もかの雑記帳

還暦を過ぎてからの人生、なかなか面白い。
古希・喜寿・傘寿 を迎えても・・・・・・・

画像遊び~バレンタイン

2024-02-12 19:20:18 | 💻パソコン・スマホ

バレンタイン、 クリスマス、ハロウィンと 日本には 

本当は 縁がないのに 広まっている行事があります。

大体 商業ベースに乗せられている感じですね。

この頃は 日本行事 節分の恵方巻も。

 

ブログネタに 画像遊びをしました。

画像は GAHAGさんからお借りしました。

   

     (コメント欄はお休みしますね)


ぼけとラッキー

2024-02-10 18:58:33 | 🍏日記

今日も昼間は 暖かくなりました。

散歩を兼ね、街へお出かけです。

デパートは6階の特設会場も 地下もすごい人出。バレンタイン一色です。

 

最近は 100円ショップだけでなく 300円ショップ(3COINS)も

結構見られるようになりました。

ネットで紹介されていた 台所用品を買い求めました。

 

のども乾いたし、疲れたので お茶タイムとお店にはいりました。

スイカ払いにしようと 財布の中を見たら スイカのカードがありません。

頭を逆回し、「そうだ 300円ショップだ」

昨日一万円チャージしたばかり

     なくなるなんて あーあ、もったいない。

 

ところが 「あ、これですね。」とお店の方が渡してくれました。

取り忘れだったようです。 ラッキーです。

 

後ろの方を待たせては悪いと思い 慌てて カウンターを離れた記憶があります。

 

私への教訓   

   後ろの人を待たせては 悪い。 なんてカッコつけないで。

   きちんとしまうまで 後ろの方には 待ってもらおう!!

 

今日買ったものです。 レタスなど洗って入れておくと 水分が下に落ち

しゃきしゃき感が わりに長く残ります。結構優れものです。

3こ7の部品に分かれてます。

 

 

 


WEBおしらせ

2024-02-08 20:20:20 | 🍏日記

今日も暖かいいいお天気でした。春もちゃんと近づいているなあと

ちょっと安心します。

 

最近、いろんな通知をお手紙でなく WEBでというのが増えています。

クレジットカードの利用明細はずいぶん前から WEBです。

時折 パスワードを入力なんて言われたりして慌てます。

 

スーパーのイオンは シニアは送料を負担しなくてもお手紙の

お知らせなので助かっています。

 

東京ガスが今年の11月以降 書面でのお知らせは有料になるというのです。

それも 165円/月。

今日、会員登録して 無事ログインできました。

登録のやり方の説明は とても分かりやすかったです。

 

東京電力は 一応WEBでの手続きをしていたのですが 会員登録を

していなかったので 毎回セキュリティコードが 電話で送られ

それからの確認なので 面倒になってました。

会員登録をしようとデータを入れてもできないので

今日、東京電力エナジーパートナーへ電話しました。

2週間以内にはがきを送るのでそれを見て登録してくださいと

いうことでした。 うまくいけばいいな。

 

docomoからもお知らせが来てました。

最近は 何でもかんでも WEBです。

パソコン好きなので何とか乗り切ってますが・・・

ああ、手続きは 面倒です。     

                     

 

 


貨物船が来たよ

2024-02-07 18:01:00 | 🍏日記

4日ぶりの晴れ、きれいな青空です。

今朝 大きなバラ積み船が入港したので 散歩して見に行きました。

日本サイロに横付けされています。

 

 

SHANDONG SHIPPING と大きく書かれています。

中国の会社らしいです。 こんなに大きく会社名と書いた貨物船は初めて見ました。

船名は 「SOYA TIANJIN号」船籍は マーシャル諸島共和国。

長さ 229メートル 44103トンの大きな船です。

 

右奥にも貨物船が見えてきました。 出港するのかな?

 

ところが バースIという岸壁に向かってます。 入港するのです。

しばし見学することにしました。

 

進んでいると 大きな貨物船の船首と今接岸中の船尾がとっても近くなりました。

 

岸壁に だんだん 近づいてきました。

 

徐々に 岸壁と平行になるようにされます。

 

次は そのまま横移動です。いろんな仕事をされている船員さんたちがたくさん 見えます。

 

岸壁で ロープを 受け取りつないでいます。 この方は ここまで終わると

車で去って行かれました。

時々 銃を撃つような音が聞こえると思ったら 船からロープを発射されている音でした。

 

第三十三東洋丸が 着岸しました。

大きな貨物船は 曳き船や押し船など 3隻くらいついて接岸しますが 

3~4000トンくらいの船は お手伝いなしです。

楽しいひと時でした。

 

 


同じ姿勢は禁物

2024-02-06 15:58:00 | 🍏日記

昨日は天気予報通り 雪が降りました。そのうえ雷まで。

雪の日の雷は 日本海側にはたまにあるけれど やはり珍しいことだそうです。

東京はかなり降ったそうですが、我が家のあたりは朝にはもう溶けてしまってました。

 

