MEMORANDUM 今日の視点(伊皿子坂社会経済研究所)

 伊皿子坂社会経済研究所のスクラップファイルサイトにようこそ。

#2522 苦労はいつか報われるのか?

2023年12月31日 | 日記・エッセイ・コラム

 2023年もいよいよ大晦日。今年の10月、「八冠」という日本の将棋史に輝く金字塔を打ち立て話題となったのが、齢21歳の藤井聡太棋士です。2016年に史上最年少の14歳2か月でプロ入りして以降、歴代1位の29連勝や最年少でのタイトル獲得など、将棋界の記録を次々と塗り替えてきたまさに天才と言えるでしょう。

 藤井氏は5歳の夏、初めて将棋の指し方を教わるとすぐにルールを覚え、500ページ近い将棋に関する本を一年で完全に理解したとのこと。そして以降、AIなどを相手にほぼ毎日将棋に打ち込んできた努力の人と報じられています。

 また、今年の人としてもう一人忘れてはならないのが、米大リーグのドジャースへの移籍が決まった野球の大谷翔平選手であることは間違いありません。2023年シーズンは2度目のMVPと日本人初のホームラン王に輝き、来シーズンは、プロスポーツ史上最高額と言われる10年総額7億ドル(約1014億円)という超大型契約で移籍が決定。まさにスポーツ界のスーパースターの名を欲しいままにしています。

 大谷選手と言えば、こちらも(言わずと知れた)ストイックな努力の人として知られています。趣味は野球。毎日、球場と自宅、トレーニング場の間を往復する生活を続け、ヤンキーススタジアムでの試合の後、インタビューで「ニューヨークでお気に入りの場所は?」と記者に聞かれ、「一回も(外に)出たことがないので分からない」と答えたのはよく知られた話です。

 「天才とは、1%のひらめきと99%の努力である」とか、「天才とは努力によって作られる」などとよく言われますが、(そもそもかように)天才に努力の逸話はつきものということ。我々凡人としては「成功の陰には努力があってほしい」と考えたいし、そういうこともあって、天才の功績をたたえるに際しては「努力」のエピソードが欠かせないのが現実なのでしょう。

 「苦労はいつか報われる」の裏側には、「楽して成功するなんて許せない」という思いがあるのかも…そんなことを考えていた折、12月5日の経済情報サイト「PRESIDENT Online」に 経営コンサルタントで著述家の山口 周(やまぐち・しゅう)氏が、「世界は公正、努力は必ず報われる」という思想が危険である理由」と題する一文を寄せていたので、参考までにその一部を残しておきたいと思います。

 日の当たらない場所でも、地道に誠実に努力すればいつかきっと報われる…そういう考え方をする人は少なくない。このように、「世界は公正であるべきだし、実際にそうだ」と考える世界観を、社会心理学では「公正世界仮説」と呼ぶと山口氏はこの論考で説明しています。

 公正世界仮説の持ち主は、「世の中というのは、頑張っている人は報われるし、そうでない人は罰せられるようにできている」と考える。このような世界観を持つことで、例えば「頑張っていれば、いずれは報われる」と考え、中長期的な努力が喚起されるのであれば(それはそれで)喜ばしいことかも知れないというのが氏の感覚です。

 しかし、実際はそうはなっていないので、このような世界観を頑なに持つことは、現実社会ではむしろ弊害の方が大きい。そこで注意しなければならないのは、公正世界仮説に囚われた人が垂れ流す、「努力原理主義」とでも言うような言説だと氏は指摘しています。

 細かな実験結果は(本稿では)省きますが、この公正世界仮説、すなわち「頑張っている人は必ず報われる」という考え方は、実証研究からは(残念ながら)否定されていると氏は言います。

 現実の世界では、努力の累積量とパフォーマンスの関係は、対象となる競技や種目によって大きく異なっている。つまり、いたずらにこの仮説に囚われると、やってもやっても花開くことのない「スジの悪い努力」に、人生を浪費してしまいかねないといのが氏の見解です。

 さらにこの「公正世界仮説」には別の大きな問題点がある。それは、この仮説に囚われた人は、しばしば逆の推定をすることだと氏は話しています。

 つまり、「成功している人は、成功に値するだけの努力をしてきたのだ」と考えると同時に、何か不幸な目に遭ったに対しては、「そういう目に遭うような原因が本人にもあるのだろう」と考えてしまうということ。これは、いわゆる「被害者非難」「弱者非難」と言われるバイアスで、「自業自得」「因果応報」「人を呪わば穴二つ」「自分で蒔いた種」などという言葉が示すように、弱者非難に繋がる考え方だということです。

 ナチスドイツによるロマやユダヤ人の虐殺、あるいは世界の多くの国々で行われた弱者への迫害は、もともとこのような世界観に基づいている。そこには、「世界が公正である以上、苦境にある人は何らかの理由があってそうなっている」という世界観があることを決して忘れてはならないと氏はここで指摘しています。

 さらに言えば、「努力は報われる」という(この)公正世界仮説に囚われると、「社会や組織を逆恨みする」ことにもなりかねないというのが、この論考で氏が加えて指摘するところです。

 そのロジックは、極めて単純なもの。「世界は公正でなければならない」とすると、実直に誠実に努力を続けている人は、いずれ抜擢されたり脚光を浴びたりしなければならないはず。しかし、現実の世界は公正ではないので、日の当たらない場所でいくら頑張ったとしても抜擢もされず、脚光を浴びることもないと氏は言います。

 すると何が起きるのか。世界は公正でなければならないにもかかわらず、この組織は公正ではない、つまりこの組織は道義的に間違っていると考え、やがてその組織を逆恨みするようになる。これは、テロルが生まれる心理過程そのものだというのが氏の見解です。

 例えば、会社のためと思い一生を会社のためにささげたのに出世できなかったうえ、妻や子供にも見捨てられた男がここにいるとする。そう、彼は確かに寝食を忘れ、家庭を顧みる暇もなく働いた。しかし、そのような人生を選んだのは彼個人の自由意志であって、そうすることに会社が報いるかどうかはまた別の問題のはずだと氏は言います。

 しかし、「世界は公正でなければならない」と考える人の眼には、これは決して許されないことに映る。かくして、突然上司に切りかかったり、最悪の場合はアニメプロダクションに灯油をまいたり、元総理大臣に向けて手製の銃を発砲したりするような事件が起こるということでしょう。

 (繰り返しになるが)この世界は公正ではない。そのような世界にあってなお、公正な世界を目指して闘っていくというのが私たちに課せられた責務だろうと、氏はこの論考の最後に綴っています。

 しかし、その一方で、人目につかぬ努力もいずれは報われるという(一見、もっともらしい)考え方は、時に人生を破壊しかねないのだということをよく覚えておく必要があると話す山口氏の指摘を、私も大変興味深く読んだところです。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大谷翔平選手はメジャーリーガーをやめるべき!!・・・騒動の原因は大谷翔平選手の発言 (匿名)
2023-12-31 14:21:19
大谷選手はメジャーリーガーとして人気のようです。しかし、騒動の原因がメジャーリーガーになった後の大谷選手が原因であると考えられる場合もあります。また、スポーツ業界の関係者やスポーツ取材の関係者の中には有名選手との関連で都合の悪いターゲットA(特定人物A)に対して「別な件で~」という事件性のねつ造や容疑のでっちあげを目論む人たちがいる可能性があります。有名選手関連の雑誌社の編集長や映像(作品??)のディレクター(監督)関係者にターゲットAに対する事件性のねつ造や容疑のでっちあげをたくらむ人たちがいる可能性があります。

【参考1】
② 投稿者は10年以上海外渡航なし(管轄警察署の相談業務で確認をとっていきました)。
②投稿者はFacebook、mixi、Line、Twitter等のSNSの使用経験がありません(2023年12月31日現在)。
③【重要】東京オリンピック2020の開催期間中(2020年7月23日~8月10日)、東京パラリンピック2020の開催期間中(2020年7月24日~9月5日)に投稿者が東京都、あるいは東京都以外の東京オリンピック2020会場周辺にいたと(SNS等で)主張した人がいた場合、虚偽を言った人たち(容疑者集団??)である可能性が高いです。(東京2020開会式前、閉会式後にJOCに電話やメールで連絡・報告をしていたことを管轄警察署の相談業務で確認をとっていきました)。

【参考2】
①【重要】東京オリンピック2020の開催期間中(2020年7月23日~8月10日)に投稿者が東京都、あるいは東京都以外の東京オリンピック2020会場周辺にいたと(SNS等で)主張した人がいた場合、虚偽を言った人たち(容疑者集団??)である可能性が高いです。

②【注目】東京パラリンピック2020の開催期間中(2020年7月24日~9月5日)に投稿者が東京都あるいは東京都以外の東京オリンピック2020会場周辺にいく予定はありませんでした。東京パラリンピック2020の開催期間中(2020年7月24日~9月5日)に人物A(投稿者)が東京都あるいは東京都以外の東京オリンピック2020会場周辺にいたと(SNS等で)主張した人がいた場合、東京オリンピック2020の開催期間中(2020年7月23日~8月10日)と同様に虚偽を言った人たち(容疑者集団??)である可能性が高いです。

【参考3】
(1)『「侍たちの栄光〜野球日本代表 金メダルへの8か月〜」』
(h)ttps://www.nhk.jp/p/bs1sp/ts/YMKV7LM62W/episode/te/W4KG474NKP/を視聴しました。

①8か月ということは東京オリンピックの野球競技の開催期間の2021年7月~8月の8か月前、つまり2021年1月にはすでに取材を始めたいたことになる。
②東京2020の野球競技の日本代表チームのメンバーが決定したのが2021年6月16日。このときから大谷翔平選手が東京2020の野球競技には出場しないとことが決定していた。

【東京2020聖火リレー周辺の状況(一部) 2021年6月16日~21日】
(2)『聖火リレーライブ配信 岩手3日目① 一関 奥州 金ケ崎 北上 花巻【ちんあなご&女将さん】東京オリンピック 聖火リレーライブストリーミング torch relay olympics』を視聴しました。
(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=s0DoEGcbOj0

①一関市:東京オリンピック2020会場周辺で騒動(??)をおこすことには反対。
②奥州市:東京オリンピック2020会場周辺で騒動(??)をおこすことには反対。
                 
(3)『聖火リレーライブ配信 岩手2日目② 山田 大槌 釜石 大船渡 陸前高田【ちんあなご&女将さん】東京オリンピック 聖火リレーライブストリーミング torch relay olympics』
(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=aSUQmChuip0 (3:00:00~)

(4)『東京2020オリンピック聖火リレー大船渡市』
(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=5ps7SzQ7arw
大船渡市は佐々木朗希選手の出身地なので、大谷翔平選手との関係の事件性のねつ造や容疑のでっちあげ等の話とは関係ないという判断をしようとしていた可能性が高いです。

(5)『聖火リレーライブ配信 岩手2日目② 山田 大槌 釜石 大船渡 陸前高田【ちんあなご&女将さん】東京オリンピック 聖火リレーライブストリーミング torch relay olympics』
(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=aSUQmChuip0 (4:58:00~)
(一部)東京オリンピック2020の聖火リレーの会場周辺でも(東京2020出場予定のなかった)大谷翔平選手との関係で元教員Aに対する冤罪行為的な話をもくろんでいる関係者がいた可能性があったことがわかります。

東京オリンピック2020の聖火リレーの会場周辺で(ドラフト前の)大谷選手の話題がでていた可能性が高いようです。

(6)『東京2020オリンピック【聖火リレー】岩手県花巻市 マルカンビル前 Tokyo 2020 Olympics [Torch Relay]』(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=HMb6dMLDFtAを参照しました。

