蕎麦屋になりたい脱サラ親爺のブログ

自宅を蕎麦屋に‼️
令和元年5月18日にオープンしました‼️
ご予約受付中‼

フグ鍋コース(&カニ鍋コース)始めます

2020年11月11日 | グルメ

 昨シーズンご好評いただきました「フグ鍋コース」と「カニ鍋コース」を今シーズンもメニューに追加いたしました。ご提供は概ね来年2~3月頃までの冬期限定品となります。

フグ鍋コースのメニューです

 フグ鍋コースでは「淡路島3年とらふぐ」を使います。一般に2年で出荷されるところを3年かけて大切に育てられていて、濃厚な旨味・食感が天然のふぐに見劣りしません。
 お客様がご来店する日に合わせて取り寄せて提供しますので鮮度のいい状態でお召し上がりいただくことが出来ます。
 フグの調理に関しては、仕入れ先の業者さんでふぐ調理師免許を持った方によって処理された可食部分を仕入れており、その加工済みのふぐを当店でさらに調理してお客様にお出しします。なお、当店は「加工され又は料理されたふぐの営業届」を保健所に届け出済です。
 
 フグ鍋コース(2人前)は、この3年とらふぐを丸々1匹を使います。

ふぐ刺し(てっさ&皮湯引き)

鍋(てっちり)の具材の盛り付け例

 写真に白子が盛られていますが、ある時とない時があるのと、大きさがまちまちなので、目方でお値段が付くことになります(時価)。

 雑炊は絶品です。お腹に余裕がある方は〆蕎麦を追加していただけるよう通常の量より少なめのお蕎麦を用意しました。

 くにじのフグ鍋コースをご希望の方は予約時にどうぞご用命ください。

 

 


カニ鍋コース (& フグ鍋コース) 始めます

2020年11月10日 | グルメ

 昨シーズンご好評いただきました「カニ鍋コース」と「フグ鍋コース」を今シーズンもメニューに追加いたしました。ご提供は概ね来年2~3月頃までの冬期限定品となります。

カニ鍋コースのメニューです

 カニ鍋コースでは本ズワイガニを使います。本ズワイガニ(=ズワイガニ)は、水揚げされた漁港によって細かくブランド化されています。有名なのは山陰地方の「松葉ガニ」、福井県の「越前ガニ」などがあります。
 当店で取り扱うのはロシア産ズワイガニで船内冷凍(船内で加工、急速冷凍)したものです。ブランド蟹と同種のかにです。旨さと鮮度を保った厳選のズワイガニを山陰から取り寄せています。

 コースでお出しするのは1人前2肩(かに1匹分の爪と脚)です。

 2人前を盛り付けるとこんな風になります。これを焼きガニ・刺身・鍋に振り分けて調理いたします。
 鍋用のかにを追加される場合は1肩(税別2,500円)単位で承ります。

 鍋は2種類からお選びいただきます。
◇かにすきは、味付け済みの出汁をベースにしていますので、かになどの具材は何もつけずにそのまま召し上がっていただきます。
◇かにちりは、昆布だしのかに鍋で、かになどの具材はポン酢で召し上がっていただくことになります。 
 
 〆は何といっても雑炊が最高です。ですが、加えてお蕎麦をご希望されるお客様には通常盛りより少な目の〆蕎麦もご用意しております。

 くにじのカニ鍋コースをご希望の方は予約時にどうぞご用命ください。