遊適 創人 一人語り集

どう生きても一生は一生。
その中に どう自分を生かすか。
貴方次第です。

=====< 人間 生き延びられてるのも奇跡かも。。。。>=====日本最長寿になるかも。長生きの秘訣。自分の年を忘れる。。。

2018年09月30日 07時00分38秒 | 奇跡





100歳の 超スーパーばあちゃんというより 妖怪になってるかも。。。。
毎日見てるが 生きようとする 欲というか 執念というか。。。
ものすごい 。 

食欲は 若い人より 3食食べて おやつに せんべい・団子・饅頭 等
年中 口の中に 何か入れている。。。喰意地がすごい。。。

アタマは スグ忘れるが 耳は 地獄耳・よく聞こえる。
脳も 傷んでない 判断能力は 70代よりすごい。。。

このペースだと 120歳も行くんじゃないかと思う。。。
全然 老けないしボケないし 足は少し悪いが。。。

これは奇跡の連続かも。。。
一度死にかけて 病院の先生が これが最後の注射ですが効かなければ 残念ですがと。。。

生き返った。。。それからは 80代より 若返った。。。
80代 当時のほうが ボケて ヨタヨタし年寄り臭かったが。。。

奇跡が起こってるのかも。。。
いくつまで 行くのか。。

こっちが 先に参ってしまう。。。。
脳に注射して 脳髄をいただきたいようだ。。。

何かわからぬが 細胞に 奇跡が起きてるのかも。。。。

只 こんな事思ってはいけないのかもしれぬが 何を楽しみに長生きしようと。。。
喰う楽しみなのか。。。 それとも 何もわからぬまま 生きてんのかな。。。。

70過ぎの 息子・娘より 喰意地も量も凄い。。。
少し元気すぎて 自重してもらいたいようだ。。。。

実際 有るんですよ。。。こんな話。。。

自分が 100歳になったなんて 全然自覚はない。
まだ 50歳位の つもりみたいです。
これが 秘訣みたいです。。。

年を忘れる 都合の悪いことは 忘れる。。。

  なんちゅう 日曜日なんだろう。。。。中止のイベント おおいですね。。。。

2018年09月30日 06時41分56秒 | 自然の摂理
  

  



台風が向かってるか。。。

湿っぽい日曜日だな。 洗濯は ここ3~4日できず。。。


寒くなってしょうがない。。。


       「 いつの間に 暑い暑いは 寒いのだ 」


               薔薇騎 麻衣 著


からだもこころも 冷える。。。あまりにも急だから。。。

秋の 紅葉見ながら日差しの下 おにぎり 🍙 が食べたい。

今 アタマで 創造してるよ。。。。。。


どうして 最近は 土・日曜日は 雨になるんだろう。。。。

2018年09月29日 13時59分15秒 | 自然の摂理
            


誰かが 悪いことしてんだろうか。。。

行いが悪いから 雨ばかりに。もう3週続いてんですね。。。。

秋の紅葉を楽しみたいぜよ。。。。。


    人生 遊ばんとね。。。。

    一回こっきりの 人生を 遊ばんと。。。

最近は雨が 土・日曜日 おおいんで。。

映画をよく見ますよ。。。「万引き家族」。「インポッシブル」。「ザ・プレデター」 等

よく見ますよ。。シニア料金だしね。。。

山なんか行けやしない。。寒いし 危ないし「山崩れがおおい」「大雨で遭難じゃ」

映画館で ジックリ・ゆっくり遊んだほうが いいな。。。

【 ボーッと生きてんじゃねえよ! 】 チコちゃんに 怒られるぜ。。。

2018年09月29日 06時59分45秒 | 団塊世代



   もう 金木犀が 咲いて匂ってますよ。。。
   あっという間に 2018年も 終わりますね。。
   こないだ お正月だと思ったら。 年はもう取りたくないね。。。


7人に一人が 70歳以上になったんですか。。。

こんなにいるのか。 団塊世代。。。。

まだまだ ボケちゃ いられんですよ。。。。

シッカリと シャッキット しないと。。。。

オシャレして カッコつけて 変な親父でいいじゃないですか。。。

バンバン・ジャンジャン 行きましょう。生きましょう。。。

チコちゃんに 怒られたくないぜ。。。。


 【 水溢れ 小さな器 駄目だこりゃ 】器川柳  出る釘は打たれる。。。

2018年09月28日 10時41分29秒 | 立身出世



小さな人間ほど 怒涛組み 大きな人間を攻める。。。

【 出る釘は打たれる。】

     才能・ 手腕があってぬきんでている人は、とかく人から憎まれる。
     
     やりすぎると人 から非難され、制裁を受ける。やきもちを焼かれる。
   

この世は 妖怪からお化け。複雑怪奇なゾンビがはびこる世界だな。


素晴らしいもんを 持ってるもんが 伸びらんなくて。
右に倣えが 順番を待つ。 イヤな世界だ。。。

仕事の実力より ゴマすりの能力が 発達してる様だ。。。
なんだが 天地がひっくり返ってるね。。。


只 自由な国は まだいいね。。。
なんでも しゃべれるし行動できる。。
今は マスコミからインターネットの世界が世界中に あっという間に。。。

やるときゃ ドンドンやったほうが いいんかもね。。。。
片方の世界しかわからないんでは おかしいもんね。。。

差し違える覚悟が 必要かも
傍目は騒いでるが 本人の心は 相当のもんが。。。。。。。

只 協会も 大きな器を持たないと
清濁併せのむ たとえが悪いが 与党も野党も 全部飲み込まないと。。。

そのほうが 発展するし得策だろう。 あいつは嫌いだから仲間はずれにするなんて

子供の世界だね。力のある人間は引き入れて ドンドン登用しないと。。。

実力のある器の大きい トップがいなくなった。。。。残念。

国の宝を失くしていいんですか。。。

/face2_lose_m/}strong>

 <飽食の時代。ハングリーは難しいのか。。。。>

2018年09月28日 10時13分38秒 | 立身出世
人間 不自由してるほうが
いいアイデアが浮かぶのかも。

不自由をいかに解消するか。
その為に こんな商品が
あんなサービスがあればと。。。。

より考え創り企画する。
そして 戦後70年もたてば
よい時代になったのだ。

新製品の発想も浮かばない。
誰かが考えたものしかなくて


物みなあり過ぎて
発想が貧困になったのかも

ハングリー精神も
もうどこかに忘れられたし
死語になってしまった。

時代が変わった言えば
そうだが ハングリー精神は

持ち続けたいが。。。。

腹が空いてる時のほうが
昔は いい営業ができたような

腹いっぱいになると居眠りが
でてしまう。。。。

特に勝負の世界は極端にでますね。
勝つ・負けるがハッキリしてると。

やはり 根本は ハングリー精神は 必要かも。。。



 <半途にして怠れば前功を失い未熟に復る。>

2018年09月27日 06時47分35秒 | ビジネス名訓






       半途にして怠れば前功を失い未熟に復る。


                          ビジネス名訓  より


     いかなることがあろうとも、決して途中で
     あきらめたりしてはなりません。
     ネバーギブアップの精神で最後まで
     頑張りぬきましょう。

      

      いい言葉ですね。 あきらめるな

      スグ あきらめる意思の弱さがあるが

      今までの積み重ねをなくすのはもったいない。

      新たなことでは ゼロからになる。

      今の上に伸びる方法を研究し 努力したほうが

      早いな。。。  よし  がんばろう!

      <下手な鉄砲数打ちゃあたる。>

      こんなこともたまにあるんだよね。


      営業では お待ちのお客様。。。。

そこであきらめるか もう一軒当たるか。。。

       その積み重ねが 一年・二年経つと 雲泥の差が。。。

今日の 名言 【 スティーブ・ジョブズ 】 墓場で一番の。。。。。。

2018年09月23日 21時02分55秒 | 指導者
墓場で一番の金持ちになることは
私には重要ではない。
夜眠るとき
我々は素晴らしいことをしたと言えること
それが重要だ。


        == スティーブ・ジョブズ ==

< 9月って 退屈な月なんかな。。。なんか締まらないね。。。。>

2018年09月23日 09時12分58秒 | 自然の摂理
なんか 休みはおおくても ボケるばかり 雨ばっかだし
秋はこないのかな。。。

急に寒くなるようだ。。。

9月って 拍子抜けな 月ですね。。。

暑い夏の後は 疲れが出て 惰性的で カラダがココロが 締まらない。。。。

昔は 20年から30年前よ。 秋は楽しかったな。オシャレして秋の紅葉を楽しめた。。。

今 暑い 暑いの後は 急に冷え込む。。。寒いんだよ。。。。

秋と春の 一番いい時期が 地球上から 消えつつあるようだ。。。

どこで ココロに 折り合い着けるか。。。。


 < さあ~~連休明けだ。がんばらんと。。。>

2018年09月18日 10時55分03秒 | やる気
連休多いね。。。。。

また 今週末 3連休か。。。。

休みばっかだね。。。 何をしたらいいんかね。。。

仕事をしないと。。。生きる張り合いがないよね。。。

休みボケにならないように。。。。


===== 日本は 今 大変な危険な瀬戸際状態に来ている。。。。一過性で終わらぬように。。。=====

2018年09月17日 12時56分43秒 | 自然の摂理
      


日本も世界もそうですが。

観光国日本としては 今。

災害が連続で襲う。地震・豪雨・台風・ 等

北は 北海道から 沖縄まで。。。

ライフラインが破壊され 身動きできなくなり。
外国の観光客の キャンセルが 相次ぎ。


売り上げは たちまち 80%から 90%ダウンに。。。

これから 外国の観光客で潤ってきたところに 自然災害が。
何もかも破壊しつくしてしまう。ブームが終焉にならないように。。。。


日本の国家予算も国の災害復旧・防衛費に
人口減から老齢化に拍車がかかり 医療費もうなぎ上りに。

急激に非常に厳しい 状態に置かれ出した。

この難関・難問を突破するのは 国民総意で立ち上がらないと。
とんでもないことに。。。。。。

自然災害から老齢化・人口減に 対処し
そして 多国籍・多人種混合国家に 変貌を 遂げるのは 時間の問題に。

う~~~ん 難しい時代だ。

英語位 話せないとな~~~。。
化石人間になってしまう。。。


小さいことだけど 英会話習うかな。
あと 欽ちゃんじゃないが 大学通うかな。。。


そして もっと世界の方々とお友達にならないと。。。
まだ 遅くわないと思うが。。。

まだまだ 挑戦者魂を 持たないと。
死ぬまで 世界の流れから経済は学問は研究し続けないと。。。。strong>
探求しないと。。。

 「今の時期 休みは雨降り 終わり晴れ」連休川柳

2018年09月17日 12時46分17秒 | 天気 自然



最近 どうですか。連休時は曇り雨。

終わると晴れる。 誰かおこない悪いですか。。。。



       今の時期 休みは雨降り 終わり晴れ


                  薔薇騎  麻衣 著


自然災害で 北海道から 沖縄まで 大変です。
外国の観光客が 激減 80~90%も 減った。

観光国日本に 風が吹き始めたが また逆風が。

< 誰が こんな時代が来ると予想しただろうか。。。。。。

2018年09月16日 08時53分05秒 | 自然の摂理


もう そんなに いい時代は 世界中 何処に行っても 
そんなに ないだろう。。。

地球自体が 老年期を迎え。。。
アチコチ 傷みだし 自然があれるのが ドンドン激しくなる。
人間の生存する ぎりぎりの限界状態が。。。。

いつも どこかで災害に それも史上最大が 更新され続くだろう。
災害復旧に 国家予算を使い切るときも 最大の不況も起こりえる時代に。。。

人間世界も いい時代のピークを過ぎ あらゆる面で 下降線が。。。
人口減・老齢化・自然災害・天災 等 との連続の戦い。。。。

この先 未来のある 子供たちに 明るい時代は来るのだろうか。。。
暗黒の ブラックホールが 待ち受ける。

一寸先 何があるか。何が起こるか。 ますます わからぬ時代に。。。。