りぷママごはん2

相変わらず飲んだくれの日々のりぷママです。
りぷは17才になりました。
幾多の試練を乗り越え頑張ってくれてます。

竹の子料理とチキンハヤシライス

2024-04-30 22:39:00 | りぷママ&おねちゃごはん
ここ3日間で食べたものたち



おねちゃ作

牛タタキと焼き竹の子と新玉ねぎのサラダ


筍ご飯は美味しいね〜😋





ここからはりぷママ作

筍とワカメのお味噌汁



キュウリをニンニクとともに胡麻油でサッと炒めお酢をジュワ〜ッ!
火を止めて麺つゆを掛け回し冷めるまで放置したヤツ

炒りごまと一味唐辛子パラパラ〜
りぷママはこれ好き💕


竹の子の木の芽和え

多分初めて作ったし適当もいいとこだけど美味しかった



サーモンとタコのマリネの残り




この前作ったランブルスコのハヤシライスが美味しかったのでまた作りました。
今度はチキンで。

アルパカピノノワールを半分くらい入れました。

かなりアッサリしてるのでご飯の上にトロトロ玉子を乗っけて。


旨し‼️



今日は冷凍庫にあった生協さんの冷凍鰯をお煮付けにしました。

お酒とともに。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前菜盛り合わせでゆっくり飲む | トップ | レタス包み »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (かこ)
2024-05-01 05:17:28
筍メニュー、並びましたね
どれもとっても美味しそうです
牛タタキと焼き竹の子と新玉ねぎのサラダ
これはは初めてです
筍ご飯は勿論ですが、木の芽和えも食べて
みたいです
そして、イワシの煮付けが最高です♪
おはようございます (mika)
2024-05-01 10:34:26
いぇ~いタケノコ三昧
どれも美味しそうですね。
小さい頃はタケノコなんて目じゃなかったけど
今は毎日食べてもいいくらい好きですね。
去年のブログ見たら全く同じもの
タケノコご飯と春巻きと天ぷら作ってて…
笑っちゃいました。
ママ作の竹の子の木の芽和え・筍とワカメのお味噌汁
おねちゃさん作の牛タタキと焼き竹の子と新玉ねぎのサラダ
タケノコご飯
冷凍したタケノコでどれ作ろうかなぁ~
ハヤシライスもそそられるし…鰯も美味しそうだし
迷ってしまいますわ~(笑)
かこさまへ (りぷママ)
2024-05-01 23:05:26
おねちゃのサラダ、美味しかったです!

今日は私が筍ご飯作りました〜😁

木の芽和えって1番竹の子を味わえるお料理かも!
mikaさまへ (りぷママ)
2024-05-01 23:19:01
筍、楽しめるよね〜!
そうそう!
結局毎年同じようなもの作ってるの😁
思考回路って変わらないな〜って思う

今日は私が筍ご飯作ったの。
油揚げと鶏肉入り!
これはこれで美味しかったです
Unknown (愛されている妻)
2024-05-02 21:43:38
タケノコいいな〜、美味しそう。
私はちょっと前にテレビでアクの少ない筍っていうのを見て、それだと皮ごと焼いて焼きたて食べられるって。
今は料理できない私もそれなら食べられる!と思ったんだけど、ちょっと前は見かけたアクの少ない筍がもう売ってなくて。
今年は食べられないかも。
愛されている妻さまへ (りぷママ)
2024-05-03 00:10:37
やっぱりシンプルに味わうには若い筍でないとね〜
昨日今日のはエグみが出てたので調理法を変えました。
それはそれで美味しく頂きました

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

りぷママ&おねちゃごはん」カテゴリの最新記事