もかの雑記帳

還暦を過ぎてからの人生、なかなか面白い。
古希・喜寿・傘寿 を迎えても・・・・・・・

ヨーロッパでのサッカー強化試合を楽しむ

2023-09-13 19:30:00 | ⚽スポーツ
今日も一段と日差しが強く、空は夏雲です。

昨夜もサッカーテレビ観戦でした。
相手は 格下のトルコです。
試すこともあるんでしょう、選手はほとんどそう入れ替えでした。

ドイツ戦の先発メンバーです。
  


次は トルコ戦の先発メンバーです。
  

ドイツ戦のメンバーは 顔と名前が一致しますが トルコ戦のメンバーは
半分は知らない選手でした。


トルコ戦も 4対2で勝ちましたが やはり ドイツ戦のメンバーとの力の差を感じました。

ドイツ戦の選手たちのパス回しは ポン、ポン、ポンとリズム良くつないで・・・
ゴールへという感じがしました。
トルコ戦は ポン、ポン、ポンの途中に少々、間があったり、バックパスが入ったりと言う感じがしました。
試合をしていないメンバーと言うのもあったと思います。 試合数が増え、慣れたら
もっとスムーズに行くんじゃと素人考えで思いました。

でも遠藤、富安選手はいいですね。けがをしないようにしてください。


SAMURAIBLUE 4対1でドイツに勝利

2023-09-10 19:34:15 | ⚽スポーツ

今朝は 3時半から サッカー国際親善試合日本対ドイツ戦でした。
眼は覚めたし、見ましたよ。

10分過ぎ 富安、鎌田、菅原とつなぎ 伊東のゴール。
菅原、伊東とライン際からのプレーで かっこいいい。
まもなく ドイツに 入れられ、同点です。

ところが 20分過ぎ 菅原のクロスから 伊東とつなぎ 上田綺世のゴール。
日本、やるなあ!!

でも そのあと 両チームとも なかなか点が入りません。
後半は ドイツが攻め続けますが 日本は 守り切ります。

終了間際 久保がドリブルで駆け上がり 浅野に横パスでゴール。
また 久保のクロスから田中碧のゴール。
なんと 4対1で W杯に続いて 日本の勝利でした。

今回は DFの富安選手が元気に参加。
彼は やはり素晴らしい。 
後ろから追っかけて ドイツの攻撃をつぶすシーンなどすごいなあと思います。
日本が楽になるように思えました。
富安君 けがをしないでほしいなあ!!

上のビールの写真、 福岡空港で飲んだものです。ちょっとお高いけれど美味でした。
日本勝利の 祝杯としておきましょう。

今晩は ラグビーW杯 チリ戦です。
さあ、 勝ってもらうよう 応援しましょう!!!

  追記
    42対12で チリに勝利しましたね。
    次のイングランド戦も 勝ってほしいです

バスケット パリ五輪出場決まる

2023-09-02 22:24:28 | ⚽スポーツ
バスケット日本代表が 48年ぶりのオリンピック出場が決まりました。
トム・ホーバスヘッドコーチが 願っていらしたように今日は初めはいいスタートでした。
安心してみていたら 第4クオーター辺りでは シュートが思うように決まらずヒヤヒヤでした。
とにかく 勝ってパリ五輪の自力出場が決まり ほんとうによかった、よかった。
   おめでとうございます!!


9月になっても暑い日が続いています。
夕方の空、 赤くきれいでした。とっても短い時間でしたが。
     

     

なでしこベスト8

2023-08-05 19:42:32 | ⚽スポーツ
今日は 女子W杯決勝トーナメントの第1戦、ノルウェー戦です。
今日は久しぶりの焼き肉をしながらの テレビ観戦です。

まず オウンゴールながら 日本の先制。希望が持てます。
ところがノルウェーも1点返し、同点で折り返します。

後半には 清水選手、宮沢選手で2得点。
結果は 3対1で勝利、ベスト8です。
次は アメリカとスウェーデンの勝者と対戦です。
どちらも FIFAランクはずっと上位。
簡単にベスト4とはいかないでしょうが・・・
今日の勝利はうれしい。暑さを吹き飛ばす元気をもらえました。

女子サッカーの技術レベルは とっても高くなったようで 男子サッカーかなと
思うところもあります。
また女子はあきらめませんね。集中して粘り強いです。
決勝戦まで楽しませていただきましょう!!

記念にまた画像をお借りしました。
なでしこのユニフォーム、藤色とピンクの優しい色合いで 日本らしさを感じていいですね。






なでしこジャパン決勝1位進出

2023-07-31 18:53:12 | ⚽スポーツ
         
       (記念にネットからお借りしました。)
テレビも新しくなり 女子W杯予選 スペイン戦を見ました。
夕方4時の試合開始なので 買い物の買い足しを早めに済ませ、テレビの前に鎮座しました。
夕飯の支度をしながら テレビ観戦です。
ランクはスペイン6位、日本11位。
開始から スペインがボールを保持しているし、こりゃ負け試合かなと悲観的になっていたのですが。
前半12分、熊谷から遠藤とつなぎ、遠藤が快速で飛ばしシュート、ゴール!!
あっけにとられるくらい素晴らしいゴール。
28分、宮沢のゴール。 またまた宮沢2点目。
後半は田中美選手もゴール。

ボール保持率は断然スペインだったのに・・・・・

今回のなでしこは まとまりがよく よく走り 相手の攻撃を抑え、 少ないチャンスでゴール。
素晴らしい 素晴らしい。
決勝リーグでの活躍 頑張れ、 応援します。


なでしこJAPANがんばれ!!

2023-07-15 19:50:45 | ⚽スポーツ
昨夜は 久しぶりになでしこJAPANのパナマ戦をテレビ観戦しました。
今から12年前の2011年ワールドカップで優勝したときは 毎日テレビにくぎ付けで
応援 楽しみました。
その後 あまり好成績を残せず だんだん 見ることも減りました。
ごめんなさい。

あの時活躍した熊谷紗希 さんは今回も現役で頑張ってました。
澤さんや 岩清水さんはこの試合の解説で活躍されていました。
あの宮間さん、永里さん、鮫島さん、川澄さん、海堀さんたちは どうなさっているかな?

今回は パナマに5対0で完勝。
今のFIFAランクは 11位。 頑張ってくださいね。

テレビで放映されないと言われていましたが FIFAとやっと合意に達し NHKが放送するそうです。
今、放映権料が高く 大変ですね。

ワールドカップの放送予定です。 
     
           3Dペイントで なでしこJAPAN 応援です!!

  7/22(土)16:00   ザンビア    NHKBS1
  7/26(水)14:00   コスタリカ   NHKBS1
  7/31(月)16:00   スペイン    NHK総合/NHKプラス 

   









キリンカップ~カタール後初勝利

2023-06-16 10:41:02 | ⚽スポーツ
このところ ゲリラ豪雨があちこちで起きています。
子供が一年生の運動会の時のことです。ずっと青空のいいお天気だったのに お昼前一年生がダンスをする
という時に にわかに空が暗くなり ヒョウが降ってきたことを思い出します。
あっという間に急変する天気に驚かされました。


ケーズハーバーに珍しくきれいな魚が泳いでいました。 カサゴの仲間かな?


昨日は 久しぶりにサッカー日本代表の試合でした。
相手はエルサルバドル。中央アメリカの小さな国 です。
FIFAランキング 75位のチームです。

開始すぐ FK。 久保がけり 谷口のヘッドで先制です。
その後すぐ 今度はペナルティーエリア内でFW上田綺世が倒されてPK 。決めてあっという間に2対0です。
しかも相手の選手はレッドカードで1発退場。試合開始から5分足らずで10人で戦うエルサルバドル。
えー、つまらないと思いつつもずっと見ましたよ。
日本はいろんなことを試していたように思いました。


記念に先発メンバーの写真をお借りしました。

初出場の 24番森下龍矢選手や 2番菅原由勢選手 良く動き回り頑張ってましたね。



野球の後はサッカー

2023-03-24 22:47:23 | ⚽スポーツ
桜が 満開。 もう散り始めています。
入学式が桜の時期と言うイメージでしたが どんどん早くなっている気がします。
今朝は こうして やや青い空が見えていましたが 夕方近くから雨が降り
サッカーの強化試合は 雨の中でした。

昨日までの あの野球の熱気からすると 今日のサッカーは 覚めたというか、
ちょっと物足りなかったです。

日本の相手はウルグアイ。
攻めているはずなのに いつの間にか下らされていたり、
ウルグアイの後を追っかけているだけだったり
キーパーのダニエルにボールを戻す場面が多かったり・・・
新しい選手が 多くまだ思うようにいかないのでしょうか。

後半 選手交代してから ちょっと動き 元気を感じました。
伊東選手のスピードあるプレー 良かったですね。
また 西村選手は 交代してすぐの得点。元気が出ます。
何とか引き分け ほっとです。
FIFAランクは ウルグアイの方が上でした。強いんだ。
          


WBC優勝 世界一です

2023-03-22 14:01:17 | ⚽スポーツ
  
 優勝 おめでとう!!
   (写真は記念にスポニチさんからお借りしました)

今日は 優勝戦。
先発の 今永が1発を浴び これは大変というスタートでした。
でも 緊迫した いい試合。
最後は ダルビッシュ、大谷のゴールデンリレー。
3対2で日本は世界一になりました。
やはり うれしく 元気をもらえます。

昨日の メキシコ戦の前に ダルビッシュが 選手たちに
  「ここで終わりにしたら もったいない。・・・がんばりましょう!!」

今日は大谷が
  「憧れはやめましょう!!(大リーガーたちに対してかな?)」

ふたりとも大リーグで活躍する選手たちの言葉だなあ!!と感心しました。

   途中で終わりにしないで 憧れに終わらないで 
   優勝という結果を残した 
   日本の選手たちも素晴らしい!!

カタール・ワールドカップ 楽しみました

2022-12-19 21:16:09 | ⚽スポーツ
           (ネットからお借りしました)
⚽ ボールカタール・ワールドカップ2022は アルゼンチンの優勝で幕を閉じました。
今朝も 0時から見ましたよ。
アルゼンチンが 2対0で 前半をリードすれば 後半 フランスが追いつく。
延長戦も同じように アルゼンチンが メッシのシュートで 突き放せば またエムバベのPKで追いつく。
とまあ、力の入った 面白い試合でした。
勝敗は PK戦に持ち込まれ、4-2で アルゼンチンがトロフィーを手にしました。

メッシとエムバぺ。すごい選手たちです。
PKなど 芸術品のようです。


⚽ボールゴールデンボール(大会最優秀選手)・・・メッシ
 ゴールデンブーツ(得点王)・・・・・・・エムバベ
 ゴールデングローブ(最優秀GK)・・・・・エミリアーノ・マルティネス 
 最優秀若手選手賞・・・・・・・・・・・・エンソ・フェルナンデス 
 フェアプレー賞・・・・・・・・・・・・・ イングランド 
 の様な表彰がありました。

⚽ ボールきょう日経の プロムナード での 乗代雄介さん の記事から。
日本では サッカー と言いますが 世界的には フットボール という言い方が主流だそうです。
サッカーと言っているのは 日本、アメリカ、オーストラリアだそうです。

次のワールドカップは  カナダ・メキシコ・アメリカの3か国共同開催です。
日本選手に頑張ってもらって 私も健康で見られるようにしたいな!!
テレビ観戦ですが。