いきなり脳腫瘍~病名が聴神経腫瘍→右脳腫瘍→右小脳橋角部髄膜腫。手術後に東日本大震災、2度目は右顔面神経麻痺~

最初の病気の告知から入院・手術と順繰りに回想…はブログの頭(2012.4.7開始)の方、2018.3の再手術で障害を負う

母の一周忌

2024-05-09 21:31:03 | 脳腫瘍(闘病)
今日は仕事を休んで、ひとりで、
お坊さんを呼んでの法要はせず、
墓参りに行くつもりだったが、
東京の叔母と従妹(ふたりは親子)も、
「お墓も一度は行きたい」
と言って来てくれた。

お墓が近いので毎月行っているが、
一周忌法要なので、供え花は豪華にした。
…線香も、三人で一束ずつつけたら、
煙がもうもうとして、驚くほどだった。
墓前で線香をつける裏技…
ひとりチャッカマンでなかなかつかない、
仏具のろうそく立てを持参して、
ろうそくに火をつけると、線香をつけやすい。
今日は三人だがそうして、ろうそくを灯し、
左右に綺麗なお花、線香もうもうで、
一周忌法要らしくできたと思う。

もうもうはよかったが、髪の毛に匂いがこもった。
夜、風呂で髪を洗ったら、強烈に線香臭かった。
服も嗅いだら、線香臭かった。
…時折、ぱらっと小雨が降ったが、
墓前の20分間は降らずによかった。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あ~ぁ、GW終わっちゃった… | トップ | 右目の周りのかぶれ(真っ赤... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shushu8888)
2024-05-09 22:03:35
もう一周忌なんですね。早いですね。

今日は、雨に降られないでよかったですね。急に寒さがぶり返したように基音が下がってますから、風邪などひかないようにご自愛下さい。
こんばんは。 (りぼん)
2024-05-09 22:28:01
もう1年が経つんですね。早いですね。
お墓参り、お母様も喜ばれていることでしょう。
私も、夫の亡くなった妹のお墓詣りに行かなきゃ・・・と思っています。

急に冷えたりするので、お体ご自愛下さい。
おはようございます (紬)
2024-05-10 08:45:54
心あたたまる一周忌法要でしたね
毎月のお墓参りも、お母様、喜んでおられるでしょう。

思えば、お母様の看病に加え、もろもろと大変なこともありましたね。頑張りましたね。
天国でいつも、みなみさんの事を見守っていてくださっていることでしょうね。
shushu8888さん (みなみ)
2024-05-10 20:47:49
横浜は寒かったですね…
服も冬に戻って…
一年前の母が亡くなった日は、カンカン照りだったので、
全然違うなあと思いました。
ありがとう。
りぼんさん (みなみ)
2024-05-10 20:51:43
一緒にごたごたにも巻き込まれましたが、
あれからも一年ですよ…

お墓は近い方が参りやすいですね。
ありがとうございます。
紬さん (みなみ)
2024-05-10 21:01:31
そうなんですよ、墓参りだけなんですが、
一周忌法要したという満足感があります。
体も服も線香臭くなりましたが、線香パワーのせいかな。

紬さんも5月に思い入れがあるのですね。
…いい季節ですよね。
ありがとうございました。
Unknown (空と花)
2024-05-11 10:47:30
おはようございます。晴れ晴れしたお気持ちで、一周忌ができてよかったですね。
ゴタゴタで大変な思いをされましたものね。
明るくなられたと思います。これからも、お身体大切に、お互い前向きに生きていきましょう。
もう一周忌なんですね (frozenrose)
2024-05-11 14:37:12
この一年間、落ち着いた日々をお過ごしだったでしょうか。

お身内の方といい一周忌ができてよかったですね。健康で元気でいることで亡き方も喜んでおられると思います。いい毎日をお過ごしくださいね。
空と花さん (みなみ)
2024-05-11 20:48:37
その節は、ありがとうございました。
やり玉に挙げられた人の多くが、実生活でも大変な事が起きたのは、
…やめておきます。
そうですね、前向きに、これからもよろしくお願いします!!
frozenroseさん (みなみ)
2024-05-11 20:52:43
落ち着いて過ごして…楽ですね。
生活が、楽です。

葬儀も納骨も一周忌も、簡素でしたが、
気持ちを込めてできたので、満足しています。
ありがとうございました。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

脳腫瘍(闘病)」カテゴリの最新記事