紫の物語的解釈

漫画・ゲーム・アニメ等、さまざまなメディアにひそむ「物語」を抽出して解釈を加えてみようというブログです。

打ち切りさんいらっしゃい! 【賢い犬リリエンタ-ル】

2011-12-27 01:56:22 | 打ち切りさんいらっしゃい!
打ち切り漫画にスポットを当てて、その魅力に迫る 「打ち切りさんいらっしゃい!」のコーナーです。 今回は2009年、2010年に週刊少年ジャンプで連載されていた 『賢い犬(かしこいけん)リリエンタール』を取り上げます。 まずことわっておきますが、僕はこの作品が連載されていた時期に ジャンプの購読をしていませんでした。 僕が『リリエンタール』という作品の存在を知ったのは 既に連載が打ち切られてから . . . 本文を読む
コメント (6)

こんな時代だからこそ「ファミうた」を歌おう♪

2011-12-22 01:54:06 | その他
ひとむかし前のニコ動で、「ファミうた」というジャンルの動画が 流行しました。 「ファミうた」とは、ファミコンやスーパーファミコンのゲーム等、 いわゆる「レトロゲー」のゲーム音楽に歌詞をつけて歌にしたものを言います。 ちょうど、ボーカロイドが流行し始めた頃と同時期に発生し、 ボーカロイドがレトロゲーのゲーム音楽に歌を当てた動画が数多く投稿されました。 今回は、この「ファミうた」の魅力に迫ってみ . . . 本文を読む
コメント

【故キャラを偲ぶ】~レオーネ・アバッキオ編(ジョジョ5部)

2011-12-11 23:46:19 | 故キャラを偲ぶ
なんとなく新コーナーです。 物語途中で死んでしまうキャラを取り上げ、そのキャラの 生前の活躍などを省みてその死を悼もう、というのが主旨となります。 今回取り上げるキャラは『ジョジョの奇妙な冒険 第5部』の 「レオーネ・アバッキオ」となります。 ブチャラティグループの中では、ブチャラティに次いでNo.2の ポジションにいるようなキャラで、メンバーの良きお兄さんといった印象でした。 また、容姿の . . . 本文を読む
コメント (12)

思い出の一話~【幽遊白書 170話「宴のあと」】

2011-12-04 02:11:32 | 思い出の一話
印象に残ってる漫画やアニメの一話をピックアップして掘り下げる 「思い出の一話」のコーナーです。 今回は『幽遊白書』を取り上げます。 幽遊白書単品で記事にするのは約一年ぶりとなります。 ひさびさ読み返してみても、どの話もやっぱり面白いですねぇ。 初期の人情話も、中期の王道バトルも、後期のダークな展開も すべてひっくるめてこの作品の魅力だと思います。 今回は、そんな中から後期の「魔界統一トーナメ . . . 本文を読む
コメント (7)