毎日が日曜日・・・のようなもの

仕事もリタイア 家での生活を中心に気楽な毎日
明るい引きこもり人生を送っております

アゲアゲッ!の気分

2016-09-11 12:38:28 | 日記
揚げ物って美味しいですよね

朝からラジオ(F横)では アゲアゲをやってます
何でも横浜レンガ倉庫館では「揚げ揚げ」グルメンテ2016 が開催されているようで

聞いているだけでヨダレが出てきそうです
有名店の コロッケ から揚げ トンカツ  ドーナッツ ピロシキ 揚げているモノなら何でもあるそうですよ

思わず 親切なマートさんに電話して
揚げたてメンチコロッケ!頼みそうになったけれど

待て待て・・・と

私はテレビを見ないから つくづく思うんだけれど
言葉だけで「思い」を伝えるって大変ですね
画像があれば 
湯気は上がっていればアツアツで美味しそうとか 
食べている人の顔の表情で美味しさが伝わってきたり
するんだけれど・・・ラジオは言葉の表現だけですからね

そんなアゲアゲを今朝は聞きながら
私もついつい油料理を作ってしまいました

  
  説明がいりますね
  素揚げした野菜を黒酢たっぷりのソースで絡めた 酢豚?風な味に近いかも

  
  なんにゃ ドラのはないのかにゃ

  
  食えるかにゃ ふんふん


そうそう♪

待て待て・・・とメンチコロッケにストップをかけたのは
今 ひとりゲームを楽しんでいるところでして
くだらないんだけれど
辛抱強さが要求されますw

お金を絶対に使わない日を何日間続けられるかゲームです(既に注文している宅配代引きは良しとする)
(引きこもりゆえデキル話なんですけどね

ですから毎日冷蔵庫に入っている食材で同じものばっかり食べている

私としてはあと二日がんばって・・・ 根性を見せて見たい (誰に?
(以前はお金がスッカラカンになり15日間!お金を使わないんじゃなくって使えない事があったけれど
 今回は余裕ですよ お金はお財布にたんまり?入ってる 心に余裕があるとなんだかもうすこしイケそうな気分)



それでも気分だけは優雅に
私は 酸味の効いた 渋みと苦味の少ない まろやかだけれど濃いコーヒー が好き(むずかしい注文ですが

   
   今朝は開封一番のコーヒーでした
   気分はアゲアゲです
  
   無知な私はホント知らなかった
   コーヒー豆って言うけど 実は種なんんだってさ
   コーヒーノキに花が咲いてコーヒーの実が生って その果肉の中に入ってる種
   (私の脳内では柿を連想していた なるほど 果肉の中のあの種ね♪)

   その種を焙煎するとぉ・・・コーヒー豆になるんだぁ
   どなたがそんな難しい事 やり遂げたんだろうね