①東京オリンピック2020会場周辺で騒動をおこす計画があった(??)
②人物A(投稿者)がある事柄に関する確認をしていたため、岩手県警や花巻市の関係者は東京オリンピック2020会場周辺で騒動をおこしそうな人たちを警戒していて、仮にそのような騒動がおきても岩手県警や花巻市は関係がない状況でないとまずいと考えていた。
③騒動の容疑者が人物A(投稿者)ということになれば、次回(??)岩手県にきたときには人物A(投稿者)が東京オリンピック2020会場周辺でも問題をおこした人物として非難できると吹聴している人がいたが、他県から岩手県に行ってそのような犯罪的計画(??)を吹聴していた人たちである可能性があった。
④①~③の情報を知っていた場合、そのような関係者が東京パラリンピック2020会場周辺でも騒動をおこす可能性があったことを事前に知っていて、警戒したいたのかもしれない。
                         ↓
【2021年7月~8月】
(7)『東京オリンピック金メダル獲得!翌日の選手一言コメント』
(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=oAJLAWo2JG4

(8)『【メダリストに密着】豪華メンバーが勢揃い!野球日本代表|侍ジャパン』
(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=ASeL9KW68z4

①東京オリンピックの野球競技の表彰式の時授与者の山下氏が(特定人物AがJOCに確認していた可能性が高いと)いっていたから見逃しておくと言っていた。
②しばらくたったら特定人物Aに対して「別な件で~」という事件性のねつ造や容疑のでっちあげ行為を含む嫌がらせをする可能性がある。

このような内容が含まれている場合、【参考3】の①8か月ということは東京オリンピックの野球競技の開催期間の2021年7月~8月の8か月前、つまり2021年1月にはすでに取材を始めたいたということを考えるとスポーツ取材関係者に事件性のねつ造や容疑のでっちあげに関わっていた関係者がいたとわかります。つまり、すでに特定人物AがJOCに確認をとっていたことを知っており、それを知っていたにもかかわらず「別な件で~」という事件性のねつ造や容疑のでっちあげのようなことをやっても当然であると考えていた容疑者集団がスポーツ取材関係者には存在していることは明らかであると思います。そのような犯罪組織自体が摘発対象になっていないだけであると考えられます。

WBC前後の取材状況はどうだったのでしょうか。
② いつから取材をはじめていたのでしょうか。
②取材関係者に有名選手(大谷翔平選手を含む)との関係で「別な件で~」という事件性のねつ造や容疑のでっちあげ行為を含む嫌がらせをする可能性がある人たちが介入していた可能性はあったのでしょうか。
                         ↓
【2023年】
『2023/03/22 [祝] WBC2023 侍ジャパン 優勝 シャンパンファイト』
(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=fwzxcjZIRrUを視聴しました。

WBC(ワールドベースボールクラシック)期間中のベンチや試合会場での大谷翔平選手の発言が騒動の原因になっている場合もありそうです。
大谷翔平選手はメジャーリーガーをやめるべき!!・・・騒動の原因は大谷翔平選手の発言(2) (匿名)
2023-12-31 14:24:23
大谷選手はメジャーリーガーとして人気のようです。しかし、騒動の原因がメジャーリーガーになった後の大谷選手が原因であると考えられる場合もあります。

【参考1】
騒動の発端はアメリカの球場のベンチで以前のトラブルに(ジェスチャー付きで??)言及していた可能性があったことではないかと思われます。以下、動画サイト『You Tube』検索により個人的に確認できた範囲で(1)~(5)を挙げさせていただきます。

(1) 『大谷翔平投手は5回3安打1失点と好投したが、勝敗はつかず。(日本時間・2018年5月31日)』(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=-72rjM5YB3Q大谷翔平選手がエンゼルスのベンチで以前のトラブル(2012年あたりか??)言及していた可能性がありました。
                       ↓
(2)『2018年6月1日 試合後 辻監督インタビュー&談話』
(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=k3bvTYbD0d0
辻監督の背後で西武ライオンズの選手が2019年5月31日の大谷翔平選手の大谷翔平選手がエンゼルスのベンチで以前のトラブル(2012年あたりか??)に言及していたことに関する会話をしていた可能性ありました。
                      ↓
(3)『東北絆まつり盛岡(2018年6月2日) 東北6市まつりステージ 盛岡さんさ踊り リハーサル』 (h)ttps://www.youtube.com/watch?v=8CaRfpm6rMQ
大谷翔平選手がエンゼルスのベンチで以前のトラブル(2012年あたりか??)に言及していたことに関する話題が「東北絆まつり」でも話題になっていた可能性がありました。
                      ↓
(4)『6.06.2018 ロイヤルズ戦 ブルペンピッチング【大谷翔平選手】Shohei OhtaniBullpen Pitching vs Royals』(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=o79BBkrcteY