1月は新しいパソコンに向かう時間が多くなりました。

てきめん モモの外側が 痛くなってきました。

散歩したり 途中、夕飯の支度をしたり お片づけをしたり 体を

動かすようにしたら やっと落ち着いてきました。

10日ほどかかったので 本当によくなるか不安でした。

同じ姿勢を続けるのは禁物ということを痛感しました。

 

夕方にはお日さまが 少し顔を見せてきました。

またこんなlキラキラが見られますね。

    (コメント欄は お休みしますね)


エレメンツで遊ぶ

2024-02-05 15:40:01 | 💻パソコン・スマホ

今日は天気予報通り 関東地方も雪が降っています。

我が家のあたりは 先ほど みぞれがほんの少し舞いましたが 今は雨。

夜には 雪になるかな?

 

寒いので 午後はフォトショップエレメンツで遊びました。

2016~2024に変わったので いろいろわからないことが多く、大変です。

外枠を作り 次にカスタムシェープツールの切手で 写真を入れるところを

作って わが町の景色を挿入しました。


アジアカップベスト8で終わり

2024-02-04 21:01:53 | ⚽スポーツ

土曜日に行われた サッカーアジアカップイラン戦の先発メンバーです。

前半は 1対0で折り返し 勝てるかな?

と期待しながら テレビ観戦していましたが 後半10分過ぎ 同点に

されてから イランに押されっぱなし。

イラン選手ひとりに 2、3人の日本選手が 抑えようとしているのですが

抜かれてしまう場面がたくさんありました。

どうしたのでしょう。

ベスト8で終わってしまいました。

後味の悪い敗戦でした。

これを糧に もっと力強い 日本チームになったところを見たいなあ!!


久しぶりにポートタワーから

2024-02-03 18:59:38 | 👞散歩

今日は予報より暖かい日和でした。

久しぶりの散歩です。

風はなく 静かな波の音です。貨物船の姿もなくより静かです。

 

Iバースには 今治の船が停泊しています。

今日は久しぶりにポートタワーに昇ってみました。シニアは無料です。

 

Iバースに停泊している船をポートタワーの上から見ると・・・・・こんな感じです。

 

上から 港のあちこちをのぞいてみました。

まず 南の方です。製鉄所があります。

 

横の方へ目を移すと コンテナターミナルです。大きくても3万トンクラスの船です。

 

また右へ・・・・・ 丸紅のタンク。航空機用の油らしいです。

結構大きな貨物船が よく停泊しています。

 

もっと北の方へ・・・ いつも見るのは この写真の右の方です。

 

雲がきれいでした。

 

ケーズハーバーができる前は この辺りが見られるところでした

海上保安庁の船や 消防の船などが係留されています。


新年会~友をしのぶ

2024-02-02 19:42:45 | 🍏日記

 

昨日は 恒例の高校同期の会の新年会でした。

今年は 新年早々わが会の一人が 亡くなるという不幸がありました。

病気もよくなり 去年は旅行も一緒に行ったし、暑気払いも一緒に楽しんだし

まさかと信じられない気持ちは 皆一緒です。

毎年 順番に交代する世話役は コロナ禍で途中やれない時も多かったので

交代せず 5年も続けてくれていました。 感謝です。

社交ダンスが趣味で 若々しく おしゃれで いつも笑顔の素敵なおのこでした。

 

新年会は 黙とうで始まりましたが もう後は明るく元気にこの会を楽しもう、

彼もきっとそれが喜ぶだろうし きっと望んでるよ・・・・・・・と

一次会 カラオケの2次会 ラーメンの3次会。

      と大多数の人が残り楽しみました。

 

ことし中には みんな傘寿を迎えます。

いつお迎えが来ても不思議ではない年頃に入ってきました。

でも今のところ 参加者は 元気です。

こうして楽しむためには 本人の心身の健康だけでなく 

家族の健康もないと できません。

 

こういう素晴らしい会を立ち上げてくれた人、それに参加し続ける人、

会の世話役は みんなで順番にやる、分け合う、

とみんなの力で この会は20年も30年も続いています。

もう一人 ホームページを立ち上げてくれている管理人さんの力もすごいですよ。

こういう会に巡り合えた幸せに感謝しながら 元気に過ごそうと思います。   

       

          (コメント欄は お休みしますね)                 


2月のカレンダーとバーレーン戦

2024-02-01 09:45:36 | 🌸カレンダー

今月のカレンダーは 花鳥風月さんからお借りしました。

九州の妹たちから 「あら、今月は可愛いね。いつもと違う。」

なんていう反応がありました。

 

昨夜の サッカーアジアカップ バーレーン戦 3対1で勝ち 準決勝へ。

相手は イランです。

昨夜のバーレーン戦の先発メンバーです。写真はHPからお借りしました。

放映権の関係?日本の地上波では見られなかったんですよ。

次の イラン戦は見られるらしいけれど。

その後のニュースで ゴールシーンなど見ましたが 久保選手や堂安選手 動きが速い。