最近情緒不安定(仮)

サラリーマンになれなかった。メンタルキープがいまだ覚束ない、お子さまブログ。

本 「のび太」という生きかた 著者: 横山 泰行。

2023-02-16 21:33:00 | 





序章

もし、ドラえもんがいなかったら


第1章

現実社会の縮図である『ドラえもん』の世界に学ぶ


第2章

失敗があるからこそ、夢に近づくことができる


第3章

心の持ち方を変えてみることから始めよう


第4章

できる範囲での行動だけで、夢はかなり叶ってしまう


第5章

叶う夢には、法則がある


第6章 

「のび太なり」の努力で十分


第7章

ドラえもんは、あなたにもいる


第8章

最後はドラえもんがいなくなっても大丈夫



ああ、なるほど、こうゆう展開かあと
ドラえもんを読んだり見たりの経験ありなんで楽しめました。

とりあえず
覚えているものですね 笑笑 
小学生の頃なのに。
ドラえもん凄いな。



ドラえもん作品から

のび太についての行動、セリフより考察


読んだことや見たことある

シーンが思い浮かびやすく内容はわかりやすかったです



説得力がある部分もある。


が、

ちょっと、、、

こじつけ感はありました 笑



のび太がいい子だというのは

周知の事実

映画版のジャイアン、スネ夫もいい子



未来に帰るドラえもんに心配かけまいと

ジャイアンに食い下がり、

ついにはジャイアンを降参されるシーン

ドラえもん6巻より

え? この話し6巻やったかな 笑


泣いたな、、、当時

いまでも泣いてしまうな


しずかちゃんのお父さんが結婚前夜の娘に語る

のび太評も泣ける



ドラえもんは偉大だ。



スラムダンクの桜木花道でもおもしろそう。


ありがとうございました。ほな。




散歩。今宮戎神社。

2023-02-16 17:42:00 | 日記







いい感じの天気でした。



6月に引っ越してきて約8ヶ月
ようやっとカーテンを購入しました 笑

ホワイト、ブラック、ブラウン、ネイビー

風水とか今まで気にしたことないのに
チラッと見たら、、、
頭痛くなってきました 笑
たとえば
いくら赤のカーテンがいいってあっても
赤は、、、ちょっと ね 笑笑 みたいな

めんどくさくなり
ま、いいかと好きなカラーにしました
昨日ポチり本日着
めちゃ早いです

カーテンいい感じでした
QOL上がりました
もっと早く買えばよかった ^_^

ありがとうございました。ほな。