毎日が日曜日・・・のようなもの

仕事もリタイア 家での生活を中心に気楽な毎日
明るい引きこもり人生を送っております

金木犀が香りだしたら・・・煮込み料理の季節です♪

2016-09-29 14:05:01 | 日記
路地を歩けば
どこからともなく香ってくる・・・
本当に不思議ですね 探しても見つからない 
風に乗ってやさしく鼻をくすぐる
何気ない瞬間にアレッこのりは・・・・って 


この季節がやってくると 勝手に口ずさんでしまう

「金木犀の咲く道を~」って  アリスの堀内孝雄がリリースした曲「君の瞳は10000ボルト」

全部歌えるわけじゃなくって

キンモクセイの咲く道を 君の瞳は10000ボルト 地上に降りた最後の天使 のサビの部分だけ 
(今から30年以上前のヒット曲 懐かしいです) 

ちなみに10000ボルトですよ
私はずーーーっと100万ボルトと歌っておりましたw

さて
先日お見せした リアルココナッツウォーターの空き瓶

シナモンスティツク
ピンク色の岩塩
乾燥ローリエ


・・・を入れてみました

乾燥ローリエは知人の自家製?で すごい量のローリエを送ってきてくれます
これからの季節 煮込み料理の必需品です
それでも毎年使い切れそうにないので ネットに入れて玄関にぶら下げてみたりしております
(脱臭効果もあるような・・・イイ香りがします)

シナモンスティックも我が家の必需品で
カレー料理にはもちろんですが コーヒー紅茶を楽しむ時にも(たまには贅沢を味わいます)

お塩は・・・私にとっては大事です
塩と味噌と焼き海苔 これだけはイイものを使いたいです (おにぎりの為なんですがw)

あの塩 この塩と あれこれ集めた数がもうすごい量になりまして
隠れ塩マニアかも

  
  今までジッパー付きの袋に入れて使っていたのですが
  ガラスびんにストックしただけで なんだかお洒落度と特別感がu---p!したような



昨日の続き・・・
ギックリ腰は まだまだ痛いです
昨晩も寝たような寝てないような・・・
ギックリ腰って 誰でもきっと 「ああこのまんま 治らなかったどうしよう」と思うほど不安を抱かせる痛みです

昨日は90度にからだが曲がったままの姿勢で歩いておりましたがw
今日はそれでも160度くらいまで立ち直り・・・

早くまっすぐに立ちたいものです