寝転がって気軽に思いました😚😚

寝転がって気ままに思いました。の続編です。
たぶん、おもしろいと思いますのでお立ち寄り下さいな。

表裏があります

2024年05月20日 07時30分08秒 | penhorse813@gmail.com

  おはようございます。

最近は 快晴、雨 快晴 雨と交互の天気になっているようです。

禍福は糾う縄の如し ということわざがあります。禍とは災難、福はそのとおりですが

糾う…あざなうと読みますが、この言葉 もう死語になってしまったかも知れませんね。

藁(わら)を縒(よ)る 分かりやすく言いますと ねじるんですが、昔は二本の藁をねじり合わせて

縄を作りました。もうひとつピン と来ない人には、ロープを思ってもらえばいいのではないでしょうか。

また、出雲大社の大きなしめ縄、あれですね。 この二本の藁をねじり合わせるのを 縒る、糾う

と言うのですから日本語ってホントに奥が深いですね。

それで話を戻しますと、快晴、雨の繰り返しを縄を縒る のように交互に寄せ合わすことを

そう呼んでいます。そして 禍福は糾う縄の如し についても少々難しい様ですが

同じ意味合いです。ちなみに辞典を見ますと この世の幸不幸は表裏をなしていて何が不幸のもとになり

何が幸福をもたらすかわからないということ。

ところで、このことわざの逆もありました。 二度あることは三度ある  物事は繰り返されるものである…

だから 油断なく身構えろ と悪いことのあった時のことわざのようです。

こうして両方のことわざを見ますと良い悪いが交互に来ると示されていたり、

悪いことは二度三度と来るぞ、用心しろと教えられるのと 教訓めいたことわざにも外れたときのための

表裏があるようです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生まだまだ

2024年05月16日 08時05分10秒 | penhorse813@gmail.com

  おはようございます。

最近の記事ですが、大学入試試験の最中にメガネに映像装置を付けて問題用紙を撮影して

それをSNSで待機していた学生に回答を求めていたのが発覚。

どうしてわかった?と記事を読み進めていくと、回答を頼まれていた学生が おかしいなぁ…と

思って大学側に問い合わせたら 学校は防犯カメラで確認すると 怪しい受験者を特定、

その受験者は後日他の学部の試験も受けていて 事前にメガネに仕掛けをしてる受験者がいるかも知れないから…と

警戒をしていたら ドンピャ、立会人が おい、キミ、ちょっとこっちに来て。

これは何じゃ、と問われて すんません。 ちなみに前回の試験も点数が足りなくて普通に不合格。

この二回目は反則で無効。以前に受けた国立も不合格。供述によると昨年から調子が悪くて

偏差値も下がって困っていた。そこで思いついたのが このカンニング。

こんな事件は何年か前にもありましたね。その時はスマホで撮影した問題を別の現役学生に試験中を隠して

クイズ方式で答えさせていたのですが、途中 おかしいなぁ…と気がついた学生からの通報でカンニングが発覚。

たちまち御用となりました。今回も 同じような手口で やっぱり途中 不審に思った学生が大学に通報。

この記事を話してると女房がケラケラと笑うのです。

どうしたん と尋ねると メガネに何か仕込んだって、まるでゼロゼロセブン みたいだね、と又々笑います。

そうか…メガネに盗聴カメラ、そりゃスパイ映画の見すぎだな、と私もつられて笑いました。

ですが捕まった受験者の人。どうなるんでしょうか。普通の一年浪人で新規巻き返すのか、不貞腐れて

人生棒に振るのか、進学時は人生の最初の岐路とも言われていますが、ここはもっと大きく落差のある

分かれ道かも知れません。将来 あの時はアホだったなぁ と笑い飛ばせたらいいんですが

兎に角人生、まだ始まったばかり。やったことは仕方ない。よく反省をしたら もうやらないと誓ってください。

そして、いつまでも下を向かずに そう、この五月晴れの大空を見てみよう。

きっとクヨクヨしていてもなんも始まらないと思うでしょう。

キミの人生 まだ20%くらいしか使ってませんよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔からのはなし

2024年05月15日 06時22分34秒 | penhorse813@gmail.com

  おはようございます。

暖冬の影響で、カメムシの被害が出ているそうです。

カメムシ、ちょっと見識のある人ならご承知の通り このカメムシが多く出た年は大雪になる。

私は近年知りましたが、人から 「え、知らないの」と笑われた事がありました。

知らない事は知らないから と強がりで返しましたが、内心 そうなんだ・・と驚いた記憶があります。

昔の言い伝えが 迷信だと嘲笑うのが私ら大人になった頃の常識でした。

それが 最近は 昔からそう云うから・・がなぜか通じるようになりました。

例えば、シジミは昔から良いと言うでしょう、食品のコマーシャルですが(笑) 

見ていて、そんな事言うかなぁ・・と首を傾げてしまいます。でも、 言うでしょう、と念を押された

言い回しに そ、そっか、と納得しそうですね。

まわりが そうですよ、とさも当然みたいに云うと 染まってしまう のは 一種の同調心理らしいのですが

それを巧みに使うのが最近のテレビのコマーシャル。 この放送のあと三十分以内にお電話をくださった方には

半額 半額で〜す。なぜ三十分以内なんだろう…と思っていたら ある人が 人の心理は

その時はコマーシャルの巧言に惹かれて イイなぁと思うけど、少し時間が経つと 熱が冷めるのか

やっぱりいらないやとなるそうです。それは誰でもある心理の変化だそうで それを何とか冷めるまでに

買わせちゃえ、とするのが三十分以内だけ半額、という値引きの甘言での誘い。

最初は引かかった人も これだけ三十分以内・・をどこもがやってると もう効きませんよね。

しかし テレビの低俗なコマーシャル何とかなりませんかね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新四季のご提案

