蕎麦屋になりたい脱サラ親爺のブログ

自宅を蕎麦屋に‼️
令和元年5月18日にオープンしました‼️
ご予約受付中‼

台風15号に備えて

2019年09月08日 | 日記

 9月9日の未明から明け方にかけて関東を直撃する台風15号に備えて準備をしました。

①お店の看板の一時撤去。

 看板は車の荷台に避難しています。


(余談:看板の左にあるのは稲わらです。いつか鰹のわら焼きを作ろうと思っています。高知で食べた最高に美味しかった鰹の塩たたきを再現してみたいと思います)

②韓国激辛唐辛子と山椒の木(朝倉山椒)の室内避難

 毎年自宅の屋上で収穫している「韓国激辛唐辛子」です。5月のゴールデンウィーク前後に、近隣のホームセンターで苗を仕入れています。ぺペロンチーノ二人前に唐辛子一本でパンチの利いた爽やかなピリ辛が楽しめます。

 ちょうどたくさんの実を付けているところでもあり、室内に入れました。

 
ちなみにこれが今年収穫済みの唐辛子です。

 

 まだ小さな木ですが、今年の新芽の時期に大活躍した山椒の木です。旬の筍をそばつゆにつけて焼き、山椒の新芽(木の芽)を散らしてお出ししたところ大変ご好評をいただきました。

 

 台風が通過後、これらすべてを直ちに元の位置に戻してあげようと思います。

 

 屋上にはこれ以外に金魚(らんちゅう)がいるのですが、台風には耐えてもらいます。

 

 ただいま20時40分。いまのところ台風の予兆らしきものはほとんどありません。