毎日が日曜日・・・のようなもの

仕事もリタイア 家での生活を中心に気楽な毎日
明るい引きこもり人生を送っております

2匹目を考える♪

2016-09-20 11:24:15 | 日記
今夜にかけて関東地方も大雨雷注意とか・・・台風の影響ですね
台風の目にもハンドルがあるんでしょうか?
なにもあんなにグイッとカーブを切って来なくていいのになぁ

雨と言ったら
雨の好きなドラちゃん
物思いに浸りながら今朝も雨を見つめております

  
 
窓の上の黒い板切れ
コードを丸めてものや  他 いろいろ見せたくないものを隠すために張ったのですが
板の種類が悪かった
画像じゃわからないけど 凸凹が激しく 
シールもステンシルもデコパージュも いろいろやってみたけど むずかしい

それでも

ピンでキレイなハガキを飾ったり
フェイクグリーンを絡めたりしながら遊んでます

今朝はチョークで天使の羽(・・のつもり)を書いてみたけれど 凸凹に負けてチョークも上手に私じゃ書けない


ヘッドフォンオンリーのピアノ弾きなので
ドラちゃんは まさかいつも乗っかている鍵盤から音が出るなんて知りません

今朝 ちょっと脅かして

  

を出して聞かせたら・・・このお顔をいただきました



2匹目を考える

猫なら喜ぶ ダンボールもレジ袋も紙袋も ぜんぜん興味を示さない・・・どころか見せると逃げる
私もこんなからだなもんで きっと万歩計を腰に下げたら一日2百歩も歩いていないような気がするし・・・

そんな私に育てられているドラちゃんも
日がな一日 おんなじように 動かない

いえいえ あの子の身体能力は普通のネコちゃんの数段上をいっております(親バカw)
ニャニャリンピックがもしあったなら 金メダルは確実ですね
あのジャンプの高さったらあり得ない
私は163センチの身長なのですが その場の跳躍で私のホッペにチュッが出来る

たまにネズミの玩具で遊んであげるんだけれど
ネズミが二日でボロボロになり・・・勘弁してくれと言う

そんなこんなで
ドラに弟か妹を迎えてあげたなら
二匹で遊びじゃれ合いながら ドラも嬉しいのではと考え 家族を迎えようかと考えているんだけれど

ドラの気持ちがよくわからない
このまんまで幸せなのか 日々退屈で仲間が欲しいのか

何度聞いてもこたえてくれないw

  戦い終わって 無残なネズミの写真を撮ろうとしたら
  
  またまたチョッカイを出してくるドラ 毛を剥がされ 枠組みとダンボールが見え見え 原型を留めてないw


不思議よね 糸の先に他のマスコットをくっ付けても遊んでくれない ネズミじゃないと本能が発揮しないらしい
すべてのネコにとってネズミは獲物としてプログラミングはされていないと思う
ネコとネズミを一緒に育てたら仲良しだものね

育った環境 ドラの本当のお母さんが何を獲物として子猫たちを育て どんな狩の学習をさせたか
その後独り立ちし ドラの環境にどんな獲物がいたのか・・・なんちゃって


野良猫だった時のドラに思いをはせながら あの俊敏な動きにはネズミ使いの私は惨敗です

取り合えず1ダース ネズミのオモチャを買ったけど

そうそう 二匹目は・・・
ゆっくり考えてゆこう