Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

大名   il cortile (イル コルティーレ)

2011-03-20 18:51:34 | 福岡市中央区(天神・大名)エリア
2010年の9月に大名に出来たレストランです。

今回は食事会が終わった後の2次会のバーとして福岡の美容師仲間と訪問しました。



店名がイタリア語で中庭という意味を持つように、店の中央の中庭がある開放的な雰囲気のお店の作りになってます。



紹介してくれた美容師の先生が披露宴の2次会でも使用出来ると言うので店内を拝見させて頂きましたが、確かに披露宴の2次会だけでなく披露宴もOKの広さです。



ちょっとピンボケですが窓際の席からはビルの8階と言う立地を生かし綺麗な福岡の夜景が見渡せますよ



ワインセラーには常時700本以上のワインが貯蔵してあり美味しい料理に合わせたワインが選べます・・・(ワイン1本はちょっとと言う方は翌々日まではキープ可だそうです。)



食べ物も1000円で20種類前後の料理から好きな前菜を選べる1皿ビュッフェもあり人気になってますよ。



既に食事は終わってたので先ず白ワインを頂いて4人で乾杯です



おつまみは1皿ビュッフェの中からオリーブやズッキーニ等お店の方が適当に選んで持って来てくれましたよ。



最後は赤ワインをいただいてこの日はお開きです。




お店は国体通り沿いのイル カセットビル8Fですよ。



il cortile (イル コルティーレ) 福岡市中央区大名1-2-5 イル カセットビル8F  TEL 092-711-5903

営業時間 [月~土]18:00~翌2:00[日・祝]18:00~24:00  定休日 年中無休

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

il cortile イタリアン / 赤坂駅西鉄福岡駅(天神)薬院大通駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5





博多駅   ハカタステーション オイスターバー

2011-03-20 06:52:52 | 福岡市博多区(博多駅)エリア
2011年3月にアミュプラザ博多10階「くうてん」に出来た全国の牡蠣が食べれるオイスターバーです。

今回は美容師仲間と3人ワインと牡蠣を食べにお伺いしました。



お店の前には日本各地から届いた牡蠣がずらりと並んでいますよ・・・・



実はちょっと遅い時間に訪問したんで最後は閉店間際になってお客様は私逹3人になっちゃった



メニューです最初はバーニャカウダとグリッシーニを注文しました。



お目当ての牡蠣はメニューの中からお任せシューター3種と牡蠣2種類が食べれるフレッシュプレート2500円とワインはシャルドネを注文しました。



アミューズはオリーブ・・・・実は私は苦手なんです



オリーブが苦手な事伝えると私だけはツナサラダに替えてくれました



糸島野菜のバーニャカウダー、1280円です。



バーニャカウダーなんでアンチョビ、ニンニク、オリーブ・オイルの混ざった美味しいデイップソースで頂きました。



最初はシャルドネ・…この後実はもう一本シャブリをいただきました。



グリッシーニ300円、クラッカーの様なワインのおつまみに最適なパンです。



そしてお目当ての牡蠣、シューターは空豆ドレッシングシューター、紀州梅シューター、レフォール(西洋わさび)シューターの3種、牡蠣は長崎と北海道の牡蠣した、牡蠣は食べ比べると確かに味が違いますよ

私は長崎産の方がプリプリして好きでした。



美味しかったから牡蠣追加しましたよ・・・・・



牡蠣のトマトリゾット1200円です。



ここでこの店の「じゅんこ」ちゃんこと淳一郎君のお勧め夕日のカルボナーラ1350円を食べさせて頂きました。



さすがに彼女・・・いや彼のお勧めの一品でした



全国の美味しいプリプリクリーミーな牡蠣が食べ比べ出来るレストランですよ。



ハカタステーション オイスターバー 福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多シティ10F TEL 092-409-8940

営業時間 10:00~22:30 OS 定休日 不定休(アミュプラザ定休日に準ずる)


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

ハカタステーション オイスターバー 魚介・海鮮料理 / 博多駅祇園駅
夜総合点★★★★ 4.5




AD


グルメ ブログランキングへ