『写真ジージ』の春夏秋冬

尾州の古希を過ぎたジージの写真日記

今日は日野町のひな祭り・・・

2022年02月27日 | 散歩と写真
愛車も11年目車検が昨日出来上がって来てリフレッシュしました。修理代、部品代で約16万円10年を過ぎ1〜2万円の修理箇所が重なりチョットオーバーしたかな?!それに諸経費の6万チョットと延長サービスに入って締めて26万掛かりました。
朝の天気が思わしくなさそうな中スタートです。伊吹山に近づくに連れ空は鉛色途中からワイパーが作動します。
今日の目的地は日野町のひな祭り🎎ですが、彦根市鳥居本町にあります百百百百(どどもも)にも寄る事も目的です。11時開店から待つこと40〜50分、待つ甲斐ありの美味しい十割蕎麦を食べる事ができました。










予定より少し遅れましたが日野町に向かいます。先ずは駐車場探し、この時期ですので満車でも無く直ぐに入る事になりました。
やはり今年は例年の半分くらいの規模になってますとの事だそうです。
一時間位の散策で帰路につきました。













天保時代の約200年前のお内裏様が格子越しに見る事ができました。






モーア家の趣あるお雛様と玄関先が











来るのが遅いのか・・・?!

2022年02月20日 | 散歩と写真
以前訪れたのは上旬だったが今年はどうなのか?やはり行かない事にはと昼前にスタートする。
山間に入ってくると風が強く吹き、霰が降って来た。山間の天気か・・・?!到着が昼真っ只中で腹も減っている!
前も入った天下茶屋に入る事にする。30分程待って食べる事ができた。