にゃんにゃんにゃんこ

10匹の猫と暮らす

おデブねこ

2010-06-27 23:12:00 | にゃんこ

2週間なんとか薬を飲み終わったのでミュウを病院へ連れて行き判明した事が。
やっぱりおデブちゃんだったという事ですanimal4
おしっこは採れなかったら病院で採るからいいよ、と言われたので連れて行ったのに2回チャレンジしてもダメで、原因はミュウの太りすぎ。
下腹にお肉が付きすぎて管が入らなかったみたいです。
散々な目にあって極めつけにキャリーの中でおもらししてしまったみたいで、シャンプーしようにも怒ってとても今日は無理だったのでぬれタオルで拭いた後です。
我慢してたんだね、ごめんね~yellow22



そんなミュウを気遣って?か少し離れた所で爆睡中のチャムです。

奮闘中

2010-06-22 22:51:00 | にゃんこ


ミュウの投薬治療を初めて一週間、初日から奮闘しています。
普段病院に行ってもおとなしくてお利口さんなのに、薬だけはなかなか飲んでくれません。
子供と二人で心を鬼にして格闘しながら飲ませています。
あと一週間我慢しておくれよ~yellow15



梅雨の中休み、いい香りがすると思ったら庭に植えたユリが咲いていました。
すぐに散ってしまうけど花を見ているとほっとします。


治療中

2010-06-14 23:10:00 | にゃんこ

とうとう梅雨入りです。じめじめ嫌な季節ですが、花粉症の私にとっては少し楽になり嬉しい季節です。
先週まで昼は暑かったのでこの場所がお気に入りです。
にゃんこ達も少しの間涼しくなって過ごしやすいかな?


先月からストルバイト結石で食事療法中のミュウですが、今日新たに膀胱炎と言われ飲み薬をもらいました。
おしっこの中の結石は見つからなかったけど、一度なると再発する子が多いそうです。
完全に治るまで頑張って治そうね!!
病院で診察が終わって待っている時、隣に『にゃーお、にゃーお』とちょっとかすれた声で必死で何か訴えて泣いているにゃんこを連れて来ている男性がいました。
孫を抱っこした娘さんと一緒にいて、私が話しかけると「家の猫じゃないんだわ、知り合いが飼っていたけど、その人は猫を置いて死んでしまった。2日間もご飯を食べないから病院へ連れてきた。」と話してくれました。
そのうち診察に呼ばれ会話を聞いていると、熱があるみたいで「治療するにはお金がかかるけどいいですか?」といったような内容の事を先生が話していました。
そのあとは私も呼ばれたのでどうなったのか判りませんが、きちんと治療して治ったら引き取ってもらえて、残りの猫生安心して暮らせる様に猫神様にお祈りしました。

毛刈り その2

2010-06-07 21:47:00 | にゃんこ

そろそろ暑くなってきたのでもう一度毛刈りをしました。
チャムは毛刈りの時も暴れたりせずおとなしくしているのでわりと刈りやすいですが、お腹とお尻は嫌なようです。
写真は終わった後でちょっとご機嫌ななめなのか耳が怒ってますexclamation2
そして後で気付いたけど、左の髭をバリカンで一緒に刈ってしまったようです、ごめんよお~yellow22

毛が伸びていると判らないけど、体はやっぱり細いです。
家に来て9か月、たくさん食べて太ったように見えたけど、体重は3.2kgから増えていないので毛の量が増えただけなのかな?


新しく買った爪とぎにちょこっと付けたまたたびに興奮しているミュウですnikukiu