Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

熊本県  食彩の里 ふしみ

2014-06-23 05:55:27 | 熊本エリア
高森から五ヶ瀬町に行く途中にある郷土料理のお店です。

この日は後輩とこの近くの山に登山に向かったんですが残念ながら雨、急遽予定を変更して以前福岡のテレビでタレントのおすぎさんが絶賛してた商品のある此処でランチをいただく事にしました。



民家をそのまま使ってある店内はギャラリーもあって素敵な和の雰囲気が漂ってました。



お昼のメニューはお蕎麦とミニコースのセットがありましたが私達はそれぞれ好きな蕎麦を選んでそれに432円足してご飯セットにしてもらいました。



最初にご飯セットのご飯が運ばれてきました、無農薬のお米を使った美味しいご飯です。



ご飯セットには小鉢が3つ付いて来ました、先ずは温泉玉子、柚子胡椒がアクセントですね。



2品目はほうれん草のおひたしです。



3品目はタケノコを使った小鉢、小鉢だけでご飯がペロリといただけました。



そして後輩の選んだ蕎麦は温かいきざみ蕎麦864円、フワフワの南関あげがどんと上に乗ってました。



お蕎麦には人気のお豆腐の味噌漬け等の付け合わせもちゃんとついてきます、豆腐の味噌漬けは美味しかったんでお土産に購入して帰りました。



私が注文した蕎麦は人気NO1と書いてあった冷たいおろし蕎麦864円。



大根おろしに葱と山葵、ピリッとした爽やかな味のキレのあるお蕎麦です。



最後は黒豆のデザートとコーヒーをいただいてこの日のランチは終了、そしておすぎさんが絶賛した商品をお土産に買って帰りました。



おすぎさん絶賛の山椒味噌600円。



摘みたてのたっぷりの山椒が口いっぱいに広がりご飯が進みます。おすぎさんが絶賛したのも納得です。



栗の渋皮煮600円。。朝ひろったばかりの大粒の栗を一粒一粒丁寧に皮をむき渋皮を残しうまみを凝縮するように丹精を込めて炊き上げた栗の渋皮煮です。



お豆腐の味噌漬け700円、ランチにも出たチーズの様な美味しいお豆腐、ビールのつまみにぴったりでした。

商品はお取り寄せも出来るみたいなんで是非食べて見て下さいね。



お店は五ヶ瀬町近く265号線から少し入った処にありますよ。



食彩の里 ふしみ   住所 熊本県上益城郡山都町柳井原929-1   TEL・予約 0967-83-1720

営業時間 11:00~15:00頃 夜は予約のみ 定休日 火曜・年末年始・9月の栗の渋皮煮加工期(3週間程)


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい


食彩の里 ふしみ郷土料理(その他) / 山都町その他)

昼総合点★★★★ 4.0



AD


グルメ ブログランキングへ