寝転がって気軽に思いました😚😚

寝転がって気ままに思いました。の続編です。
たぶん、おもしろいと思いますのでお立ち寄り下さいな。

癪に障る!

2022年10月26日 11時15分57秒 | おもしろい話し

長く晴れが続いています。ですが 気温は上がらなくて20度の攻防戦でしょうか。

 

これも やがて幾日かしたら 10度代の気温になっていくのでしょう。

 

来週からは いよいよ と言いますか 11月です。

 

昨日の記事でコロナウイルスの予防接種を受けたと皆さんに ご報告をしました。

 

 …まぁ ご報告 というほど大層なことではありません。誰もが受ける予防接種。

 

早いか遅いかは神のみぞ知る…ではなく 市役所の保険課のみぞ知る でしょうか。

 

最近ですが このコロナの予防接種の接種率なるものが新聞に載っていました。

 

切り取ったら…と思ったのですが、その時に 他の記事に気を取られたのか、コーヒーを煎れるお湯が

 

沸いたよ〜と知らせてくれたのだったか その理由すら失念してしまいました。

 

 ですからほんの小さな記事では 一瞬のひらめきに 直ぐさま行動に移さないと(この場合は、ハサミで切り取る)

 

後で思い出しても もうイケません。新聞に載っていたのなら、と私も根(こん)良く一枚一枚拡げて見ましたが、

 

見つけることが出来ませんでした。

 

だいたい いつの日だったか、探す目安も無いところに先月の新聞は既に出してしまってありません。

 

あれれ‥これだけ探しても無いということは ひょっとして先月の記事だったんと違うかなぁ~いやいや あれを見たのは、

 

確か 今月の初め?10日が休みだったから‥とあれこれ 手がかりになるような事を思い浮かべますが、どうでもいい事は

 

出てくるのですが、肝心の記事の周辺がさっぱりでした。

 

それでもしばらくは ああでもないこうでもない と自問自答をしていましたが、最後は精も根も尽き果てました。

 

仕方なく 諦めて 違うことをしたり 気がどこかに行ってしまった頃に ふと、あの記事で何をしようかと思ったのかな?

 

と 元の原因は何だったかな‥と思うと それはさすがに わかりましたね。

 

コロナの予防接種率は3回目までが一応国民全部が接種した数字が載っていたようでした。

 

私は手元の老眼鏡で確かめますと な なんと一回目は90%くらいだったのが、2回目、3回目と回を重ねる

 

毎に接種率が下がっていたのがとても印象的で年代別があったかどうか 覚えていませんが、

 

微かな記憶では1回目、2回目までは接種数が一億人を超えていましたね。

さすがだなぁと思っていましたが3回目は一億人に

 

はるか届かな数字だったと思うのですが じゃぁ どれくらいかな…そうだ!

あの新聞に載っていた記事を見たら一目瞭然。

 

と思い出したのですが、そこまで。

 

 ネットで探せば出てくるのでしょうか、不覚にも飲み意地の張っている私は

秋の旨麦酒の誘惑に負けてしまいました。

ところで 今回の4回目の予防接種も3回目を下回る接種率らしいですね。

 

理由はわかりませんが、一つには、予防接種のあとの発熱やだるさ (専門用語

で倦怠感というらしいのですが)

 

こんなエライ目に合わなくてもコロナに罹らなきゃぁいいんだよね。とまぁ、これも分からんではないのですが

 

国家が予防接種の費用を全額負担しますから と推奨するにも係わらず受けな

い、のですから これってどうしたものでしょうね。

 

 私なんか 4回受けた予防接種は実害…発熱だとか 全くありませんでした。

 

今夜と翌晩はお酒は控えて下さい、というご注意も無視。いつもより呑んだか

も知れませんが、後遺症は出ませんでした。

 

ですが予防接種を受けて何の後遺症もないのは 新陳代謝が衰えている証拠だ

と何かのテレビを観て他にも 同じような事が

新聞にも載っていたことを思い出しても、ホントかなぁ…と実兄と実母、義母に

確かめてみると、やっぱり何もなし。

 

母90歳に至っては 「熱が出ないように予防接種を受けるんだろう」と済ました顔。

 

なるほど…そりゃぁ熱が出て肺炎になったら厄介だから と老齢者は挙(こぞ)

って予防接種を受けますよね。

 

ですが 、若い人になればなるほど予防接種を受けたら 熱が出ることが多い。

ということですが私の稚拙な説明では一向に承知をしてくれません。

 現実では予防接種率が段々と下がっているのは、やっぱり 発熱などの後遺症

に原因があるようで、中にはコロナに罹るまでに

予防接種で死んでしまうわ、と逆恨み状態の人もいました。

 

幸いにも以前よりコロナも弱くなっているようなので罹っても若い人なら何日

か養生したら治った という話しが独り歩きしてるようです。

 まぁ、どうするかは個人の責任で判断をしたら良いと思います。

しかし カカシ、(昔のギャグです)歳を負うと発熱などの後遺症が無いというの

は何か癇(しゃく)に障って仕方ないのは私だけでしょうか。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする