見出し画像

冬のソナタに恋をして

オリンピックってなんだろう

こんばんわ。

いつもご訪問、コメントをありがとうございます。

実は先日スライサーを使っていた時に滑ってしまったらスライサーにで人差し指の先をそいでしまいました💦

すごい量の出血をしてしまい、居合わせた子供たちが「殺人現場みたい」というぐらい出血しました。小6の娘が携帯で止血の方法を検索してくれて、傷パッドとテープで手当てをしてくれました。小2の息子はぽたぽた垂れた血の跡を雑巾で拭いてくれました。ありがたいです。でも携帯やパソコンを押すときに人差し指がぐるぐる巻きだと、とても不便だとよくわかりました。指先が太すぎて、違うkeyを押しちゃうんです。早く肉が再生するとよいと思います。

涙を流す高梨選手に声をかけて抱きしめるスロベニア選手、これぞオリンピックの良さだと思います。写真かりてます。

毎日北京オリンピックを楽しみに観ています。国籍は関係なく、一生懸命な選手を観ると勇気をもらえます。でも、今回のオリンピックは考えさせられます。例えば

中国ばかりをひいきするように見えるショートトラックの判定

韓国が失格になるとあからさまに喜ぶ観客のマナー、もはや両国は泥試合

おかしいと感じる平野歩夢選手への低いジャッジ

フライングした様子はないのに、フライング判定して有力選手が脱落した件

などたくさんあるのですが、特に不可解すぎるのが次の二つの事件です。

①スキージャンプ混合団体の突然のスーツチェック

もうひとつの事件はもちろん

①ロシアオリンピック委員会によるワリエワのドーピング疑惑

たしかに15歳は罰せられたらかわいそうです。 でも、だからと言ってドーピングをした人を裁かずとも良いのでしょうか。コーチなど組織としての厳罰を望みます。だいたいサプリと与えられたとしても、試合前になると与えられないならば、子供でも薄々気づくでしょう。潔白なはずはないですね。ただ、組織の犠牲者でもありますけれど。わたしたちも女子で男子並みの演技が出来る時点でおかしいと思うべきでした。多分、他のROC選手も以下同文。

