最初のGooの続き

最初のGooが途中からこっち。食生活、自分に甘く糖質制限無理。会社のおやつは大好きなお煎餅控えガム・チョコ・ゴボウチップ

健康診断の結果

2021年09月20日 | オートファジー

去年9月末に健康診断でD2判定が出て再検査になった「肝臓」
再検査の結果「脂肪肝」と診断☚実は10年くらい前に既に言われていた
手抜きの食事ばかりしてた
糖質制限を言い渡され、値引きの和菓子肉まんあんまん・お餅を控える
去年そこから初めて、今年5月末くらいから?オートファジーを始めて
今に至ります。ここ数日、ちょっと気が緩みぐずぐず状態になってますが。

肝 ALT  D2 ⇒ A
  AST  C   ⇒ A
  Γ-GTP B ⇒ A

肝臓に関してはすべてA判定になった

 

脂質 中性脂肪もLDLコレステロールも変わらず B(低い)
   総コレステロールは B ⇒ A

腎  eGFR C ⇒ B
    ↑
   腎臓病の友達によるとこれはあまり気にしなくて大丈夫みたい。
   今年も聞いてみよう。

 

胃カメラの結果
去年
食道ポリープ ⇒ 胃ポリープ 相変わらずポリープがある
食道裂孔ヘルニア ⇒ 食道裂孔ヘルニア 今年もある 胃酸を押さえる薬を貰ってる
表層性胃炎  ⇒ 今年は記載なし えーーー?こんなのあったんだ

ストレスが少しは抑えられた? B判定

オートファジーをしっかり続けよう

 

心配なのは今後の健康診断
来年3月で会社を辞めるのでその後の健康診断の質が下がってしまう?
今でも最低限の検診だけど 
国保で市の検診となってもあまり変わらないかな?
今、胃カメラが4000円自己負担で受けられるんだけどそこが問題かな。。
今回理不尽にも婦人科検診が受けられなかったから
4月になったらすぐに市の検診で受けよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火曜日 有休

2021年06月15日 | オートファジー

今日はコロナワクチン接種💉当日
ちょっとドキドキです


昨日会社で封を開けて気が付いた
「プロテイン」が入っている。
細かくて食べづらい。


くるみ多め
昨日会社で開けた方が
マカダミアナッツとアーモンドのつぶが大きかった。
まっ不揃いは当たり前だけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする