『写真ジージ』の春夏秋冬

尾州の古希を過ぎたジージの写真日記

撮り鉄の真似事を・・・

2024年01月28日 | 自動車、オートバイ、電車など
朝一時間位走り長良川鉄道の撮り鉄を楽しもうとやって来ました〜
初めのポイントは長良川と鉄道と高速道路の三点セットの所に・・・






次は一時間ほど走り
鉄橋の上を走る列車🚃と
遠景に雪山をバックに
コラボする所です



突如現れた長良です
この後折り返して
郡上八幡駅でも
現れます



帰りコースでは
木造の跨線橋の有る
郡上八幡駅に来ました
少しすると
郡上おどりの音楽が流れます
駅員さんが出て来ています
列車の到着予定も無いのに・・・
観光列車の長良が入って来ました
観光客の方々が30名ほど
降りて来ましたか?
時刻表に無いのでハッピー❗️











本来の跨線橋を







朝に寄ったポイントにもう一度寄り
家路に着く事に・・・
予定に無い長良を見る事が出来
ハッピーな一日の撮り鉄旅でした!



5年振りに新しくなる

2022年09月17日 | 自動車、オートバイ、電車など
我が愛車のタイヤが
5年振りに新しくなる
走行距離37000キロ
まだ半分以上
溝はありますが・・・
以前の価格より
36000円アップ
帰り道
益々静かになった!
乗り心地の角がなくなった!
ハンドリングは
的確でありながら
柔らかく疲れない!
今のところこんな感想です〜










期待に反して寄り道へ

2022年01月09日 | 自動車、オートバイ、電車など
今日は天気も良いし遠くの山も撮れるだろうと出掛けてみた
この地区よりは雪のタップリ積もった山が見られるので近くに寄り方向の違った写真を撮ろうと・・・しかしどうした事か雪がほとんど積もってない〜!



こんな姿ではー、また二月にでも来てみるかな・・・
このまま帰るのもと思い寄り道をしてみた












愛車改造中

2021年05月05日 | 自動車、オートバイ、電車など







室内の磨き上げ外装は洗車してコーティング仕上げして、ライト類をLED化して食料品買出ししても置くところが無いので荷台に以前にも使っていた固定台を利用して改良し取り付しました。
これで一応ひと段落かな!