演技を出来ても、もはや世界中がドーピングの力だと思って賞賛出来ないし、金メダルをとっても疑惑の金メダリストとして国外の需要は見込めない。

演技が出来なければ今までの努力が報われずに絶望感に襲われる。

行くも地獄行かぬも地獄、なんとも気の毒ですね。オリンピックってなんだろう?と思った出来事でした。といいつつカーリングを楽しみに🥌している我が家です。

それではまた。


コメント一覧

kirakira0611
@new-nobita さま、ありがとうございます😊
あら、お仲間が増えましたね(笑)
本当に痛いですよね。でも止血することに頭が回って素晴らしいです。わたしはボーっとしていたのでかなり出血してしまいました。
近くに人がいて良かったですね。
ピアノだとさぞかし不便だし、指先に力を入れるので激痛でしょう。大変でしたね。
スライサーは、本当に便利ですが、リスクもかなりありますね。やめられないけれど、、、。
そしてカーリング!
本当にやる時間が遅いです。
わたしも先日仕事で寝てしまいました。
明日は昼間でしたね。ベストを尽くしてほしいです。
ROCは多分組織ぐるみのドーピングでしょう。トカゲの🦎尻尾切りで、ワリエワほか数名が罰せられて終わりだと辛いですね。
コメントありがとうございました😊
new-nobita
指先のスライス! 出血 私も昨年やってしまいました
血が止まらず抑えているので 傷テープも貼れず たまたま来てくれた相棒が手当てしてくれました
当日はうたごえの日 指先 最小限のテープですが とてもピアノは弾ける状態で無い キーボードを持参しました
これならキーを叩くのではなく 押せば音が出る
でも 隣のキーに触ってしまったり 痛さの体験でした
同じような痛み と その後 全て伝わります お大事に
オリンピック 私も同じ何か不信感です
それでも カーリングを見ているのですが 毎回 深夜まで
何でそんなに遅く始めるの? 翌日はいつも眠い 今日も(笑)
kirakira0611
@joiede_ktfp さま、あらやっぱり怪我されたんですね?わりと皆さま指にはイタイ経験があるんですね。指って少しの気の緩みでもってかれますよね。
いやーイタイイタイ。
今回のオリンピックは、嬉しいことあり、不信感いっぱいのことあり、ですね。本当にもやもやします。
そしてROCのドーピング問題ですが、国を挙げての組織ぐるみっぽくて、それを謎のROCなんて形で何食わぬ顔で出場してるのが本当にどうかと想いますね。結局は大人が私欲を通して無理矢理法を捻じ曲げて出場させたことで最悪の結果になりましたね。15歳が矢面に立たされて本当にかわいそうでしたね。ただ、涙に飲まれて真実を追求しないのはダメですね。組織的にみんな服用してそうですし、もちろん飲ませる大人が悪いですが、知らなくて飲んでる選手も皆無でしょう。試合前になると飲ませないなんて、サプリであるわけがないですから。今回ワリエワは不運で、他の選手はラッキーかな、と思います。
ちゃんと調査してROCに罰が下ると良いですね。そうしたら最後の良心がオリンピックにもあると安心できますが。
ありがとうございました😊
おやすみなさい😘
kirakira0611
@mezz-cp314 さん、こんばんは♪
今日はカーリング🥌を見てしまい夜ふかしです。
皆さんけっこうイタイ経験をしてるんだなぁと、変に感心しちゃいました。
メズさんのパターンも子どもの時にやったなんて痛すぎます〜。そこまでパックリいったら相当治らないですね💦
わたしは、いつも人差し指を突き上げてるんで、No.1状態です(笑)まぁ治らないです。
不便不便。
最近誰のところもお邪魔してなくて、すみません。なんつーんでしょう。マーク?写真を押してもその人のブログに飛べなくなってしまい、めちゃくちゃ不便です。なんでこんな改悪するんでしょう。
兎にも角にもありがとうございました😊
カーリングも勝ったし気分良く眠れそう。
おやすみなさーい☆
joiede_ktfp
kirakiraさん、こんばんは。
指、痛いですね。解ります。私もやりました。今でも思い出すと、ヴぅーっと震えがきてしまいます。😖💥
痛いのは嫌ですが、お子さんたち、頼もしいですね😃一生懸命な様子が浮かびます。

今回のオリンピックは、感動はもちろんですが、いつになくなんだかモヤモヤすることが多くて、残念ですね。
とりわけ、ROCのドーピング問題は、いただけません。そもそもドーピングが原因で、国としてではなく、ROCというかたちで、個人としての参加ということになっているのに、また同じ問題を繰り返すなんて
、理解に苦しみます。その上曖昧な裁定でエントリーを許してしまって、、、。
なんのためのルールなのか??

それでもやはり、真剣に取り組む選手の皆さんの姿は、素敵ですし、力をもらえますね。

指、早くなおると良いですね。お大事にしてください。
mezz-cp314
キラキラさん♡

こんばんわぁ

御手々・・
深傷を負いましたね
指先は不自由と痛さがってヤツで
日常にも差し支えるかと思いますが・・
常に使う指先は中々直りが
遅い気が致します・・

私もね・・
子供の時に利き手の人差し指の爪の間から
指の腹って言うんですかね
指紋があるトコ(笑)
ザックリ切れて
カナリ治るのに時間が掛かったと
記憶してます(笑)
今でも傷跡が残ってますが
今では問題なく使えてます(笑)

怪我をした事に依って
当時、利き手が不自由だったんで
逆手を使う事で
両方使える様に成りました(爆)

あ、文字打ちが大変なんで
私のコメはスルーしてね~(笑)

お大事に
m(_ _"m)
kirakira0611
@samsamhappy さま、ありがとうございます😊
たしかにもうオリンピックはいらないですね。それぞれの競技で世界選手権でもいい気もします。
それくらい嫌なことばかりのオリンピックですね。ワリエワが泣きじゃくるのをずーっと映していて、いやーな気分になりました。お涙ちょうだい作戦でしょうかね。
スライサーで良くやる?えっ⁉️大丈夫ですか。もうしばらくスライサーを見たくもないです。当番医のおじいちゃん、肛門科なんですね、、、。頑張ったけれどもやはり技術が、、、。痛そうな縫合です。指が使い辛いのは辛いですね。親指ふ不便です。お察しします。
ありがとうございました😊
おやすみなさい💤
kirakira0611
素晴らしい風景さま
こんばんは。
フリーの演技が終わりました。
正直泣きじゃくるワリエワを見るとかわいそうでしたが、ドーピング問題のルールはルール、仕方ないですね。涙に惑わされてはいけません。メダルに目が眩んだ大人がルールを捻じ曲げて出場させた結果、15歳が重圧に潰されたと思います。
これからきちんと捜査を受けて、組織として罰を受けるべきだと思います。金銀の凄まじい点数も、薬で作られたものかもしれません。
今回ほどオリンピックが金と欲にまみれた祭典だと感じたことはありません。砂を噛んだような嫌な後味ばかりですね。
次はカーリングが🥌楽しみです。
ありがとうございました😊
samsamhappy
こんばんは。
先程も夫がワリエワ問題で熱く熱く語ってて
どうしたの?そんなに熱くなって、と言ったばかりでした。それくらい釈然としない問題ばかりのペイジンオリンピック。もう、オリンピックは要らない、と言うのが我が家の結論😅
私もスライサーでよくやります。怪我も多くて
お皿洗いをして、汚れが落ちなくて2度洗いしていて、ヒビが入っていたのか磁器が割れて思い切り親指の関節あたりを深く切り、ものすごい血が出て片手で抑えて、家族がいなかったので実家の姉に見せたら夜間診療所に行こう!と。当番医が肛門科のお爺ちゃんで、長い時間かけて切れた腱と指を縫い、傷が癒える頃全て癒着してしまい、指が充分に動かなくなってしまいました😰腱も短くなり、指は力が入らず本当不便です。入力はタッチペンが便利です。早く再生してくれると良いですね。
ji1hid (素晴らしい風景)
オリンピックは見ている人に感動や元気を与えてくれるものと思っていましたが、この北京五輪はスッキリしない場面が幾つも見受けられ非常に残念な思いがします。
スポーツの祭典でありながら公平性に欠けることは、いくら良い成績でも嬉しいと思う選手はいないと思います。
選手の皆さんの思いは皆そうであると信じたいですね。
kirakira0611様の感じられる通りです。
頑張れ!日本。
kirakira0611
@marurobo36 さま、たしかに見ないのが一番かもしれませんね。もはや国の政治までに話が及びそうで、全く平和の祭典ではないですね。
ありがとうございました😊
kirakira0611
@mac68615 さま、本当に不可解なことばかりですね。ワリエワについてはオリンピック精神は死んだ、というアメリカの記事そのままだと思います。
最低すぎる判断です。正直滑る権利はないですね。かわいそうですけれど。
スキージャンプの検査もどこかの国がわいろでも渡したんですか?って思います。まずは日本が抗議しろよって思います。いろんな面意見をいうべきです。
個人的にもキムヨナみたいに考えを表明しろよ、浅田真央ちゃん、と思いますね。情けないです。
ありがとうございました😊
kirakira0611
@charlotte622 さま、ありがとうございます😊
缶詰も一歩間違うと凶器ですよね!
さぞかし痛かったと思います。お察しします。
人事ながら、ワリエワの処分にはらわたが煮えくりかえります。ちゃんと調査されて、全てのメダルを剥奪されちゃえ、と思いますね。
15歳とか関係ないし、ワイングラスに入ってたとか嘘つきだわ。組織で永久追放されちゃえって思いますね。
もやもやするオリンピックです。