取材陣:「また別な件で~という話が必要・・・。」
【警戒】取材陣の関係者の中には事件性のねつ造や容疑のでっちあげをしかねない人たち(日本人)がいる可能性があります。このような人たちは大谷選手を擁護するために特定人物に対して「別な件で~」という事件性のねつ造や容疑のでっちあげ行為する集団である可能性があります。エンゼルスの関係者: 「別な件で~という話もいらない・・・。」
【注目】事件性のねつ造や容疑のでっちあげをしかねない人の事件性のねつ造や容疑のでっちあげ計画も不必要である(エンゼルスの関係者)
大谷選手: 「(大谷翔平選手が)一時期的・・・した話にしつこい・・・。」
                       ↓
2019年
                        ↓
(5)『大谷翔平が菊池雄星とメジャー初対決!(日本時間・2019年6月9日)』
(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=oalFbbtEtO4
エンゼルス関係者:「本人に知られてはいけない。」「本人に知られないようにする必要がある。」

【警戒】エンゼルス内の伝統やしきたりはともかく、事件性のあるメジャーリーガーのためにトラブルに書き込まれたり事件性や容疑をでっちあげられたりしても当然であるとか、存在自体がならなくてはならないというのは不当です。その場合は大谷選手がメジャーリーガーや野球選手をやめればいいと思います。

大谷選手:「(埼玉県の学事課管轄の私立学校の名称)はそういう性格じゃない・・・。」
                          ↓
【参考2】2019年有馬記念
(1)『福島競馬場で有馬記念を見ているファンの様子2019年12月22日(日)リスグラシュー』(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=MvaTJ15DC8Qを視聴しました。
2019年の有馬記念の日の福島競馬場の様子です。大谷翔平選手と有馬記念の関係がわかりませんが、ある人物Aは一方的に「人物Aはリスグラシュー号がくるとお見逃し。」というよくわからない状況におかれていたようです。

(2)『2019年有馬記念 新宿でのライブビューイングの様子』
(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=qXHN9WuMYa4を視聴しました。
一方的に「ある人物Aにとってはリスグラシュー号が天使(??)」だという扱いになっていたようです。

【参考3】
(1)『【現地映像】相当悔しそうな顔をみせる大谷翔平の一部始終(8月25日オリオールズ戦)』
(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=Yr4dYoMZpOA

(2)『【大谷翔平】オリオールズから総力を挙げて潰されかける【野球 ohtani shohei】』
(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=zMTvigtZxDE
                        ↓
【参考4】
『【4K】 2021 渋谷ハロウィーン 『2021 Shibuya Halloween』』
(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=NPGMC_OjJTE
①東京2020が開催された2021年の渋谷のハローウィンの時期の渋谷には「(たとえ虚偽でも)私たちが言っているのだから~だ。」、例えば、「私たちが言っているのだから(特定人物が実際には渋谷には存在していない状況でも)渋谷に存在している。」と判断すべきであると主張する関係者が出没していたようです。
②警察関係者(東京の警視庁の関係者)であっても「(たとえ虚偽でも)私たちが言っているのだから~だ。」、例えば、「私たちが言っているのだから(特定人物が実際には渋谷には存在していない状況でも)渋谷に存在している。」と判断すべきであると主張する関係者がいたようです。
③大谷翔平選手の話題も出ています。これは【参考3】の日本国内で東京2020パラリンピック開催中に海外のアメリカで大谷翔平選手が出場していた試合における大谷翔平選手の発言が原因ではないかと思われます。

【参考5】2021年 エリザベス女王杯
(1)『2021 第46回エリザベス女王杯GⅠパドック 現地映像 アカイイト 幸騎手が大波乱を演出!!』
(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=BSibaNvV66E

(2)『2021 第46回エリザベス女王杯GⅠウィニングラン 現地映像 アカイイト 大波乱を演出!! 勝った幸騎手が横山典弘や池添騎手とグータッチ』(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=QZBjleAkvn0

【注目点】 【参考4】の(1)におけるエリザベス女王杯のパドックと(2)のレース中の大谷翔平選手とある個人Aの話題の理由は【参考3】の(1)、(2)にある2021年8月25日の試合における大谷翔選手の発言である可能性があります。

【参考6】
【2023年】
『2023/03/22 [祝] WBC2023 侍ジャパン 優勝 シャンパンファイト』
(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=fwzxcjZIRrUを視聴しました。

WBC(ワールドベースボールクラシック)期間中のベンチや試合会場での大谷翔平選手の発言が騒動の原因になっている場合もありそうです。
ドラフト前の高校生を利用した「やらせ」と元教員Aに対する冤罪可能性に関して (匿名)
2023-12-31 14:27:24
特定人物Aに対する冤罪行為がいままで複数回あった可能性が高いようです。どの関係者が関係しているのでしょうか。

『高3大谷翔平のベッドに犬のぬいぐるみ ネット沸騰「添い寝可愛すぎ」「同じの買う!」「かわちい~」』(h)ttps://www.daily.co.jp/baseball/2023/08/05/0016667226.shtmlを参照しました。

テレビ朝日系「ファン1万人がガチで投票!高校野球総選挙」が5日、放送されたようです。また、 大谷翔平選手が高3だった2012年6月、「熱闘甲子園」でキャスター・長島三奈さんが、寮生活を送る大谷選手の部屋を訪問したことがあったそうでです。

つまり、2012年時点で長島さんは大谷翔平選手の情報にも詳しかった可能性があり、2012年7月時点で大谷翔平選手の周辺に異変が生じた(??)時にも雄風寮の寮生であった大谷翔平選手周辺の状況の異変を察知していた可能性があります。

【2012年】
(1)『2012 花巻祭り』(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=-Z70JtbAHPE 
①4:00~6:07
「やらせ」の可能性があった。高校生時期の大谷翔平選手に「やらせ」をさせた理由は大谷翔平選手のお父の大谷徹氏と花巻市関係者の酒の場での話である可能性もあったといわれている。
②11:00~
2012年のトラブルのおける「2012年7月28日付の被害届(的な書面)」は元教員Aから智香寺学園の管理職に提出してあったようですそれを智香寺学園の管理職が外部交渉に利用した可能性が高いようです。 【注意点】智香寺学園を名乗っていた関係者が出張命令伺書・出張報告書等の提出を学校法人にしていなかった可能性があります。
③トラブルの現場は花巻東高校の野球部寮である雄風寮のある花巻市でも水沢(奥州市)でもなく一関市であるといわれている。
④「水沢の人が悪くなる」理由がこのときに警察関係者の調査対象者にあった可能性が高い。
⑤このときはまだドラフト会議(2012年10月25日)より前であった可能性が高い。

(2)『JR東日本駅からハイキング 新花巻駅(期間設定コース) 2012/09/17』
(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=W5IUh-Vlj1Y
①智香寺学園関係者が外部交渉の際に加害者側(大谷君)の要件を持ち出して被害者側の元教員Aは今後も智香寺学園関係者の生活圏内の人間なのだから、智香寺学園を正しいといっていればよいということを主張していたと言われていたようです。
②大谷君(加害者側)に対する対応として被害者側の元教員Aに対する智香寺学園内での対応(ある意味で冤罪行為的な対応??)を考えていると主張していたと言われていたようです。
③どちらにしても「美人局(つつもたせ)」的な行為に大谷君が関与していたといわれていたようです。
④大谷君が野球界での存在も危ないということをいわれていたようです。

(3)2012年に7月28日のトラブルの話に関しては第46回衆議院議員総選挙投票日(2012年12月16日)の前日の2012年12月15日の一関市における候補者の街頭演説の会場でも話題になっていたようです。演説会場における候補者の関係者や聴衆が話している話題に注目してみました。
『小沢一郎 岩手県 一関市 H24.12.15』(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=Gm12mVQJ0Ic

①智香寺学園側が被害者側の被害届の握り潰しをするならば、逆に加害者側が被害届をだせば加害者側(大谷君)を被害者側の人間だったと扱うことができるのでうまくいくのではないかという計画があった可能性があったようです。
②2012年の7月28日のトラブルの件で加害者側(大谷君側、必ずしも大谷君本人とはかぎらない??)が反省しているならば、冤罪的な計画、つまり、加害者側が被害届をだせば加害者側(大谷君)を被害者側の人間だったと扱うことができるのでうまくいくのではないかという計画をたてているはずがない。
③智香寺学園側が被害者側の被害届の握り潰しをするならば、逆に加害者側が被害届をだせば加害者側(大谷君)を被害者側の人間だったと扱うことができるのでうまくいくのではないかという冤罪行為な計画に対して選挙当時活動当時の候補者側は反対していた可能性が高い。2012年の選挙活動のころ、立候補者関係者は立候補者や候補者を擁護している関係者が冤罪行為に関与していると思われては困るという判断をしていたようです。

【注目点】(トラブルのあった場所(中尊寺の門前 月見坂 弁慶の墓あたりで)で首をしめ、通報されて、警察の取り調べをうけた後で被害届をだすという冤罪行為的な被害届をだす計画であった可能性が高かったようです。
④冤罪的な被害届をだす計画が実行できない場合、(1)の③にもある智香寺学園が「別な件で」トラブル対象者に対する対応を考えているという智香寺学園のトラブル対象者(鍋谷)に対する対応に期待したほうがうまくいく。
⑤警察取り調べをうけていた当時の大谷君は「やらせ」行為に関わっていた(巻き込まれた??)可能性があると言われていた。
【注目点】寮生だった大谷君は外出届等を提出しないと寮から外出できない状況であったことを考えると花巻市から一関市までどのような移動手段を使って移動したのか、また、移動の際に学校法人の関係者が同伴していたのかどうかという点で疑問であったようです。大谷君が寮の規則違反をしていたかどうかも重要な観点であったようです。また、大谷君がしていた活動が学校法人とは無関係な活動だった場合は学校法人花巻学園関係者以外が関与した「やらせ」である可能性もあるといわれていたようです。
⑥大谷君関係者が(トラブルのあった場所中尊寺の門前 月見坂 弁慶の墓あたりで)で首をしめ、通報されて、警察の取り調べをうけた後で被害届をだすという冤罪行為的な被害届をだす計画は別として、警察の取り調べをうけていた大谷君は2012年10月25日のドラフト会議でプロ入りする前にもっと困った状況になる(停学・退学処分等)可能性もあったようです。

【警戒】投稿者は2012年の9月あたりに管理職に被害届(的な書面)を提出しています。智香寺学園の管理職はその被害届の件に関して花巻学園花巻東高校に外部交渉していた可能性があると思われます。ある意味で、被害届の握り潰しに相当する外部交渉であった可能性があります。ここで、投稿者が危惧しているのは事件性のねつ造行為や容疑のでっちあげ行為があったかどうかということです。つまり、2012年に投稿者の被害届の握り潰しをされるような状況を利用されただけでなく、加害者側の被害届のねつ造行為による冤罪をかけられていた可能性(=②)があるかどうかということです。すくなくとも、「加害者側の被害届のねつ造行為による冤罪」行為は困ります。
ドラフト前の高校生を利用した「やらせ」と元教員Aに対する冤罪可能性に関して(2) (匿名)
2023-12-31 14:29:05
【2018年】
(3)『6.06.2018 ロイヤルズ戦 ブルペンピッチング【大谷翔平選手】Shohei Ohtani
Bullpen Pitching vs Royals』(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=o79BBkrcteY

取材陣:「また別な件で~という話が必要・・・。」
   【警戒】事件性のねつ造や容疑のでっちあげをしかねない人たち(日本人)が
いる可能性があります。エンゼルスの関係者: 「別な件で~という話もいらない・・
・。」
   【注目】事件性のねつ造や容疑のでっちあげをしかねない人の事件性のねつ造や容疑のでっちあげ計画も不必要である(エンゼルスの関係者)
大谷選手: 「(大谷翔平選手が)一時期的・・・した話にしつこい・・・。」
                        ↓
【2019年】                      
(4)『大谷翔平が菊池雄星とメジャー初対決!(日本時間・2019年6月9日)』
(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=oalFbbtEtO4
エンゼルス関係者:「本人に知られてはいけない。」「本人に知られないようにする必要がある。」

【警戒】エンゼルス内の伝統やしきたりはともかく、事件性のあるメジャーリーガーのためにトラブルに書き込まれたり事件性や容疑をでっちあげられたりしても当然であるとか、存在自体がならなくてはならないというのは不当です。その場合は大谷選手がメジャーリーガーや野球選手をやめればいいと思います。

大谷選手:「正智深谷(2012年のトラブルの相手の元勤務先か??)はそういう性格じゃない・・・。」
                        ↓
2019年8月(「別な件で~」という事件性のねつ造や容疑のでっち上げ目的か??)
   ↓
(5)『きたひろ.TV「星槎道都大学野球部寮 北立館の夏」』
(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=6i-JCKvbvEsを視聴しました。
2019年8月あたりの星槎道都大学の野球部の寮生活に関する紹介らしいのですが、この動画紹介の中である特定人物Aに関する話題がでているようです。星槎道都大学の野球部に特定人物Aに関して事件性のねつ造や容疑のでっちあけ的な要素を含む話題を持ち込んだ関係者がいた可能性はあったのでしょうか。

【注目点】2019年8月は教員免許更新制度における確認期限が過ぎた後です。どのような関係者が確認期限が過ぎた後に疑惑を野球部にもちこんだのでしょうか。野球というスポーツと関係のある人たちで、2012年の大谷選手のトラブルの相手に「別な件で~」という事件性のねつ造や容疑のでっちあげのような冤罪計画していた人たちである可能性もあります。
                        ↓
【2020年】
(6)『緊迫 レッドゾーンのICUで…重症患者治療の最前線【news23】』
(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=CHMC4hO8Edw
①新型コロナウイルスの救急医蝋現場に直接関係ない話、特にスポーツ業界の特定の選手との関係で特定人物Aに対する冤罪行為につながりそうな話をだしていた関係者がいたかどうか。
②(スポーツ業界の特定の選手との関係で??)特定人物Aに対する冤罪行為につながりそうな話を医療現場でだしていたのはどの関係者か。

(7)『【報道特集】新型コロナ重症患者~容体急変も 集中治療室の最前線』
(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=0okYSBjtfsU
①新型コロナウイルスの救急医蝋現場に直接関係ない話、特にスポーツ業界の特定の選手との関係で特定人物Aに対する冤罪行為につながりそうな話をだしていた関係者がいたかどうか。
②(スポーツ業界の特定の選手との関係で??)特定人物Aに対する冤罪行為につながりそうな話を医療現場でだしていたのはどの関係者か。
                         ↓
【2021年】
(8)『聖火リレーライブ配信 岩手2日目② 山田 大槌 釜石 大船渡 陸前高田【ちんあなご&女将さん】東京オリンピック 聖火リレーライブストリーミング torch relay olympics』
(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=aSUQmChuip0 (3:00:00~)

(9)『東京2020オリンピック聖火リレー大船渡市』
(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=5ps7SzQ7arw
大船渡市は佐々木朗希選手の出身地なので、大谷翔平選手との関係の事件性のねつ造や容疑のでっちあげ等の話とは関係ないという判断をしようとしていた可能性が高いです。

(10)『聖火リレーライブ配信 岩手2日目② 山田 大槌 釜石 大船渡 陸前高田【ちんあなご&女将さん】東京オリンピック 聖火リレーライブストリーミング torch relay olympics』
(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=aSUQmChuip0 (4:58:00~)
(3)の話の内容においては(一部)東京オリンピック2020の聖火リレーの会場周辺でも(東京2020出場予定のなかった)大谷翔平選手との関係で元教員Aに対する冤罪行為的な話をもくろんでいる関係者がいた可能性があったことがわかります。

コメントを投稿