新・私に続きを記させて(くろまっくのブログ)

ハイキングに里山再生、れんちゃんとお父さんの日々。

最近読んだ本

2024年05月14日 | 読書
gooブログが「今日のひとこと」というサービスを始めましたね。今日のお題は「最近読んだ本」でした。

新年度に入ってから読んだ本を、アトランダムに書き込んでみました。

宮島未奈『成瀬は天下を取りにいく』『成瀬は信じた道をいく』
宇能鴻一郎『アルマジロの手』
相沢沙呼『invert 城塚翡翠倒叙集』
ジジェク『あえて左翼と名乗ろう』
加藤直樹『ウクライナ侵略を考える』

字数制限でここまで。

このほか、辻真先『たかが殺人じゃないか』、亀和田武『60年代ポップ少年』、遠藤達哉『SPY×FAMILY』13巻、あfろ『ゆるキャン△』16巻・『mono』4巻、koi『ご注文はうさぎですか?』13巻、貴田庄『レンブラントと和紙』、臼杵陽『イスラエル』などなど。

漫画やエンタメ本は、過去に読んだ同じ本を何度も繰り返し読みます。思い出すままタイトルをあげれば、池波正太郎『鬼平犯科帳』6巻・16巻、河合克敏『とめはねっ! 鈴里高校書道部』4巻、吉田秋生『詩歌川百景』1~3巻、は、広江礼威『BLACK LAGOON』12巻・13巻、羽海野チカ『3月のライオン』16巻、天王寺大+渡辺みちお『白竜』原子力マフィア編・巨悪の海編などなど。

加藤直樹『ウクライナ侵略を考える』については、いずれ触れてみたいと思います。


最新の画像もっと見る