りぷママごはん2

相変わらず飲んだくれの日々のりぷママです。
りぷは17才になりました。
幾多の試練を乗り越え頑張ってくれてます。

一昨日と昨日のオツマミたち

2023-09-30 18:10:24 | りぷ&りぷママごはん
えっと〜

なんだかんだでいろいろ食べました



鶏スペアリブのグリル焼きキムチ味



キムチの素を揉み込んでグリルで焼くだけ〜


簡単!美味しい!!😋


唐揚げと違ってキムチの素がダイレクトに感じられるので あまり時間をおかずすぐに焼いたほうがいいです。
キムチの素の量も少なめに。 



おねちゃ作青梗菜と空芯菜の炒め物

シンプル美味しい😋



ハイボールはいつもサントリーの角で作るのですが ちょっと前から販売を制限してるらしい

なのでペットボトルのデカいサイズを買ってます😆



生協さんで生落花生「おおまさり」を注文

茹でました。


粒が大きい❗️

なんか茹で過ぎたかな。
美味しいけど柔らか〜


キュウリはいつもの白だしとお酢で



生協さん仕様の甘エビシューマイ

ほとんどぴぴにとられた



しょうがないので冷凍庫のソーセージをグリルで焼いて




みつせ鶏のツクネはチンしてワサビを乗っけました。

これまた簡単!美味し!!


これは早い夕方に食べたもの

やはり生協さんで頼んどいた「秋鮭とイクラの漬け」
小さな小さなカップに入ってました。2個。
2個とも使ってこの量😄

ご飯の上に海苔とトロロをかけて


そこに秋鮭とイクラとスプラウト

秋鮭はサッパリとしています。
生秋鮭を食べられただけで満足!!


べったら漬け



いっぱい食べていっぱい飲んだ飲んだ‼️




生協の注文書を書くおねちゃ



りぷが見ててあげないとね




それはりぷ、食べられません!無駄!無駄‼️


むしろあれのほうが〜



食欲旺盛‼️


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2か月半以上ぶりのお散歩

2023-09-27 02:02:00 | りぷ

この夏は異常な暑さに加えて

 

 
心臓が急激に悪くなり不整脈も出たりぷたんは
 
 
いっさいお散歩してませんでした〜!!
 
 
でも
 
 
ここんとこ涼しくなったし
体調も少し良くなったので
 
 
ホントに久しぶりのお散歩
 


バギーから降ろしてやると
 
 
 


ちょと待て!こら〜っ‼️
 
2か月半以上ぶりなのになんでそんなにスタコラ歩けるの?!
 
心臓が!!心臓が‼️
 

 
怖くなってすぐに抱き上げバギーへ




 
でも久しぶりに外の空気を味わい気持ち良さそうでした😊

 
 
そんな日の夜
 
 
近所に住むゴローちゃんが遊びに来てくれました❣️
 
ミニチュアダックスフントの男の子、2歳です
 




初めて来てくれたんだけどマイペースで
でもお行儀良くて
とっても良い子
 
 
ちゃんと並んでます😆




 
 
りぷ、
食欲はあるし一見本当に元気‼️
 
晩ごはんはメバチマグロのサクをフライパンでステーキに。
細かく割いて 「召し上がれ〜♪」
 
 


りぷ「今日はとても上手く焼けてましゅ!」
 
ガツガツッ‼️
 

やはりミディアムレアがいいでしゅね
 
 
幸せ感じます
 
 
 
 
話は変わって
 
 
りぷママとひーちゃん、
 
今日は歯のクリーニングに行きました。
 
りぷママはとても良くお手入れ出来てると褒められました
半年後にまた。
 
ひーちゃんは来月も来なさいって!
 
夕方帰ったらもうお腹がすいたので早い時間に出前をとりました。
 
 
ひーちゃんは天ぷら蕎麦

玉子も欲しいと言うのでポトンしてあげました。
 
 
りぷママは天とじ蕎麦


このグダグダ感が好き❣️❣️
 
 
 
夜になってオツマミが欲しくなり
 
 
葉大根の浅漬け

白だしとお酢で漬けました。
すごく美味しい‼️
 
 
生協さんのツクネをレンチン


 
 
