『写真ジージ』の春夏秋冬

尾州の古希を過ぎたジージの写真日記

久し振り寄りました

2018年06月30日 | グルメ 蕎麦








ここのうどんは
ツルムラサキを練りこんだ
少し緑っぽいつるっとしたうどん
美味しいですよ
行くたびに車のナンバープレートを
見ると他県から
遠方からの車を見ます
噂なんでしょうね
玄関先にあった緑の葉っぱが
ツルムラサキです

テレビにも登場の紫陽花寺

2018年06月24日 | 花めぐり


















山道を移動すること30分ほど
駐車場入り口は満車の看板でしたが
係員さんの誘導で近くに駐車出来ました
車のナンバーもいろいろ・・・
さすがテレビに登場するお寺だー
駐車場に入る前に
護摩供養の木札を頂きました
本堂前では護摩供養をしていて
願い事を書き300円奉納
小さな山寺ですが
供養のお焚き上げを見
賑やかな紫陽花寺のひと時を
味わう事が出来ました

今年の紫陽花はこの辺で終わりでしょう
また来年!

そう!
昼ご飯は
以前の情報から
ナビに案内してもらって
小さな蕎麦屋に寄りました
店内にはテレビ局の番組ステッカーや
タレントさんの写真が飾られていた
中でも
宇宙飛行士の毛利さんとの
写真があったのですが
色んな人が来て居る様です






チョット寂しかった・・・

2018年06月24日 | 花めぐり






今日もまたもや孫の部活に送りながら
四時間ほどの自由時間を利用して?!
下調べしておいた紫陽花寺に
ナビの案内してくれた最初の所は
だれもいない田んぼの中のお寺
写真で見たお寺は山の中!
調べなおして
ここより山の中に10キロほど移動
歴史ありそうな古刹
状況的に絵になりそうだなーと
途中でお坊さんに挨拶して本堂に
上がってくる途中に紫陽花は有ったのだが・・・
これだけ??と言う寂しさ
帰り際お坊さんに
この近くに紫陽花がある所は・・・?
20~30分移動すれば有りますよっと
地図を頂きました

次に続きます

久し振りに行きました

2018年06月23日 | その他
ここの珈琲は
カミさんも好きです
春日井に来た時は
寄る様にしてますが
駐車場の台数が少ないので
なかなか寄れません
今日は半年以上ぶりに
珈琲を味わいました
店の対応も
来てるお客さんも良く
くつろげる空間を
過ごせます