りぷママごはん2

相変わらず飲んだくれの日々のりぷママです。
りぷは17才になりました。
幾多の試練を乗り越え頑張ってくれてます。

サムギョプサルともんじゃ

2024-04-22 22:00:00 | おウチでパーティー
昨日はダッちゃんママのお誕生日🎊

ご家族とは翌日お寿司を食べに行くということなので


当日はりぷママんちでお祝いすることに。


もんじゃ焼きとサムギョプサルにしました。







もんじゃの具はキャベツ、長ネギ、豚バラ肉、天かす

切りイカが売ってなかったので
ひーちゃんのオツマミ用のイカそうめんを代用

ハサミでチョキチョキ切って





あとは磯粒貝の塩茹でと



生ハムと新玉ねぎのサラダ





最初はシンプルに



サムギョプサル


豚バラ肉は脂がいっぱい出るのでキッチンペーパーで丁寧に取り除きます。


それでも少しだけは残して美味しい脂でキムチを焼きます。





サニーレタス、エゴマの葉

コチュジャンもつけて巻き巻き!パクッ!!


旨し‼️


再びもんじゃ


チーズ入り美味しい😋



更にお餅入り



久しぶりのもんじゃ、楽しめました♪








そして今日の晩ごはん


ニーチャが鰻食べたいとのことで


みんなで付き合いました。


すっごくリーズナブルなお店のをテイクアウト



りぷママは少しだけで
いいので並

鰻巻きは食べたい



ひーちゃんは上


おねちゃとニーチャは特上です。
要するに量の問題ね笑


並で充分

香ばしさが足りないので
鰻をグリルで5分ほど焼いたら断然美味しくなった!!


白焼きはやっぱかなり良い鰻でないとね〜



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筍を貰ったから〜今日は筍パーティー

2024-04-14 00:40:00 | おウチでパーティー
今年はどうかな〜っと思ってたら


頂きました‼️
採れたての筍3本!!
ありがたや〜!


となれば


今日は筍パーティーに決まってる!!


お隣のHさんとダッちゃんママも誘って




まずはビールでかんぱーい‼️



おねちゃ作竹の子と鶏もも肉のバター醤油炒め

旨し!


Hさんがおウチで採れたフキと鶏肉の煮物を作って持ってきてくれました。

まさに!食べたかった味!


フキの葉っぱの佃煮も


これ、
刻んでご飯に混ぜ込んでおにぎり作りたい🍙



ダッちゃんママは茄子の焼き浸しを持ってきてくれた〜!!

これまた旨し




お買い物に行ったのが夕方だったので
お刺身の選択肢はあまりなく😊



ホタルイカとオカヒジキ

りぷママ作酢味噌で。
ちょっとお酢が効きすぎた〜!!




りぷママ作筍の天ぷら


美味しいお塩でシンプルに頂きます。

どんどん揚げるよ〜‼️


最高です‼️


Hさん作5年ものの梅酒

炭酸水割りで。
旨し!


シメはもちろん竹の子ご飯🍚



Hさんちのお庭には山椒の芽が沢山!
贅沢に使わせて頂きます😆




春を満喫した晩ごはん♪

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お寿司と鰻

2024-04-07 23:41:00 | おウチでパーティー

昨日の晩ごはんは

 
 
りぷママんちもお2階さんも満員御礼‼️
 
 
ドイツの実家近所のお肉屋さんファミリーが来日中でウチに遊びに来てくれました。
 
 
最初はりぷママんちでおもてなしするつもりが
 
 
 
たまたまその日ひーちゃんの次男くんファミリーも来てくれるとのことで
 
 
さすがに一緒は人数的に無理!
 
 
 
ドイツ組はおねちゃ夫婦も含めて7人!
2階で金目鯛の湯霜造り、その他お刺身、すき焼き、しゃぶしゃぶ。
 
 
 
 
1階のりぷママんちは〜
 
 
ひーちゃんと次男くんファミリーとアマぴぴ、
そしておねちゃの友達のA君父子。
彼は料理も上手だし子どもたちの面倒を見てくれるので助かる〜!
いつもありがとう😊
 
 
 
ひーちゃんの奢りでお寿司





次男くんファミリーのお好みをたっぷり用意😆
 
 
 
それから鰻重
 
 
白焼きも〜


ドイツ組はお昼にお寿司を食べたとのことで
差し入れしなくてOK😁
 
 
 
あ!写真無いけどりぷママお得意のキムチ唐揚げも大量に揚げました。
 
 
 
 
お酒好きの次男くんはいつも珍しいお酒を持ってきてくれます。


 
 
ドイツのお肉屋さんから頂いたお土産のチョコレート

ルバーブとか入ってるのもあって
 
初めてのお味。
それがまた美味しいのよ😋
 
 
 
 
 
 
子供たちは1階と2階を行ったり来たり。
 
 
食事が終わったらドイツ組、日本組合流して一緒に飲もうと楽しみにしてたのに
 
 
時間も遅くなったので
この日はなし。
 
 
京都や姫路、長崎など観光するらしいので
帰りにまた寄ってね
 
 
 
 
 
そして今日
 
 
お肉屋さんファミリーとおねちゃファミリーは
鎌倉へ行ってきました。
 
 
お昼は腰越で生しらす丼

生しらす、ピッチピチだったって‼️
いいな〜
ドイツ人
パパさんは半分くらいしか食べれなかったらしい。
奥さんと息子さんたちは「美味しい〜❣️」って!!😊
 
 
 
アマちゃんは生しらすと釜揚げしらすの二色丼

これもいいよね〜
 
 
アマぴぴが気に入ってパクパク食べた生しらすの唐揚げ


楽しかったって!
良かったね
 
 
 
そんな日のりぷママとひーちゃんごはん
 
 
おねちゃに頼んで鎌倉の帰りに池袋西武で買ってきてもらいました。
 
 
「まつおか」のお弁当🤭
 

カラスカレイの味噌漬け焼き御膳
 
 
ひーちゃんには
竹の子ご飯の

かなりお気に召したみたい
 
 
 
 
おねちゃが昨日お客さんに出し忘れたツブ貝を譲り受けたので〜
 
 
 
早速塩茹でに


 
これまた好きなヤツ〜💕


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今更ですが雛祭りごはん

2024-03-08 00:50:00 | おウチでパーティー
3月3日の晩ごはんです。




おねちゃ作ちらし寿司は

鯛の湯霜造りとマグロ
白だしでヅケにしておきます。
イクラ、錦糸卵、スティックブロッコリー
美味しかった😋




おねちゃ作「揚げない山ちゃん」

焼くだけで充分美味しい👍


カツオのお刺身は生姜醤油で




この日の主役のぴぴさんがごはん前

先にタコを切ってくれとうるさい。

はい!どうぞ!




タコを小皿のお塩にチョンチョンしてはパクリ!
そして炭酸水をグビグビ〜
「ぷは〜♪」

あなたの将来の姿が見えるよ😆😆😆


ダッちゃんママも来てくれての雛祭りごはん
乾杯の前にぴぴさんが
「うれしいひなまつり」を熱唱🤭

そしてもう1人の主役りぷさんも😊

楽しかったね💕






りぷたん、
今日は出張トリミングをお願いしました。

シャンプーもしてもらい


お家だからリラックスしてます😌




フワフワになったね

毛があるからあまりわからないけど

実はガリガリの痩せっぽちになっちゃいました


若い頃は6キロ近くあったりぷ(おデブ〜)

11才でメラノーマになってからは5キロ前後

心臓が悪くなってからは4キロちょい。

そして今回のこともあり

現在3、6キロ




でも頑張るでしゅよ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しゃぶしゃぶ&焼肉パーティー

2024-02-06 01:37:00 | おウチでパーティー

昨日は従妹の長男Hくんファミリーが遊びに来てくれて

 
 
しゃぶしゃぶパーティー🥳
子どもたちはしゃぶしゃぶより焼いたほうが好きなので同時に
 
 
 
ドイツビールで乾杯🍻


 
黒毛和牛肩ロース


 
黒毛和牛クリ

赤身でサッパリしています。
 

キュウリとトマトは子どもたちも味つけ無しで
食べるし切るだけなので欠かせない😊
 
 
持って来てくれたシードルもサッパリとした甘さで美味しかったです。
ありがとう💕

お嫁ちゃんのS子ちゃんは気さくで明るくて可愛いし何より飲めるってのがいいね
そして2歳の女の子Kちゃんはホントにお利口さんで可愛らしい💕
アマぴぴも彼女のことをすごく可愛がってます
 
 
仲良しだった近所の叔母は亡くなってしまったけど その孫ファミリーとまた新たなお付き合いが出来て本当に嬉しいです。
 
 
 
 
 
今日のお昼に出前で頼んだタンメン

やっぱ旨し‼️
野菜たっぷりが嬉しい☺️
 
 
 
かき氷だ〜!!ってベランダに積もった雪のお味見をするアマぴぴ

ほんの少しだけね🤭
 
 
 
この方もすっかり元気で落ち着いていらっしゃいます


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする