毎日が日曜日・・・のようなもの

仕事もリタイア 家での生活を中心に気楽な毎日
明るい引きこもり人生を送っております

海外ドラマにダメ出ししながらランチを食べるw

2016-09-21 09:52:47 | 日記
「ネコが欲しいって言ってたよね。会社の近くで子猫が生まれて その一匹が足が悪いらしく
 元気そうなんだけれど 何だか前足が千切れて?いるようなんだよ
 どうする? 捕まえたら飼ってみる?」

「捕まえられるの?」

「わからないなぁ・・・あっその足の悪い子は三毛猫だよ」

「捕まえたら頂戴♪

まあ 足が悪いのは私も同じw ご縁があったら我が家に来るかも~


すっかり秋めいて 涼しいを通り越して寒いっ!
ドラに膝をあたためてもらいながら書いてます(邪魔されて大変だけれど

最近のランチの友(見るドラマ)は 「スーツ」という海外ドラマ
まだ数話しか見ておりませんが なかなか楽しい

いろんな諸事情から弁護士資格がないのに(でも天才)大手弁護士事務所の一員となり
その秘密を隠し怯えながらもがんばる若き青年と そんな事情を知りながらも彼を雇った
敏腕オレ様風弁護士コンビの物語

・・・なんだけど

結局最後はどうなるんでしょうね 偽医者 偽教師 みたいなもので 偽弁護士ですよね
最後はどういうオチで収めるのか・・・ちょっとドキドキしながら

ゆっくり50分 かけて食べているランチです

昨日は 珍しく お肉です 
冷凍庫の隅で固まってたひき肉を解凍して(いつの?)ハンバーグを5個作り その1個をいただきました

  
  大人のふりかけ(わさび風味)大好きです





そんな「スーツ」を見ながら 

どうでもイイ話w


ストーリーに出てくる女性たち 美しくゴージャスで頭が良い
どんなに忙しくても髪の毛を束ねたり 化粧が剥げ落ちたり ぜったいナイ
いつも髪の毛はウェーブ美しく 化粧ばっちり ドレスは毎日ファッションショー

あり得ないだろ

私も長かった(髪)時代があったから分かるんだけれど
あんなに邪魔くさいものはない あんなハラリとデスクに落ちてくるヘアで仕事なんかできるものではない

卓球の愛ちゃんを見てみよ 後れ毛1本も許さない バシバシのピン止めで前髪を止めて戦闘出陣

彼女らも 絶対ミスは起こせない 日々突然の「解雇」があるかも知れない中で戦っているのだから
もうすこし なんと言うかぁ・・・

そうですよ もう少し何というかぁ 観ている側が その辛さ悔しさワカルワカルと感情移入出来るような
その点 私の大好きなドラマ「クローザー」は完璧だった
捜査に行き詰れば 髪の毛だって着る物だってボロボロが当たり前 
日々の洋服だって彼女は同じものを着回し親近感を上手に取り込んでいた
そういうリアリティさと言うか 脚本の作りこみと言うか よく説明は出来ないんだけれど
等身大のブレンダを応援出来る 女だって辛いんだよ ワカルワカルと
そしてゴージャスに決める時はバッチリ決める! 

いつもゴージャスじゃ 仕事は出来ないよ

・・・とグチグチ思いながら 千切りキャベツ ムッサムッサ食べておりました 


このドラマで一人だけ
感情移入できるのは ルイスという嫌われ者 あのキャラはイイ すごくイイ
頭にくるほどイヤな奴だけれど カワイイよね