2024年05月13日 10時43分59秒 | penhorse813@gmail.com

   おはようございます。

昨夜から雨です。私の住む関西の今日は一日雨、この雨は明日も残り昼からは止むでしょう。

と予報が出ています。ついでにこの先の長期予報は?と見ますと、梅雨は短いけれど雨が多いようです。

夏は例年のように暑いようです。   秋は・・ここで読むのは止めました。

私の去年のブログに 一年の四季を変更したら という無謀な提案を載せたことがありました。

 四季とは 春 夏 秋 冬ですが、地球温暖化の影響か春と秋、そうそう冬もですね、

の存在が薄くなっているようですね。

その代わり 梅雨これが長くなったような気がしました。それで 四季の変更を提案した訳ですが、

 先ず 春、これは 寒い寒い冬がようやく終わってさぁ春だぞ!と日本国民全員が待ちに待った季節です。

だから5月頃に夏日になろうが 4月にみぞれが降ろうが春は春。絶対必要有りなのです。

そして次は夏なのですが去年のような長梅雨があると また雨か 夏の陽射しが待ち遠しいなぁとボヤいてしまいます。

鉛色の低く垂れ込めた空を眺めて モチベーションが上がるはずもありません。これは冬と似てるようです。

空や周囲がうす暗くて肌寒いと ねこ背になりがちで健康にも良くないし、気持ちも晴れません。

それに昨年の梅雨の長さってもう夏は無いのかなとv思うくらいでしたから このジメジメした梅雨を

四季の中に入れてみたら…と思ったのです。

 じゃ 梅雨を入れたら何が、外れるの? これがなかなか難しいのですよ。

日本では、千年以上の昔に我が国には四季がある、それは春夏秋冬、と定められて それぞれに趣きがあって 

いとおかし となるのです。

あの凍えるような寒さでも 冬は勤めて 雪の降りたるは云うべきにもあらず…と清少納言も書いていますように

それなりの風情があるようです。

 整理しますと 春は期待感あるのっで外せない 夏は暑いので代わりがない、冬も雪が降るから一応残さなアカン…

それじぁ…秋を消しますか?と自問自答をしますが、これがなかなか難しいですね。

念の為に秋の期間の定めを見ますと 9月10月11月。この9月って今なら暑さバリバリじゃん、

10月もまだ残暑かなぁ、11月は……(汗)この11月は2月と同じであまり目立たないでしょう、

だから事の善悪、必要不必要の判断がつき難いんですよね。 例えば秋の代名詞にもなる 紅葉 ,

これが地球温暖化の所為(せい)で延び延びになって 今や9月や10月ではまったく赤くなりません。

11月でも中ごろでようやく紅葉、♪♪秋の夕日に照山もみじ〜

となるとこの先 温暖化が進んで12月に紅葉になるのが当たり前になれば、もう、秋は梅雨と代わるのかなぁ

 整理しますと春 梅雨 夏 冬・・これが新四季。

果たして皆さま 如何でしょうか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒気が、やって来た!

2024年05月09日 07時14分07秒 | penhorse813@gmail.com

  おはようございます。

日本列島に寒気が入って来てるそうで昨日から寒さを感じるようになりました。

天気予報を聞いていますと、4月の初旬から中旬の気温だそうです。

一時間前のことすらよく思い出せないのにひと月前の気温を言われても

仕方ないのですが、この気温について私でもわかるように数字を示していました。

例えば比較になる4月の上旬の気温とは最高気温が18度 最低気温が9度、

そして今日の気温予想も同じくらいですからひと月経ってもなんの進歩もない・・

ではありません。ジェット・コースターのように乱高下するのがこの頃の気温だそうです。

最近よく見かけるのが洗濯屋さんの 冬用のダウンが半額セール中!の広告(笑) 

衣替えの時期になったんだなぁと思っていたのが一転春初期に戻りました。

ちょっと前に 三寒四温 とおぼえたてを使いまわしていました。

冬が終わりになりかけていよいよ春だなぁ…と期待を含めているころですが

冬から春になるのに真っ直ぐ一直線で進むわけではなく この三寒四温のように

三日寒くて四日暖かい 千鳥足のように進むようです。

今回のように寒気が入ってくるとひと月前に逆戻りになるそうですが、

ちょっと思うに 最高気温が18度、これを今私らは 寒い と感じますよね。

それは途中に夏日みたいな暑い日が続いて その時に身体の中で 暑さに慣れようと

調整をしたからでしょうか。これがもし一月だったら この18度という気温は

身体が耐えられないのではないでしょう。きっと異常気象だと大ニュースになったでしょうね。

しかし人間の身体ってよく出来ていますよね。

外気温が零度から40度近くまで対応するんですから。もっとも人間様の場合は、

服装や身の回りの保護で対応してるので他の動物より数段弱っちいかも知れません。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする