毎日が日曜日・・・のようなもの

仕事もリタイア 家での生活を中心に気楽な毎日
明るい引きこもり人生を送っております

朝カレー♪ 夏カレー♪

2016-09-01 12:23:18 | 日記
誰が何と言おうと
翌日のカレーの方が
私は美味しいと思う

   


カレーよりも
トウガラシ・・・ドン引きですよねw
ところがコレ ぜんぜん辛くない

彼が無人販売所から買ってきた「甘トウガラシ」
オリーブオイルで軽く炒めて少し味付け

(そう言いながらもお水はたっぷり用意して



私の住んでいるこの地域
自然いっぱい・・・田舎の醍醐味もたくさんあるけれど

招かれざる客も多く
引っ越して来た1年目は カメムシに参った
2年目はテントウ虫とハエ
3年目はガの大群
そして今年は・・・アリだ


その年により脚光を浴びるスターたちも変わるようで
面白いのは今年はまーーーったく カメムシを見ていない テントウ虫も見ていない
あれほど私を悩ませた奴らはいったいどこへ(庭にもいない)

昨晩も「」に関しては相当詳しいファーブル先生(彼)
アリの道をいろいろ調べてくれたんだけれど・・・今回は難しいと言う
たまに チョロチョロ見かけるだけなんだけれど・・・気になる アリンコたち

アリの通り道を探しながら庭に出た彼
戻ってきた彼の手には・・・・ 
満面の笑みで「カマキリ」を見せられた

うぉーーーー! バカ! 連れてくるなよ! (虫は嫌いと言うより怖いのだ)

ファーブル先生曰く
虫の中で唯一 を合わせられるのはカマキリだけだと言う(本当かどうかは知らない)
だからすごく愛らしく 好きな昆虫なんだとさ

彼の会社のお仲間のYさん
「Yさんは休日には蛾を捕まえにゆくのが趣味なんだってさ 蝶じゃなくって蛾だよ 深いよねぇ

・・・と感心していたけれど

タクシーの運転手さんって どうも変わり者が多いのかも知れない

カマキリを捨てて来いと言った私に

「ねえねえなんで虫がキライなのさ
「じゃ なんで虫が好きなのさ

カマキリ一匹で本気の喧嘩になりそうだった・・・・昨日



今日のドラちゃん
 
 毎日毎日 飽きもせずドラの写真を撮ってます
 MOMOやクロやハナちゃんや いっぱいいっぱい撮ってきたつもりでも
 それでもなんだか思い出が少ないようで・・・
 毎日撮っても変わり映えはないんだけれどw 
 それでもおかあしゃんの自己満足で・・・すまんなドラちゃんこっち向いて~

 「またかにゃ 眠いにゃ