歯医者さんでクリーニングしてもらった後は
しばらく赤ワイン飲みたくないんだよね😁
 
 
 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常夜鍋

2023-09-24 11:54:00 | りぷ&りぷママごはん
昨日の晩ごはんは



常夜鍋です


豚バラ肉のしゃぶしゃぶ用極薄切り



お野菜はたっぷりのほうれん草とシメジ



キュウリの浅漬けは白だしとお酢で漬けました

ぴぴの大好物😊


始めるよ〜♪



お肉もすごく良いものだったけど

ほうれん草がまた美味しくて😋

煮過ぎないよう食べる分だけ入れてすぐ引き上げます。


久しぶりのよなよな〜


やっぱ美味しい



常夜鍋のおツユはほうれん草のアクがたっぷりなので雑炊にはしません。
でもやっぱりシメは欲しいのでおうどんを少し入れました😊

ついでに冷凍庫にあった海老ニラ饅頭も😆


意外に好評‼️
特にひーちゃんがお気に入り


昨日はずいぶん気温が下がったので
あったかお鍋がとても美味しかったです







ぴぴがティッシュでおリボンを作ってくれました




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餡掛けカツ丼

2023-09-22 18:02:00 | りぷ&りぷママごはん
はやパパさんのブログで餡掛けカツ丼なるものをひと目見たとたん、

「これ絶対好きなヤツ!食べたーい!」

ということでお店を検索するも近くには無し❗️

いつか自分で作ろうと思ってたら〜

おねちゃ「今大泉にいるんだけど何か買うものある?」

あるあるある〜‼️

「地蔵」のヒレカツ買ってきてー‼️

大泉学園「地蔵」はとっても美味しいトンカツ屋さんです。



揚げたてをまずはそのまま普通にトンカツソースで頂きました。

サックサクでお肉も柔らか美味しーい‼️


次は念願の餡掛けカツ丼
トンカツさえあればすぐ出来る



麺つゆ、ミリン、お水、水溶き片栗粉で餡を作り 溶き玉子も入れて。

器にご飯をよそってカットしたトンカツを乗っけて〜
熱々の餡をかけます。

トンカツ自体にかけるのはもう少し少なめが良かったかも。
せっかくのサクサクが〜

でも‼️




実に旨し‼️

最初からカツ丼にすれば良かった!
そのまま1枚食べた時点でややお腹いっぱいになっちゃったんだよね😁

でも美味しい😋

完全に自己流だけど多分これでいいと思う。

いや、しいて言えば麺つゆと白だし半々くらいで作ったほうがより自分好みの気がする。
実際お店のももっと色が薄かったし。

丼だから味はやや濃いめにしました。
また絶対作る😆

トッピングにおネギとか乗せるといいね👍



そんな日の晩ごはん


ダッちゃんママが遊びに来てくれました。
だいぶ元気になったかな?


りぷママはまだお腹いっぱいだったので
おねちゃがオツマミ作ってくれた❣️


りぷママが大好きな海老とジャガイモのガーリックオイル炒め

仕上げに少量のナンプラーをたらすのがポイントらしい。


ビール🍺に合うのよ〜


ゴーヤー炒めも美味しかったな😋




それぞれの場所でくつろぐお2人さん♪





ケンちゃんが亡くなって1ヶ月経ちますがまだまだケン兄ちゃんを探す日々

こころなしかやつれた感じ?


寂しいけど元気出してね❣️



下を覗き込むおチリが可愛い〜!!😍



ところで


水曜日に病院へ行ったら


心臓の状態がかなり良くなってたりぷたん

そのせいか不整脈もなかったって!!



目標❗️ ながーーーーーー生き‼️


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄米リゾットと鶏天

2023-09-16 18:20:00 | りぷママごはん
昨日の晩ごはん〜♪



久しぶりに大分名物鶏天作りました❗️


鶏ムネ肉を小さめにカットして
塩コショウ、ニンニク、生姜のすりおろし、
お酒を揉み込んで しばらく放置
(この日は生姜もニンニクもチューブのヤツ)


天ぷら粉を溶いたものにくぐらせてから揚げます。




いっぱい出来たんだけど上手く揚がったのは
最初のだけ。
あとはついついいっぺんに沢山入れちゃって油の温度が下がり衣が剥がれた


選ばれてブログに載せられた栄誉ある鶏天たち

もちろん失敗作も食べました
辛子ポン酢が基本だけど残り物のカレー塩もなかなか👍


秋ですね〜☺️   暑いけど



焼き肉食べに行ってたおねちゃファミリー

お土産のチャンジャ
刻みネギのごま油和えと一緒に食べると美味しいのよ〜


ふぐの子の糠漬け

これはもちろん日本酒🍶




玄米リゾットも作りました。

オリーブオイルで長ネギと人参と玄米を軽く炒めて

いつぞやにもほどがあるってほど前から冷凍庫に入れっぱなしだったホワイトアスパラの茹で汁をジャー!


煮込みます。



出来た!!

パルメザンチーズを少し振って。

ホワイトアスパラってなんでこんなにおダシが出るんだろ?
お塩味だけなのに野菜なのに旨みがあるんだよ
捨てなくて良かった!
でも人参や長ネギを入れないほうがもっと純粋に美味しいけどね。





毎日毎日やって来るひーちゃん!

りぷママは別に待ってもいないんだけどさ〜



この方が











いつもより遅いと電話してやらざるを得ない

安否確認ついででもある。


りぷママは別にいいんだけどね😁

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする