遊適 創人 一人語り集

どう生きても一生は一生。
その中に どう自分を生かすか。
貴方次第です。

「何もない 何もないとき 何かある」何か川柳

2015年11月30日 07時48分28秒 | 団塊世代
<何もない 何もないとき 何かある>何か川柳

2014年 一年前か振り返って見るのも。「何もない 何もないとき 何かある」何か川柳なにもない。 何もない。。。。何もない 何もないとき 何かある             ...


<一番でなくていい。>

2015年11月29日 20時59分39秒 | 浮き沈み
一番より二番目が調度いい。頭は使いよう。
何でも一番がいいと言う人おおいがどうなんでしょう。二番目でいけるのが ズット楽だ。何で一番にならなくちゃいけないんだ。風当たりが一番は強いよ。二番目は一番がさえぎりに...

「末怖い 誰でも末路 認知症」認知症川柳

2015年11月28日 20時17分53秒 | 老化防止
「末怖い 誰でも末路 認知症」末路川柳

「末怖い 誰でも末路 認知症」認知症川柳NHKテレビで放送していた。。。。認知症 800万人 予備軍も含めて。。。。。エライ時代やねーーー。 誰でもなるのか?あっちを向いても こっ...


その日その日が一年中の最善の日である。もう皆 いなくなった。。。

2015年11月27日 10時11分17秒 | 




その日その日が一年中の最善の日である。
イヤーーーーー いい言葉ですね。

一日一生 まさに人生の縮図ですね。
今に全力を尽くさないと未来はない。
明日がある。明日がある。 どうかな。
まあーーー そんなに構えなくてもいいが
無限でない有限の中にいるのだから。


もう この子猫たち みんないなくなったな。。。
何処に いったのか。。。。

過去を振り返る。。。。

もうブログ書くの疲れたわ。。。。。。。

2015年11月27日 07時18分57秒 | ブログ






もう疲れたな。。。。

最近はマスコミでインターネット関連が

色々問題に。。。。

変な書き込みおおくなったし。。

まあ 枯れ木も 山の賑わい

と 言えばいいんだが。。

何か 突然 おとづれる

喪失感 意欲が 湧かない。

まだ 枯れたくないんだが。。。

磨けば光る石になれるか。。。。

2015年11月24日 09時00分54秒 | 生きる自信
ポエム風にかけば。

あなたは磨けば光る石である。

と 言いたいが。。。。

石は石なのかも

ダイヤモンドは被った泥をとり
磨けば確かに光る。

もともと持ってるものが違うのか。

だがこんな事言ってしまったら
未来ある子供に夢も希望も与えられない。

石は石で光るとしか
努力する挑戦の過程がすばらしいのかも

失敗しても明るい希望をもち
挑戦する。。。

挑戦して失敗しても失敗してもトライし続ければ。
いつか 当たるときがある。

数打ちゃ確かに当たる。。。

可能性はないことはないんだ。

光るダイヤモンドになる事もある。。。。

人生 戸板一枚の上で。。。。。

2015年11月23日 19時24分43秒 | 人間
<人生 戸板一枚の上で>
難を転じる 南天!また地震がこないだ火山噴火が一段落したらと思ったら次々に襲う天変地異。年間に何回大きな災害がかつてこんなに連続して起きた事が人生60...


何所から来て 何所へ行くのか。。。

2015年11月23日 11時10分28秒 | 男と女





人類は 何所から来たのか。
人類は 何所へ行くのか。

生と死 繰り返すことだが 永遠はない。
その人が亡くなる事によって。

見えないのかこれだけ文明は進んでも 人の死後の行く先は。。。
あなたは何所に行くと思いますか。
わからないからいいんかも。
天国に行くなら いいけど。 地獄だったら。。。。

ある面生きる事は地獄だろう。
死んでまで地獄には行きたくない。
願望が天国を望む。

自分で好い様に解釈するのは いいんかも。
だがホントのところ  コレばっかは わからない未知の世界かも。

わからぬままに生まれ わからぬままに生きて わからぬままに去って行くのが いいのかも。。。


「さみしいな 保身ばかりで 器量なし」器量川柳 

2015年11月23日 07時34分21秒 | 団塊世代
下の者を喰わせる力がないと。
搾取したんでは。。。。

能力のない上司についたら はぐれ雲だね。

時代が変わるまで我慢か。。。。



会社全体や部下たちの利益や福利には関心がなく、
自分の私利私欲で動き、保身に熱心な上司を さす。
大きな器量はないのかな。。。
60数年 いろんな人に会い見てきたが。
人に徳を与える人 逆に人から何かを奪う人。
いろんな人がいますがせめて人に何か徳を与える人間になりたいな。


さみしいな 保身ばかりで 器量なし



                          薔薇騎 麻衣 著


背負って産まれてきたもんが小さいのか
どうせ生きるなら人に物心両面で
何かを与えられる人間になりたい。。。。。
自分の尻拭いもできない大人も多い。
保身はメッキが剥がれる。
今の時代はいさぎよさが必要なのかも。

己の力を知らないと どの位が力量なのか。

今朝は寒い。

2015年11月23日 07時27分27秒 | 天気 自然
あなたは どちらが好きですか。

暑い時期から寒くなる。。。。

寒い時期から暑くなる。。。。

私は寒い時期から暖かくなる時期が好きだ。

これからは寒く 寒くなる。

こころにからだに応えるが心を燃えさせ。

からだの内側から暑くならないと。

寒くなると暑さが恋しい。

暑くなると寒さが恋しい。

人間って勝手だな どちらもいいはずだが。。。。

あんた 知ってますか。。プリンターが夜中に動き出す。。。。

2015年11月22日 11時13分46秒 | 変わった物
今 最近 気がついたが

無線(ワイハイ)のついたプリンター

おかしな現象が 起きるのしってますか。

何かに誤作動するのか知れぬが

無線のワイハイが あるプリンター

突然 夜中に動き出す。

こんなの知らなかったな。

何か 電波を拾ってしまうのか。

何しろ不気味だ 真っ暗い部屋で

突然プリンターのスイッチがはいるのは

何か操作されてるようで 不気味だな。

誰か知ってる人いますか。。。。

早速 プリンターを変えてみた。

夜中に 自動でスイッチ入るの

気持ち悪いわね~~~

地方・創生活性化 第19段 もう疲れたな。なんて言ってらんない。

2015年11月22日 10時49分06秒 | 地方活性化






もう 疲れるわ。

年かな。還暦超えて団塊じゃ70才も。

しんどいわ。疲れるわ。億劫だわ。

愚痴を言ったらキリがないね。

なんとか若返り 年をとらない方法はないか?

そんなことはないか。だったら老いを遅らせる方法を。

希望を持たないと燃えないと。

衰退を指をくわえてみててもどうしょうもない。

とりあえず 今できることからやらないと。

微力ながら ブログを描いて 活性化しないと。

これだけでも ずいぶん違うと思うけど。

地方の活性化・己の活性化 両方兼ね。

これだというアイデアはなかなかないが。

考えてる人が 忘れない人がいれば。




千里の道も一歩から

どんなに大きな事業でも 

まず手近なところから着実に努力を重ねていけば成功する。




残時間は少ないが コツコツ行きますか。。。。

カプセル都市・未来タウンは 徐々に具体化しますよ。

何故か?枯葉が好きなんだ。。。。。

2015年11月22日 07時21分40秒 | 朝の散歩







枯葉に見る。

己の未来。 もう見てるのかも知れない。

朽ち始めた。アチコチ腐り始めたか。

カラダからココロまでも。。。。

いつか解けて消えてしまう。

それでいいんかも 消えてなくなったほうが。。。

肥やしにでもなれれば それはそれで役に立つ。

また一枚 一枚 枯葉が落ちた。

ヒラヒラ 舞いながら最後の舞台から。。。。

「道がある 曲がりくねった 道おおし」道川柳

2015年11月22日 07時05分40秒 | 団塊世代
「道がある 曲がりくねった 道多し」道川柳

「道がある 曲がりくねった 道おおし」道川柳う~~ん 道理に合わぬことが理不尽か。見方によっては考え方の相違 人によってさまざま。道がある 曲がりくねった 道多し          ...


 冬の花火  「薄氷の上に立つ家」。

2015年11月21日 15時54分58秒 | ひそむ者







<薄氷の上に立つ家>
薄い氷がミシミシと音をたてる。今にも壊れそうな割れて落ちそうな。寒い朝夢を見た。家のまま湖に沈む。傍目から見ると幸せそうな家族。新築の洋風な家で聞こえる子供の声...