一本だけ飲んでいるので、500mlは飲みごたえありますね……しかも『ザ・プレミアム・モルツ 香るエール』は、みずみずしい香りと豊かな味わいが特長が特徴なので、最後まで飽きずに美味しく飲めるんですよね。

後味もすっきりしていて好みなんですよねー 好みのビールです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サントリーの『ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉春空エール』

2024年03月01日 20時43分23秒 | ■飲食
数量限定とか期間限定って言葉に弱いんですよねー ということで、サントリーの『ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉春空エール』を飲みました、、、

「春めかしく、柔らかな、さわやかさ」

というコピーにも釣られちゃいましたね……欧州産アロマホップを使用し、上面発酵酵母で発酵させることで清々しい香りを実現しているらしく、個性的で繊細な香りが印象的でしたね。

とても好みだったので、また飲もうと思ったら、どこのスーパーでも売り切れ……残念。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユニフルーティーの『天晴れ農園 金の房』

2024年02月29日 19時50分28秒 | ■飲食
朝食の定番のバナナ……最近のお気に入りは『天晴れ農園 金の房』です、、、

果肉がぎっしりつまり、食感がもっちりしているバナナで、1本1本が濃厚な甘さ……朝食を充実させるために必要な1本ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする