遊適 創人 一人語り集

どう生きても一生は一生。
その中に どう自分を生かすか。
貴方次第です。

深みある紫陽花が雨に濡れている。梅雨の雨は 静に土を打つ音もなく アスファルト 濡れてもいい気分だ。どこかで 静にジャズが 流れている。

2023年05月30日 20時59分39秒 | 生きる自信

   

 【 もう梅雨か 季節うつろい 紫陽花が 】

                紫陽花 おじさん 著

 

  深みある紫陽花が  雨に濡れている。

   梅雨の雨は 静に土を打つ 

     音もなく アスファルトは

        濡れてもいい気分だ。

     どこかで 静にジャズが

        流れている。

     

          梅雨に一服感

          野に咲く 名前知らず  著

 

   早朝散歩の 後の ブラックコーヒーは 美味しい。

     盛り時の 紫陽花 を見た   最高だ。。。

       人生の深い 休息感から充実感が、

         淹れ立ての コーヒーの香りが

           テンションを プラス思考に

          今日も 最高の一日に 出来るようだ。

          
    

 

『高杉 晋作』さんは 凄い言葉を残してますね。




  『面白き こともなき世を面白く 住みなすものは 心なりけり』



    面白くない世の中を 自分の心ひとつの
    持ち方で面白くすることができると。

    自分の考え方・とらえ方で マイナス思考もプラスに転化。
    幸も不幸も 苦も楽しみも 色々あるから楽しいんだ。


    今日は一つ利口になった。色んな事があるからいいんだ。
    苦しみや不幸やつらい日があるから人間として
    器の大きい魅力ある人間になれるんだ。
    毎日 幸せでは 飽きてつまらなくなる。
    どん底を知ったり 苦労して もがいたり
    それ乗り切れば 良いことは また雪崩のごとく
    押し寄せてくる。


  27歳の若さで 逝ってしまったが (結核)
  現在に生まれてれば 日本の為に凄い功績を残し 
  医学の進歩した今では もっと長生きできたかも。

              
              2018-01-01 16:16:37のブログより
  
    
    
    

  


『 無理に背伸びすんな。。。』 剥げるメッキにならなくても。 【 ホッケの太鼓で行こうか。】

2023年05月29日 07時41分13秒 | 浮き沈み




駄目なときは駄目。
無理しても上手くいかないな。

背伸びは無理しすぎると
腰折れする。

自分の能力以上は無理なんだ。
努力してもはかな過ぎる。

その人はその人でいいんだ。
他で超えられれば

全てでなくていい。
一つだけでも超えられれば。

一つ勝てればそれでいいんだ。
何かあるはずだ。。。。

自分を卑下するな。
自分には自分のいい味がある。

それでいいんだ。
そのままでいいんだ。

無理に飾らなくても
光ってるもんがあれば。。。。。

       2015-01-30 10:22:52のブログより

 

 

 

剥げるメッキになるより

   ダンダンよくなる ホッケの太鼓の方がいいぜ。

   はっと思い 後日 その人を見たら

     ナンだ! こんなもんなのかと。。。

    粗が見えだすと なんてこた~~ねえぜ。

   内面が光る人に 成れるように 日々鍛錬だ。

    人生 70~80年 近く生きるが 益々 磨きをかけるよ。

     内面にも外面にも。。。

 

こころの若さを いつまでも。

 見れば見るほど面白みが出てくる。

   深海の魅力ある人間に。


『 花は咲く あっという間に 花は散る 』『 今に咲く 一期一会に おもいきり 』一期一会川柳

2023年05月28日 06時58分33秒 | ロマン

 咲くときは 今しかない。

   綺麗に おもいきり

     咲けばよい。

 

 花は咲く あっという間に 花は散る 』

『 今に咲く 一期一会に おもいきり 』

            一期一会 川柳

            今咲き 輝子 著


「朝帰り ホステス女 めろめろで」朝帰り川柳 2010年11月21日 06:39:53のブログより もう13年前か。

2023年05月23日 17時32分39秒 | 朝の散歩

おーー若いケバケバシイ女 
そして疲れきっているのか髪が乱れ
ヨレヨレのようだ。

朝帰り ホステス女 めろめろで


            桜田 海星  著



水商売も大変だ。ヨッパライ相手の仕事だから。
タブンこの娘は仕事の後(アフター)の付き合いをしていたのかな。
アフターとはホステスが仕事が終わった後飲みに付き合う事。

