もかの雑記帳

還暦を過ぎてからの人生、なかなか面白い。
古希・喜寿・傘寿 を迎えても・・・・・・・

テレビがまるでパソコンみたい

2023-08-08 18:31:04 | 💻パソコン・スマホ
今日は 一日中 どんよりしています。
夕方には 青空が見えてきました。
高校野球は 熱戦が続いています。

昨夜、BSの番組を見ていたら 画像が動かなくなり 真っ黒になりました。
音声だけは流れます。

    
こんな画面が動かなくなり 真っ暗になるのです。
チャンネルをもう一度入れなおすと テレビ画面は再開します。

別のチャンネルに変えてみたら やはり同じく20分くらいして同じ現象です。
昼間の高校野球はそんなことはなかったのに。

子どものアドバイスで ソフトウェアの更新をしてみました。
今朝 BSの朝ドラ「らんまん」を見て そのまましばらくつけたままにしていました。
真っ暗な画面になりません。ちゃんとテレビは画像も音声も流れます。

ネット検索したら
 『地デジなどで視聴中に画面がフリーズして音だけ出る』
と言う項目が見つかりました。 そうそう我が家もこの通り。

 この症状では 電源コードの抜き差しをする。
 ソフトウェアの更新する。
それで改善しなかったら 故障なので 修理を依頼すると書かれていました。

テレビが 故障ではなかったようで 一安心ですが。
今のテレビって なあに!!
まるで パソコンや スマホみたいではありませんか?
もっとシンプルな昔のテレビが 懐かしいです。




相変わらず暑い日々

2023-08-07 19:46:59 | 🍏日記




今日は雨は降りませんが 雲の多い一日でした。
日差しのない分、 照り返しはやや弱いけれど 蒸し暑い一日でした。

コロナで3年間 行動制限の日々でした。
やっと5類になり 行動制限もかなり緩和され、 夏休みは 旅行、帰省もかなり
自由になったと思ったのですが 台風の影響で ずいぶん困らされていますね。
台風の被害があまり出ませんように祈ってます。
またあまりの暑さで エアコンの中、家の中と言う 生活になった今夏です。
来年はどうなるのでしょう。

時折 高校野球をテレビで見ながら 一日は過ぎてい行きますが 
今年は 足がつる選手や 担架で運ばれる選手がいたり 厳しい暑さを感じます。
 

    (コメント欄は閉じています)

目まぐるしいお天気さん。

2023-08-06 19:27:26 | 🍏日記
暑い晴れの日が続いていましたが 今日はなんとも目まぐるしい天気の一日でした。
午前中の空です。きれいな青空です。



午後には空が曇ったと思うと、横殴りの雨、30分足らずで また青空です。
こんなことを繰り返しました。

雨が降れば 少しは涼しくなると思ったのですが 今日は湿気のある空気のまま。
まだ降るのかな? 台風の影響もあるのでしょうか。


雨の晴れ間に近くのお花をパチリ。
ノウゼンカズラに オシロイバナでしょうか。







高校野球選手権が始まりました。
開会式の 大会歌「栄冠は君に輝く」
 「く〜もはわき 光あふれて〜・・・」    
山本育三郎さんの歌声良かったです。
古関裕而氏の曲もいいけれど 詩もいいですね。
作詞者は加賀大介さん、草野球でのけががもとで 右脚の膝から下を切断されたんだそうですね。


なでしこベスト8

2023-08-05 19:42:32 | ⚽スポーツ
今日は 女子W杯決勝トーナメントの第1戦、ノルウェー戦です。
今日は久しぶりの焼き肉をしながらの テレビ観戦です。

まず オウンゴールながら 日本の先制。希望が持てます。
ところがノルウェーも1点返し、同点で折り返します。

後半には 清水選手、宮沢選手で2得点。
結果は 3対1で勝利、ベスト8です。
次は アメリカとスウェーデンの勝者と対戦です。
どちらも FIFAランクはずっと上位。
簡単にベスト4とはいかないでしょうが・・・
今日の勝利はうれしい。暑さを吹き飛ばす元気をもらえました。

女子サッカーの技術レベルは とっても高くなったようで 男子サッカーかなと
思うところもあります。
また女子はあきらめませんね。集中して粘り強いです。
決勝戦まで楽しませていただきましょう!!

記念にまた画像をお借りしました。
なでしこのユニフォーム、藤色とピンクの優しい色合いで 日本らしさを感じていいですね。






自分が一番大事、主人は2番目

2023-08-04 20:36:03 | 🍏日記
今日も暑い一日でした。
日が暮れても 湿気が多く サウナにいるのかなと思うくらいです。

午後お使いに行った帰りのバスの中でのことです。
「暑いですね。」の一言から 年配のご婦人とおしゃべりをしました。

お聞きすれば 80代半ば、ご主人様は90歳だとか。
お二人とも 薬は飲んでないのよ。
えっ、驚くばかり素晴らしい。
ご主人様はお元気で お出かけされるのも好きだけれど 足が弱いので買い物には
ご一緒されていないそうです。

「また 80も過ぎると 1年ごとに 弱っていくのよ。」

「自分が一番大事、主人は2番目。
  私が一番じゃないと 主人の世話をできないでしょ。」

とっても80半ばには見えない お元気なご婦人とおしゃべりしていると
元気を分けていただけました。 
バスの中の 良い 10分間でした。
         

2023年8月カレンダーと久しぶりの雷雨

2023-08-01 20:00:25 | 🌸カレンダー
今月のカレンダーは 南国風のお花のイラストをお借りしました。
沖縄には台風6号が近づいています。大きな被害が出ませんように。

今日は関東地方の東京、千葉あたりは雷雨でした。
写真の講評で半蔵門へ行ったのですが、昼過ぎ着いたら 久しぶりの暗い空。
部屋に着いたら 大きな雷鳴。しばらく雷が鳴っていました。
帰るころには止んでいましたが 久しぶりの汗をかかない位くらいの気温。
一息ついた感じですが 明日にはまた気温が上がるとか。 どうしましょう!!

帰るころには雨も止んでいました。
途中の新木場駅のホームからのスカイツリー。青空も見えています。


西の海側の方の空。まだ灰色です。


パリサンジェルマンとインテルの試合を見ていますが やはり 面白い!!