紫の物語的解釈

漫画・ゲーム・アニメ等、さまざまなメディアにひそむ「物語」を抽出して解釈を加えてみようというブログです。

【ジョジョ】吉良吉影の物語を追う[後編]

2010-03-30 22:45:50 | ○○の物語を追う
前回の続き  「川尻浩作」としての生活がはじまる 空条承太郎らの追撃を振り切り、「川尻浩作」の顔と指紋を手に入れた吉良。 [BEFORE]  ↓ [AFTER] あくまでも変身したのは「顔」と「髪の毛」と「指紋」のみ。 肉体は変身まえの吉良吉影のものを引き継いでいる。 とりあえずは最悪の事態を逃れた吉良だったが、川尻家での生活はそれほど良いものではなかった。 川尻浩作には、妻 . . . 本文を読む
コメント

【ジョジョ】吉良吉影の物語を追う[前編]

2010-03-29 23:49:31 | ○○の物語を追う
吉良吉影(きらよしかげ)は、コミック【ジョジョの奇妙な冒険】第4部に初登場した殺人鬼である。 若い女性を殺し、その手首を持ち帰るのが毎回の犯行の手口。 1983年~1999年までで合計48人の女性を殺害している。 そんな吉良はスタンド能力者でもある。 スタンド名は『キラークイーン』。 触れたものを爆弾に変え爆破することができる能力で、数々の殺人の証拠を消してきた。 今回は、そん . . . 本文を読む
コメント (3)

【世界樹の迷宮3】の初期パーティを考える

2010-03-26 01:34:43 | ゲーム全般
【世界樹の迷宮3】の発売日まであと一週間を切った。 世界樹の迷宮III 星海の来訪者 【世界樹の迷宮】シリーズは昨今の軟弱RPGが裸足で逃げ出すほどの高難易度で評判の 3DダンジョンRPGである。 迷宮探索は常に死と隣あわせ。 「まだイケる、まだイケる」と迷宮の奥に深入りし過ぎ、フッとフィールド上に出現する 凶悪なモンスターに一撃でパーティを壊滅され、DSを地面に投げつけたプレイヤーも . . . 本文を読む
コメント

【ジョジョ】岸辺露伴ルーヴルへ行くの矛盾について

2010-03-22 18:01:21 | コミック全般
ウルトラジャンプ4月号にて、3号連続掲載【岸辺露伴 ルーヴルへ行く】 の第一回が掲載されている。 これは【ジョジョの奇妙な冒険 第4部】の人気キャラクター「岸辺露伴」を主人公にした 作品なのだが、ジョジョ本編の設定と照らし合わせてみると、矛盾だらけの内容となっている。 以下、【岸辺露伴 ルーヴルへ行く】の矛盾点を追ってみる。 まずは岸辺露伴の設定。27歳ということで、ジョジョ本編の設定 . . . 本文を読む
コメント (8)

【ジョジョ】岸辺露伴の物語を追う

2010-03-21 02:34:32 | ○○の物語を追う
岸辺露伴(きしべろはん)は、コミック【ジョジョの奇妙な冒険】第4部に初登場した漫画家である。 非常に強引で我侭な性格をしており、自分の作品のためなら他の全てを犠牲にしても かまわないと思っており、また世の中に自分よりスゴイ人間はいないという傲慢さも 持っている。 その傲慢さも彼の漫画技術の成せる業で、露伴は作品のすべてを自分ひとりで完成させている。 漫画に対する姿勢もほとんど異常 . . . 本文を読む
コメント

【幕末烈士伝チョコ】を鬼ムシャする

2010-03-18 00:08:36 | その他
最近、カード付きの「幕末烈士伝チョコ」にハマり、ちょくちょく買ってバリバリ食っている。 一枚のチョコウェハースに、幕末の人物が描かれたカードが一枚入っているタイプの食玩で、 イラストレーターに、【るろうに剣心】の和月伸宏氏や【To Loveる】の矢吹健太郎氏を 起用した素敵アイテムである。 カードは全24種+シークレット2種。コンプリートするのは大変そうだ。   幕末烈士伝チョコ BOX(食玩) . . . 本文を読む
コメント

【FF7】クラウド・ストライフの物語を追う[自我復活~セフィロスと決着]

2010-03-17 00:45:51 | ○○の物語を追う
前回からの続き 自我崩壊し、黒マテリアをセフィロスにささげてしまったクラウド。  混乱する世界 クラウドがセフィロスにささげた黒マテリアにより、セフィロスはメテオを発動させた。 メテオは星に吸い寄せられるように刻一刻と迫ってきていた。 時を同じくして、「ウェポン」と呼ばれる巨大生物が活動を開始。 神羅の主要都市はウェポンとの交戦状態に入り、世界は混乱を極めた。 北の大空洞の事 . . . 本文を読む
コメント (7)

【FF7】クラウド・ストライフの物語を追う[セフィロスを追う旅]

2010-03-14 02:42:27 | ○○の物語を追う
前回からの続き 5年の時を経て活動を再開したセフィロスを追うクラウド。  5年前、偽りの記憶 カームの街にて、仲間たちにセフィロスを追う理由を語るクラウド。 そのために5年前のニブルヘイム事件のことを回想する・・・。 5年前、魔晄炉の調査の任務のため、セフィロスとともにニブルヘイムを訪れたというクラウド。 ソルジャー・クラス1stとなって初めての任務であったという。 ク . . . 本文を読む
コメント

【FF7】クラウド・ストライフの物語を追う[実験体~アバランチ参加]

2010-03-12 00:29:56 | ○○の物語を追う
前回からの続き 今回は、ニブルヘイム事件以降のクラウドの物語を追う。  セフィロスコピー実験体としての5年間 セフィロスがライフストリームに落ちた後、瀕死のクラウドとザックスは神羅に捕獲された。 クラウドは身体に古代生物「ジェノバ」の細胞を埋め込まれ、魔晄の光を浴び続けることで ソルジャーと同等の強靭な肉体を得た。 第二、第三のセフィロスを作ろうという、神羅のセフィロスコピー計画である。 . . . 本文を読む
コメント

【FF7】クラウド・ストライフの物語を追う[幼年期~少年期]

2010-03-09 23:19:53 | ○○の物語を追う
【ファイナルファンタジー7】の主人公・クラウドは、歴代FFの主人公の中でも トップクラスの人気を誇るキャラクターである。 【エアガイツ】【FFタクティクス】【キングダムハーツ】等、他のスクウェア作品にも ゲスト出演することが多い。 金髪のツンツン頭と肩に担いだ大剣がトレードマークの美形キャラ。 FF7本編を最後までプレイしてなかったり、ゲスト出演している他の作品しかプレイしたことの ない人 . . . 本文を読む
コメント (2)

9ヶ月ぶりに【どうぶつの森】を起動してみた

2010-03-06 17:20:43 | ゲーム全般
今日、じつに9ヶ月ぶりにWiiの【街へいこうよ どうぶつの森】を起動してみた。 最後にプレイしたのは去年の6月頃ということか。 さぞ村も荒れ放題になっており、村の住人たちはもう自分の顔を覚えていないんじゃないだろうかと すこし不安を覚えた。 案内人の「みしらぬネコ」にも懐かしいと言われる。 たしかにこっちも懐かしく感じるよ。 村にはあちこちに雑草が生えていたが、思っていたほどの荒 . . . 本文を読む
コメント

【北斗の拳】心に突き刺さる名台詞10選

2010-03-04 01:28:08 | コミック全般
最近北斗の拳を読み返して、いくつか心に突き刺さった台詞があったので 10個抜粋してみた。 引用範囲はラオウ編まで。ラオウ編以降はまた別の機会に気が向いたらやります。 では、一から見て行く。  「久しぶりに人間にあった気がする」 by ケンシロウ 暴力が支配する混沌の世界。人間同士が食料の奪い合いで命を落としていく時代。 そんな中、米をつくることで食料争いをなくそうとする老人がいた。 老人 . . . 本文を読む
コメント

【ドラクエ】天空世界とロト世界のつながり「6起源説」

2010-03-02 21:55:41 | ゲーム全般
今回は、ドラクエシリーズの天空世界とロト世界のつながりについて考えてみる。 これまでドラクエシリーズでは、  ロト世界は「Ⅲ」→「Ⅰ」→「Ⅱ」  天空世界は「Ⅵ」→「Ⅳ」→「Ⅴ」 というつながりが判明しているが、ではこの二つの世界につながりはないのだろうか という疑問を出発点にして考察をはじめたい。 結論から先に書いてしまうが、ロト世界と天空世界は元々同じ世界であり、 「Ⅵ」を基点にして二 . . . 本文を読む
コメント (23)