だから帰りは朝の5時 6時になる。
海星も若い時は 明るくなって6時に帰った時もよくあった。
今は体力が続かんが。。。。
自分に自重が効いてるのか自然に深酒駄目。
夜更かし駄目。そして早く寝ないと一日調子悪い。
年はとりたくないな~~~。
だが年をとったらとったで楽しみを見つけないと。
もう若いホステスとは遊べないな。

お酒・たばこ・女・博打 みな やめたよ。

死ぬほどの大病 3回すれば よく生きてんな。。。

 

もう 13年前か 毎日思うが 人生は 早いな。。

永遠はない。限りある 命 いつまでか。

地球も 一つ 限りある。

人類は 助け合わないと。

こんな時代では 人類絶滅を早めるだけだ。

頭脳の もう少し賢い 指導者はいないのか。

人類同士 手のひらの中で 争っても。

所詮 皆 何時かは 消滅すんだぜ。。。

知能指数が 低いんじゃない。

自分だけいいでは済まないぜ。

一蓮托生の運命だぜ。


『 消えた アンパン 』短編ミステリー自伝小説  【 母さん 僕のあのアンパンどうしたでしょうね。】ボケたはずは 絶対ない。

2023年05月23日 08時39分46秒 | 朝の散歩

美味しい・美味しい アンパン

あれほどおいしい アンパンはない。。。

あんこが好きなので アンパンをついつい買ってしまう。

『ヤマザキ 高級つぶあん』 これは あんこが最高においしい。

そして 最近 気が付いた 『木村屋総本店さんの よもぎあんぱん』

これは爽やか香りの 2層仕立て 後を引く美味さが スグ食べたくなる。

ナンカ 幸せになる 美味しいもんに 巡り合うと。 最高だ!

 

アンパンから チョコレート キットカット 等

これは もう 毎日 食べてしまう。。。

糖尿があるので 甘いのは控えたいが 

 

夜になり どうしても 食べたい アンパン。

近くのスーパーまで 走った。

 

お~~~っと 木村屋よもぎあんぱん はじめてだが買おう。

家に帰り 夜のおやつに テレビを見ながら ぱくつく と。

 うわ~~~~ これは うまい・美味い 。最高だ。!

木村屋さんの あんぱん・ジャムパンは 何回も食べてるが。

よもぎあんぱんは 初めてだった。。。

 

後日 これを又買い 食べようとテーブルの上に

おいとき 朝に食べようと 楽しみしていたが。。。。

次の朝 木村屋総本店さんの よもぎアンパンが ない。

 うわ~~どうしたんだ。。。

何処に消えたんだ。おかしい・おかしいな。。。

あちこち探すが ない ない。

俺は 昨日の夜 食べてない。おかしいぞ。

まだ 絶対にボケたわけでない。。絶対に。

自信があった。確信があった。。

朝の楽しみが 消えてしまったミステリー

これは 解明できぬまま 時間が過ぎるようだ。

 それとも 連れあいが 黙って食べたのか。

 そして とぼけているのか。。。

これ以上追求すると 夫婦げんかになるので。

やめた 口をつぐんだ。。

ダガ 益々 あの消えた よもぎあんぱんは

どうなったのか。気にかかる。。

 

喰いモンの 争いは 恐ろしい。。。

と言うより 自分が ボケてないのに 不思議だ。。

ナンカ 腑に落ちず 自分の 確信が揺るぎだしてしまった。

 

俺は ボケたのか。 イヤ 絶対 そんなことはない。

そんなことは ない ない。。。

 


『最終章』【さよならの挽歌】「 晩夏かな 蒸し苦しさが 挽歌かな 」挽歌川柳 

2023年05月23日 06時57分34秒 | 心の散歩

 

   そう あの時から もう 何年たったのか。



からだもこころも朽ち始めた。
ボロボロになり。

もういいだろう。
もういいだろう。

色々やり過ぎた。
後悔はない。

俺の人生だ。
他人は何といおうと頑固に。
生きてきた。

亡くなれば無になる。
時が経てば忘れられる。

俺は俺だ。
自分として信念をもって生きられれば
幸せなんだ。

今が大事なんだ。
過去も未来も関係ない。

今に今に
昨日はもう過去に。

亡骸は 何もなくていい。
思い出があれば。。。



男の挽歌 最終章

   酒に浸り 終わりたくない。
   酒に逃げても夢ばかり醒めれば よけいに寂しさが
   今がよくても悪くても付き合える真のマブ友が
   女も逃げずについてくるがホンマモンだ。
   虚飾の世界に俺はいない。素のままに偽らず
   これだけの器量だが堂々と男として生きられれば。
   なんら恥じる事はない。。。。
          ボロボロに心も体もなりながらも
   挑戦し続ける目は 少年のように
   輝いている。
   自分の器で自分を最大限生かしきれれば。
   そして あくなき挑戦者に なれれば。

           自分を演じ 生ききれれば 最高だ。。。

          

    世渡りに 順風満帆 願うのみ

                            薔薇騎 麻衣 著

 

   晩夏かな 蒸し苦しさが 挽歌かな

              虎龍 飛舞 著

            

   蒸して湿気の 多い天気が 

   こころとからだを 蝕む。        

 

  このブログも 終いにしようか 思案中だ。

 情熱が わかないんだ。。。 

         2022-09-18 07:29:48

  今も 2023年5月22日 

     今も毎日そう思う。

        


『 地球は回る。俺のbrainと一緒に。』 何のことか自然の摂理が。ピンクフロイドと共に。

2023年05月21日 07時23分40秒 | 自然の摂理

 

 自然の摂理に 生きている。

 宇宙のかなた 地球の中に

 人類は 生きている。

 わけのわからない世界。

 宇宙界から銀河系から地球から。

 たまに 魔界の世界もあり。

 今日も日は昇るようだ。

 何億兆年続く 宇宙は どこに。

 地球号が 浮かんでる。

 どこに向かってるのか。

 ピンクフロイドの 宇宙世界が。

 今朝も聞こえてくる。

 brainの 世界へ。。。。

 彷徨うbrain  脳は 脳は。

 ピンクフロイドと 合体する。

 

 


『 種の起源 宇宙の神秘 よみがえり 』よみがえり川柳  創遊と言う言葉を創ってみた。言葉遊び。

2023年05月21日 06時53分47秒 | 自然の摂理

いかように自然体に流れを任す。

誰も 相手にされないかも

目も留めないかも 無視されようが

今年も 道の片隅に ヒッソリと実をつけた。





見られようが見られないが シッカリ
根をはり 毎年毎年 この時期に

 
              種の起源 宇宙の神秘 よみがえり

                                                  桜田 海星  著


種の 雄叫び 

俺は 地球がなくなるまで生(な)るよ。実をつけるよ。
切られようが 干されようが 無視されようが 忘れられても
自然の摂理で 今年も実をつける。
俺を 忘れないでくれ 俺は生きてるよ。

お前も強く生きろ。
いや 強くなくてもいい。
自然の摂理に川の流れに乗れば。
自然体で 坦々と 何もなかったように
只 坦々と 実はならなくても 根はある。

 

努力は必要だが運はある。
不遇な時は己のこころとからだの強健を図らないと
結果は己で出さなくても世間が
ダガ 結果に動揺されるようだと弱さが出る
弱いは弱いと行けば意外と強いかも。

        2013-05-20 18:07:31のブログより

己も もう一度 若返り 活躍したいなあ。

ダガ 現実を見ないと その時 その時で

全力でやらないから 後悔が残る。

時は過ぎても 現実を直視。

今の自分は 過去に創られた自分かも。

夢を見られなくて 苦しいかもしれぬが

どんな環境で境遇であろうが

今を頑張るのが ある面楽しみなのかもしれぬ。

挑戦し 人生を 創造し 遊ぶ・遊ぶよ。

『 創遊 』という単語創った。

創造して遊ぶ。頭を使い行動し

 

ある面 最高だぜ。

くれぐれも健全な遊びをしないと。

悪い結果を 少なくするためには。

時がたつのは 早い。

浦島太郎の 心境がわかるようだ。

 


『 歩みだし 転がり停まり また歩く 』歩み川柳

2023年05月19日 07時54分44秒 | 自然の摂理

  歩けなくなっても 心が あるく。

   あるいて 歩いて なにかがある。 

     何年 生きようが  毎日新しさが。

   

  未来に絶望しては いけない。

    ボロボロになっても 歩まないと。

     明日は キットいいことあるよ。

     他人と比べない 自分の生き様を。

       自分は自分 他人は他人

        自分の世界を 創れれば

         もう 最高だろう。。。

   

   

   『 歩みだし 転がり停まり また歩く 』歩み川柳

                     ノウナシ・グータラ 著

     

     挫折は 誰でもある そこから何を得るか。

         カッコ悪い人生でいいんだよ。

           他人と比べんな。

         カッコ悪いんが カッコいいんだぜ。


【 脳が 腐った 元天才 何の意味があるのか。】 それはわからない。 【  what does it mean 】

2023年05月18日 14時23分54秒 | 終焉

 

 わからない。

 何が何だかわからない。

 わからなくていいよ。

 誰もわからないんだから。

 わからない事 わかろうとしても

 徒労に 終わるようだ。

 モット 違うことにエネルギーを使おう。

 I Q 180 の 頭脳は 腐ってしまった。

 酒と たばこと 女に つかってしまったのか。

 もっと発展的に進歩的に使えなかったのか。。。

 馬鹿だなあ。。。

 もう 遅いだろう。団塊世代も消滅が始まった。

 こんな腐った アルコールとニコチンがこびりついた。

 脳には 血管もつまり 切れたりして 痴呆症か。

 

 もう 磨いても 輝かないだろう。

 自分で 輝きを消してしまった。

 自業自得の 人生が あった。

 馬鹿な男の 生き様が 結果として 現れる。

 

 いいんだ。俺の生き様は 立派に輝いてる。

 貧乏しても 人は騙さない。まやかしの世界に生きない。

 人間として 根源に帰り 貧乏の中に生きる。

 立派なことだ。

 後 10年も すれば 輝くだろう。

 ダガ 10年勝負は キツイかも 今の一日一日が。

 勝負なんだろう。

 わからない。わからない。

 

 何の意味があるのだろう。

 

 IQ 180は 過去の天才か。

  今は IQ 30~50かな。

  脳が 超退化してしまった。

   自分で種まいた結末か。

  

          

         

 

 

 

 

 


 仮面舞踏会【 人生ゲームの始まり。】 【 分かれ道 オマエはあっち 俺こっち 】分岐川柳

2023年05月16日 10時04分38秒 | 魔界






人を騙して 自分がいい思いをする。。。
人を泣かして 自分がいい思いをする。。。

要は他人を喰う鬼なのか。仮面を被った悪魔なのか。。。。
人間 天使にもなれれば悪魔にもなるかも。。。

綺麗ごとは言いたくないが。
自分も ある面冷静に見ると怖い部分を持つような。。。。

人間 誰でも 二面性・裏表のある世界に生きてる。
また そうしないと生きられない世界なのかも。。。

良い子になりたいとは思わないが。。。
普通でいいかも。。。

誰も見てない善悪の判断が あなたの良心に問いかける。

自分の行いは自分で判断するしか。誰も見てないから。。
もっと厳しい判断をしないと。。。

道は 二通りに分かれる。。
どちらを選ぶも 自分次第 選ぶ道で。。。

皆 明るい未来の夢と希望のある道を選びたい。
だが 真っ暗闇の先の見えない手探りの明日もわからぬ道を選んでしまう場合も。。。

この先の判断は 神のみぞ知る世界なのかも。。。
だが その前には 自分の判断が 確実に人生を左右する。。。

自分で判断したんだから どんな道なのか。あなた次第の人間世界。。。

 

   分かれ道 オマエはあっち 俺こっち

           グータラ・カセゲ 著

 

   同じようには進めないんだ。

 あなたには あなたの宿命のプログラムが

 出来ている。


『 無知の恐ろしさ 』 未成年の少年犯罪。『 善悪を 判断できぬ 幼稚さが 』『 罪知らず 後で後悔 闇バイト 』闇バイト川柳

2023年05月13日 22時13分25秒 | ひそむ者

 

 

 日本では 1968年に ある凶悪犯罪

 拳銃により 4人の命を奪った 死刑囚。

 無知ゆえに 凶悪犯罪を犯し のちに懺悔し

 死刑に至るが。

 1949年 北海道網走市 出身  団塊世代

 永山則夫 死刑囚です。

 

   世渡りが 知らぬで済まぬ 曖昧さ

   罪知らず 後で後悔 闇バイト

           グータラ・カセゲ 著

 

 無知ゆえに 軽い気持ちで 事の善悪を

 理解せず。一時の過ちが 一生の終わりに。

 若さ故とは言えない 無知の恐ろしさが。

 

 学校教育に 昔あった倫理と道徳の授業を。

 人間の根源を教える 人間教育の復活が。

 

 自分が犯した罪は 自業自得。

 自分に還って罰を受ける。

 

 これから未来ある お子さんから青年には

 今 一番欠けてるかもしれぬ。

 人間教育を 掘り下げ体得しないと。

 嘘や  まやかしで 通るなどとの

 こころの教えを 誰も見てなくても

 善悪を判断できる人に。

 やっていい事・悪い事。

 

    善悪を 判断できぬ 幼稚さが

         グータラ・カセゲ 著

 

 日本の内部的なことから 世界的・地球的に

危険なことが多発している。一歩間違えば

大袈裟かもしれぬが 人類滅亡・地球破滅に

そして日本では地震が多発し 先恐ろしいが

心構えから 防災・防備 等を しっかりと。

地球変動の異常気象から 国際紛争 等による 

暴発が 核の危険性に及ぶ。

何時・何処で・何が・起こるか?

 

 

一蓮托生の 地球号にのる人類は

   無関心で 関わらなければいいでは済まない

        地球になってしまったのかも。

   

          

 


 『 太陽に向かって歩み進もう。』 真逆に 自虐超短編小説。太陽に背を向ける。

2023年05月09日 20時02分52秒 | 自然の摂理

 

 明るい太陽が 今日も輝いている。

 

 部屋に閉じこもる 権太郎は。

 怠惰な一日を繰り返す。

 人生を放棄したのか。

 何が楽しいのか。苦しいのか。

 薄暗い 狭い 汚れた部屋にいて

 外とは断絶する。

 

 外に出たほうが 楽しい事・面白い事

 たくさんあるのに。

 普通は そう思う ダガ 出来ないのか。

 それとも 若くして ゾンビ人間かな。

 

 

 そして わかくして ゾンビ人間になれはてた。

 彼の墓標は まだ 橋の下に立っている。

 誰も 見向きもしない 散歩犬が ほじくるだけに。

 去っても 寂しく 冷たく 空しく。

 スグ 忘れられるのは 誰でもか。

           

 

  

 何かある 生きて屍 つまらんの

                                              虎龍 飛舞 改名

                グータラ カセゲ 著


【 物言わぬ 写す影から 生き様が 】自画像川柳

2023年05月08日 12時11分14秒 | 現実逃避

物言わぬ 写す影から 生き様が


自画像に 己の過去が 滲み出て


            桜田 海星   著



言葉がでない!
それぞれの人生 生き様 奥は深すぎる。。。。


陽は昇る。歩く 歩く 只 歩く
無我の境地に。。。。。
早朝 5時20分。。。。



           2013-05-02 08:48:25 10年前

 

 10年前ですか 朝散歩が遅くなったな。

  犬がいたときは早かったね。

   犬に散歩せがまれたからかね。

    犬は旅立ち 己は大病するし 引っ越しはするし

      よく10年こられたな。色々あった。

     やめよう。 楽しくなること考えよう。

  

  これから 未来は あるのか。

  その場その場が 一期一会ですな。

  生ある限り 楽しむことを 考える毎日です。

  今の 一日・一秒を 全力で 歩み。

  ヒタヒタ迫る 不気味な足音を忘れるために。

  楽しい事を 考える。毎日に。

     楽しく 行こうぜ!


『 いいのじゃぞ きれいばかりが 花じゃない 』花川柳 ナゼか 【ピンクフロイド】が 登場します。

2023年05月07日 08時34分43秒 | 地球人








  今 2023年5月7日 ピンクフロイド 聴いてんだよ。

    特に 狂気 が いいんだよ。

ビートルズ ローリング・ストーンズ レッド・ツェッペリン 等

英国を代表するロック・バンドであり

史上最も成功したロック・バンドの ピンク・フロイド

60年代半ば サイケデリック・ロック・バンドでした。


 

ここから 2013年-05月-29日 14:03:43 に戻り

たくさんあるうちの一つ。
これがいいんじゃ!

君には君の個性のよさがある。
あなたのもあなたのよさが個性が魅力になる。。。。

色々あるから賑やかで華やぐ
どれが欠けても困るのだ。いいのじゃ

『 いいのじゃぞ きれいばかりが 花じゃない 』

               狂った オールド 著


目立たぬのが 見ていて厭きない。
奥深く 見られ考えさせられる。
そして厭きないんじゃよーーーーーー。

               2013-05-29 14:03:43

 

 10年前か 早いな~~~。

 永久に先はないからね。

 後10年は 激変 すんじゃない。

 当然 ブログも 書けるかな。。。。

 先は わからんが 

  自由に好きに迷惑かけないで

   ボケないで 行きたいね。

 アルコール飲んで 狂気の世界は

  無理かな。頭が狂ってしまう。

   マブに狂ったら 覚めると怖いね。

  もう アルコール断ち 20年か。

   狂気は 冷静に ブラックコーヒーで

     聴くと 私は 最高です。

 

  生き切らないと。。。。