『写真ジージ』の春夏秋冬

尾州の古希を過ぎたジージの写真日記

紫陽花街道北上

2020年06月28日 | フォト&ドライブ
この道はアジサイ街道と
言われている所
20キロほど北上しました
途中には
ここ最近有名になった
モネの池が有ります
観光客が来る様になって
だんだん
魅力が無くなっていきました
綺麗な湧き水は
透明度が無くなり
鯉もお疲れ気味
また奥に有ります
株杉も最近観光客が
来る様になって
この先が心配です
沿道には
30〜40年前頃は
スイス村とか言って
バンガロー村があり
夏休みは
混み合っていました
が最近はどうでしょうか
先のモネの池も
駐車場料金は
取っていないと思います
200〜300円でも取ればと
思いますが
村の活性のために





















棚田百選 坂折棚田青田風景

2020年06月21日 | 写真
ここに来るのは
久し振りです
4年〜5年振りではないでしょうか
田植えも終わり
畔の草刈りも
すんでいました
棚田オーナーさんが
田の草取りに来ていました
昔ながらの手押しタイプを
体験してました
何か一番田んぼが
静かな時だった様です
















岩ツツジが無い・・・

2020年06月16日 | 花めぐり





今年の花の咲き具合が春からおかしい
冬は寒く!夏は暑く!
出ないとだめなような気がします
今月の初め岩ツツジの花が少ないよーとは
聞いていました
訪れたのは少し遅かったのかもしれませんが 
それにしても不作の年のようです
先日のクリン草も同じです
そう、カタクリも花が小さく咲きがいまいち
先日下見に行った
紫陽花も今年は
不作のようです
管理が手薄だと・・・?