ありがとうございました。
kirakira0611
けいこさま、人差し指、大丈夫ですか?
地味に痛いですよね。今度は左手の付け根を痛めて携帯が持てません。わたし、何か悪いことをしたんでしょうか(笑)
オリンピックからは卒業されたんですね。
心安らかでいいですね。
ありがとうございました😊
kirakira0611
@81sasayuri1018 さま、ありがとうございました😊
スライサーで病院にかけこむきもちはよーく分かります。血が止まらないんです、、、。
幸いにも意外に子供たちは冷静でして、よくサポートしてくれました。
感謝です。
だいぶ良くなりました。
ありがとうございました。
kirakira0611
@tanukisan823 さま、ありがとうございます😊なんだか不可解判定ばかりクローズアップされる五輪ですね。
残念です。
指はなんとか再生中です。
ありがとうございます😊
お身体を大切にお過ごしくださいね‼️
kirakira0611
@tomao420 さま、ありがとうございます😊
指先は家族のおかげで順調に回復してます。
あのフライング、中国選手に金メダルをとらせるための作戦だろ、と思ってしまいますね。
ありがとうございました😊
kirakira0611
@mirapapa さま、ありがとうございます😊
子供たちに感謝です。
夫がいなくて良かった。
多分気を失ったでしょう。床に血溜まりが出来ましたから(笑)
心配してくださってありがとうございました。
コロナにお互いに気をつけていきましょう。
kirakira0611
おたかさん、ありがとうございます😊
たしかに地に落ちましたね。ワリエワのことで、もう真っ黒ですね。残念です。
指は少しずつ良くなってます。
ありがとうございました。
kirakira0611
@breezemaster さま、ありがとうございます😊
不可解な採点やルールばかりで嫌になりますね。たしかにAIとか機械で測るのが良いですね。人間は主観だらけ。ちなみに、今日は村上佳菜子選手が言ってました。
薬は与える人の責任ではなく、飲んだ人の責任だと。ワリエワも含めてロシアとして裁かれるべきでしょうね。
ありがとうございました😊
kirakira0611
@atsuko-kura さま、おおっ、仲間ですね。ちょん切れるとびっくりしますよね。ショックでした。そうそう、ジンジンしました。身悶えましたが、それ以上に止血が分からず、タオルがぐっしょりになるほど流れてしまいました。今再生中です。
ありがとうございました😊
kirakira0611
@2188mido さま、ありがとうございます😊
一年に二度も登場の暑苦しいバッハさん。
何もかもが胡散臭いオリンピックですね。
ワリエワがどんな顔して滑るのかと思ってしまいます。祖父のワイングラス🍷を共有した?
白々しいですね。
組織的な厳罰を望みます。
ありがとうございました😊
kirakira0611
@hinata_bocco さま、そうか、タッチペンがありましたね。
なるほどなるほど。ありがとうございました😊
kirakira0611
@syousyu-wainai123753 さま、ありがとうございます😭
鈍感力、そうかもしれません。お産の痛みにくらへると指先が切れたぐらいでは大丈夫かもです。
娘があんまり血が止まらないので、機転をきかせてくれて感謝です。
オリンピックにいろんな考えの方がいて面白いですね。勝負事に達観した気持ちの方もいますよね。学びになります。
ありがとうございました😊
kirakira0611
りかさま、コメントありがとうございます😊
たしかにパシュート、悔しくて悲しかったですね。本人たちが泣きじゃくるのを見ると胸が潰れてしまいそうです。精一杯の結果なんで、きっと糧になるんでしょう。
お疲れ様でした、という感じですね。
ありがとうございました😊
嬉しかったです。
rika
私も考えさせられてます。
なんだか政治的な、、意図的な気がしてなりません😩
スポーツは本来フェアであるべきものなのに…
ただ実際には各国の選手たちは、皆さん仲が良くて一緒に喜んでいたり励ましあったりで救われますよね。

私は今日、女子パシュートがせつなかったです😓きっと悔しいでしょうね。
見事決勝まで勝ち進み、銀メダルもすごい事なのに。。
つい期待してしまったことも申し訳なくて、テレビに向かって「ごめんね」と謝ってしまいました💦

コメントでは初めまして…です😁
いつも読ませてもらっていまーす❣️
syousyu-wainai123753
凄い出血の量の話。昔、渡辺淳一さんの本で、女性は血に対して耐性が出来ていて、男性だったらゾッとして出血に対してショック死するような事でも、女性は耐えられる。痛みも同じで、出産の痛みにも耐えられる。
確か、「鈍感力」という題名の本だった気がします。女性は今も昔も強い。
何より、それに動じず、止血法を検索なさった娘さん、ふきんで拭いてくれた息子さんのその行動力が素晴らしい。私が子供だったら、ただオロオロしていただけかも。
私は元来、というか年を重ねてから、スポーツ番組は嫌になりました。昔は野球やサッカーを何時間も観ていましたが、今はそんな時間が勿体ないと感じています。
そんな時間があれば、私は自分で買った本を読みたいし、現にオリンピック中に読んでいます。お寺で買った宗教書が多いですが。でも、私のお寺の同信の男の方は八十を越えるのに、オリンピックにかじりついています。その方は、八十歳に見えない位、とても元気です。集中力が違います。私はその方を自分の理想の老後の人として基準としています。良き大先輩の一人として尊敬しています。
でも、今の自分に、オリンピックを見る元気はないな。見ているだけでハラハラして何か落ち着かない。無理する必要もないかな、と思っています。
hinata_bocco
ケガ、お大事にm(_ _)m100均とかで売ってるタッチペン?使うと良いかも(・∀・)まあ、へんなジャッジが多いかなぁ。。。と思うのは、ボクらの気のせいでしょうかねえ(・∀・)うふふ
2188mido
お久しぶりです。

確かにスッキリしないオリンピックです。大金持ちの中国でやってるってだけでなんか疑惑がふつふつ。ぼったぐり男爵は相変わらずだし。

指は大丈夫ですか?殺人現場みたいなぐらい血が出たそうですが、ざっくりとやっちゃたんですかね?スライサーは時として便利で危険ですね。
早く治りますように。
atsuko-kura
私も指の先がちょん切れたことがあります。
痛いのは勿論の事、しばらくジンジンして感覚がなかったです。
今が最悪で後は回復に向かうと思います。
早い再生をお祈りしています。

今回のオリンピックはいろいろ問題が多いですよね。
競技は勿論の事、問題の向かう先も気になるオリンピックになってます。
breezemaster
おはようございます^^
毎回、何らかの競技で、え!!!って審判の判断ありますよね。
ある意味、審判も人間ですから、
気持ちが入り、単純に競技の判断していない部分あると思います。
そう言う面で、テニス、野球etc、ビデオ判定するようになりましたよね。
スノーボード競技、分かりやすいですし、
瞬間ですから、将来は、AIで判断したほうが良い気がしています。
幾つかそう思う点は、あるのですが。日本人選手の頑張りを
楽しんでいます^^

そんなに出血したんですか(@_@)
お大事にしてくださいね
おたかさん
こんばんは

おたかさんのdandy-hidechan52です

指の怪我、大変でしたね
スライサーは私も苦手です
早く皮膚が再生されますように

今回のオリンピック、皆思うことが同じですね
オリンピックの権威や憧れが地に落ちた感があります
tomao420
こんにちは☺
指大丈夫ですか?
痛いですよね、止血上手にできてよかったです
ご家族の連携プレーがみごとですきっと早く治りますよ!
オリンピック問題多いですね、同じように思ってました、フライイングも、動いた?って言葉が出たくらいですから・・
純粋な気持ちで4年間頑張ってきた選手たちの聖なる場であってほしいですね
mirapapa
指先は、どうしても使ってしまうので、傷が治りにくいので、大変ですね。
お大事になさってください。
子どもさんたち、頼りになりますね!
Unknown
指、お大事になさってください😣娘さんと息子さんのサポートが素晴らしいです。

今回のオリンピックは、不可解な点が多いですよね。
ドーピング疑惑に関して、年齢関係なく、規定に違反していたらそれなりの処分をして欲しいな~と思います💦

それにしても、早く指が治るといいですね😣
けいこ
まあ、大変!!
どうぞお大事にしてくださいね。
実は私もちょっと人差し指を、、漸く肉盛り上がってきましたーー。
ちょっとでも不自由でした、、。

私 ほぼ見てないんです。
ネットでニュースで知って気になるのはチェックのみ。
昔は夢中で見てたんですが。
81sasayuri1018
こんばんは。

本当に、次々色いろ想うことのあるオリンピックですね。

で、スライサーで切ると血がドクドクと出るようですね。
ご近所の方も血が止まらず病院へ駆け込んだとのことです。

>小6の娘が携帯で止血の方法を検索してくれ
>小2の息子はぽたぽた垂れた血の跡を雑巾で拭いてくれ

殺人現場!!どれだけ出たのか、わかる表現です(見たことはありませんが)。
痛くて、怖かったことでしょう。でも、頼りになるお子様方ですね(*^^*)
早く治りますように!  ゆり
mac68615
ショートトラックはもういつも何かが起きるので、センサーやビデオ判定で合理的な裁定が下るように変えてってほしいです。
それにしてもスキージャンプの混合団体という新しいジャンルに不可解な競技後のスーツ判定。個人戦ではなく、団体戦で計測を厳しくするなんて、選手をどこまで追い詰めるんだと悔しい気持ちで一杯で、抗議して欲しいです。世界中から。
ドーピングの方は、優勝しても国歌を流せない、ドーピングを守れない国なので、もっと厳しくそこはあたって欲しいです。とどこかチグハグな印象が多いですね。平野の2本目は解説が人類最高難度のルーティンと言ってたのですが、採点者の減点ポイントを聞きたいです。複数人が点が低かったので、解説者のルーティンは認めているけど、どこかに何かがあったものと思いたいです。あの競技をよく分かっていない自分がいます。
marurobo36
今回のオリンピック 全く見ないようにしています。
様々な問題がいっぱい出て来ているようですが、
やっぱり始めから 大失敗のオリンピックのようですね。
これだけ物議を醸す大会も珍しいのでは??

オリンピックというものの価値をIOCと中国がが中心となって落としていますよね。
charlotte622
書き忘れました、指お大事に❗
charlotte622
今晩は🌃スライサーですか、痛そう‼️私は猫のえさ(猫缶)を開ける時に缶のフチで指を切ってしまったことがあり、びっくりするほど出血しました😨ティッシュでは間に合わずキッチンペーパーで押さえて…それでもなかなか止まりませんでした。そしてもんのすごく痛かったです💦激痛です。今思えば病院で縫ってもらった方が良かったのでは…という程でした。あんなに痛い思いをしたことはそうないと思います。
さっきニュースで見てましたが、ワリエワ選手が出場できるのっておかしいですよね?彼女が金メダルを獲っても、ロシア以外の国は祝福しないんじゃないでしょうか。そもそも世界中から色んなことで非難を受けている中国を、何故オリンピック開催地に選ぶのでしょう。納得できないことが多すぎますね。
長くなってしまってすみません😣💦
杏子
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事