じゅうのblog

こちらでボチボチ更新していく予定です。

『お茶漬の味』 1952年日本

2022年01月07日 23時40分00秒 | ■映画・ドラマ
    "お茶漬の味"


以前、廉価版のDVDを購入したまま、観るのを失念していた作品… 先日、嫁さんが思い出して取り出してきてくれたので、一緒に観ました。

-----story-------------
「小津安二郎」「野田高梧」とともに書いた脚本を監督した作品。
生まれも育ちも価値観も異なる夫婦が、そのギャップに悩みつつ、和解するまでを描く。
野球、パチンコ、とんかつ、ラーメンなど、昭和20年代当時の風俗をふんだんに盛り込んでいるのも特徴。

田舎出身の「佐竹茂吉」は、社長の親友の娘で上流階級育ちの「妙子」と結婚した。
「妙子」は一等車での旅行や野球観戦などで遊び回り、「茂吉」「妙子」の嫌いなタバコ「朝日」を吸い、出かけるときは三等車に乗り、酔って帰ってはお茶漬けを食べていた。
「茂吉」「妙子」の溝は深まるばかり。
「妙子」が同級生の住む神戸へ旅行している間に、「茂吉」の海外出張が決まり、「妙子」に連絡がつかないまま「茂吉」は日本を発ってしまう。
-----------------------

「小津安二郎」作品は、かなり観ている方だと思いますが、本作品は観たことがなかったのでDVDを買ったんですよね、、、

ちょっとした価値観の違いや、思い違いの積み重ね… 生まれや育ちが異なる二人が一緒に生活するんだから、必ず生じることですよね、現在にも共通するテーマを扱った作品でしたね。


「妙子」「佐竹茂吉」と結婚してからもう七、八年になる… 信州の田舎出身の「茂吉」と上流階級の洗練された雰囲気で育った「妙子」は、初めから生活態度や趣味の点でぴったりしないまま今日に至り、そうした生活の所在なさがそろそろ耐えられなくなっていた、、、


「妙子」は学校時代の友達、「雨宮アヤ」「黒田高子」、長兄の娘「節子」などと、「茂吉」に内緒で修善寺などへ出かけて遊ぶことで、何となく鬱憤を晴らしていた… 「茂吉」はそんな妻の遊びにも一向に無関心な顔をして、相変わらず「妙子」の嫌いな「朝日」を吸い、三等車に乗り、ご飯にお汁をかけて食べるような習慣を改めようとはしなかった。


たまたま「節子」が見合いの席から逃げ出したことを「妙子」が叱った時、無理に結婚させても自分たちのような夫婦がもう一組できるだけだ、と言った「茂吉」の言葉が、大いに「妙子」の心を傷つけた… それ以来「妙子」は口も利かず、「茂吉」が何か言いたげな態度を見せてもとりつく島もない、、、


そのあげく「妙子」「茂吉」に無断で神戸の同窓生の所へ遊びに行ってしまった… その留守に「茂吉」は、「妙子」に言いだせずにいたウルグアイでの海外勤務が飛行機の都合で急に決まり、電報を打っても「妙子」が帰ってこないまま、知人に送られて発ってしまった。


その後で「妙子」は家に帰ってきたが、「茂吉」のいない家が彼女には初めて虚しく思われた… しかしその夜更け、思いがけなく「茂吉」が帰ってきた、、、

飛行機がエンジントラブルで途中から引き返し、出発が翌朝に延びたというのであった… お茶漬が食べたいと言う「茂吉」のために、二人で夜更けた台所に立って準備をし、体裁もなくお茶漬を食べた。


夫婦とはお茶漬なのだという「茂吉」の言葉に、「妙子」は初めて夫婦というものの味をかみしめるのだった。


「茂吉」に感情移入しながら観ました、、、

二人で食べるお茶漬け、美味しそうでしたね… こんな些細なことがきっかけで、二人の生活の素晴らしさに気付けたんですねー 良かった。



-----staff/cast-------------
監督:小津安二郎
製作:山本武
脚本:野田高梧
   小津安二郎
撮影:厚田雄春
美術:浜田辰雄
衣裳:斎藤耐三
編集:浜村義康
音楽:斎藤一郎
出演:
 佐分利信 佐竹茂吉
 木暮実千代 妙子
 鶴田浩二 岡田登
 笠智衆 平山定郎
 淡島千景 雨宮アヤ
 津島恵子 山内節子
 三宅邦子 山内千鶴
 柳永二郎 山内直亮
 十朱久雄 雨宮京一郎
 望月優子 平山しげ
 設楽幸嗣 山内幸二
 小園蓉子 女中ふみ
 志賀直津子 西銀座の女
 石川欣一 大川社長
 上原葉子 黒田高子
 美山悦子 女店員
 日夏紀子 女店員
 北原三枝 女給
 山本多美 女中よね
 山田英子 給仕
 谷崎純 爺や
 長谷部朋香 見合いの相手
 藤丘昇一 事務員
 長尾敏之助 社長秘書












コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『聖エセルドレダ女学院の殺... | トップ | 新型コロナの感染が急拡大… ... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (じゅう)
2022-12-13 22:30:49
2022.12.13
BS松竹東急で放映していた『お茶漬の味』を観ました。
佐分利信演じる佐竹茂吉の懐の深さを改めて感じました… 見習いたいものです。

コメントを投稿

■映画・ドラマ」カテゴリの最新記事