演歌歌手!広野ゆきと愛猫ノン子の部屋にようこそ・・・

デビュー36周年の広野とノン太の妹分、ノン子との日々にご参加しませんか?

今年最後のコマラジリモート収録‼️

2023年11月30日 | 広野ゆき


昨日は今年最後のコマラジ「ややと広野ゆきの言いたい放題」のリモート収録でした‼️

令和元年11月11日11時にFM狛江が開局し、それからのスタートだったので早いもので5年目に突入です😍

今の時代、東京と長野県と離れていてもリモートでラジオが出来るなんて昔を知っている私は驚きです‼️

そして昨日は肉の日だったので、久しぶりにただ焼くだけのザイグル料理をしました😋

今日はそんなお肉のパワーをつけて、長野市のよし子先生とのコラボに、上田のパソコン教室です🚗

行って来まーす👋








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐久の人の暖かさ😍

2023年11月29日 | 長野県佐久の事




写真のキャベツは昨日お隣の旦那さんから頂きました😊

そしてサボテンは、先日、岡本先生御一行様と初めて立ち寄った近所のガソリンスタンドでガソリンスタンドの社長が皆さんに一つづプレゼントしてくれました😃

オマケにりんごまで頂きました🍎

何と人情厚い佐久の方々です😍

因みにここだけの話ですが、今まで新曲が出る度に全国を回って来て何時も思った事は、長野県が1番嫌い‼️と思っていた事です😱

が、、、ここが終の住処になり、お嫁に来て故郷になるとは人生分からないものですね😅




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつの間にか😱

2023年11月28日 | ノン子とノン太郎の事















我が家の先住猫で5歳の女の子のノン子ちゃんは猫っぽくツンデレですが、まだ1歳の野良猫生活3か月経験後、我が家に来たノン太郎は犬っぽく、呼べば来るし布団にも入って来ます😼

しかし昨今の寒さに、猫クッションをノン子用に買ったのに、気がつくとノン太郎が独り占めしていました😵

それに朝1番にストーブを点けると、燃えちゃうよーと思うくらいに近づいて暖をとっているのです😅

ノン子が1人では寂しいだろうと思ってノン太郎を引取ったのに、クッションも奪われ、ストーブの特等席も奪われて、また冷蔵庫の上に舞い戻って来ました😢

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の戸隠に行って来ました⛩️

2023年11月27日 | 広野ゆき

















昨日はパワーを頂きに戸隠の戸隠神社、中社、奥社に行って来ました⛩️

作詞家の岡本先生と社長様は、岡山県に朝お帰りになったので、レジェンド山口様と旦那さんとで行きました🚗

私も戸隠は3度目ですが3度目にして、奥社の最終所までの雪解けの険しい道のり片道3キロ弱の歩きました‼️

今年、ご縁を頂いた「奥社の茶屋」のオーナーのれい子さんにもお会いして、美味しい新そばも頂きました😋

金曜日からのレコーディング、ジャケ写撮影と怒涛の様な日々を乗り越えてのお参りでした🙏

来年の発売に向けてパワーも頂き、今回頂いたチャンスを逃す事無く邁進して行きたいと思います🎤

今後ともよろしくお願い致します🙇🏻‍♂️

⭐️最後の写真は修正アプリで遊んで見ました😅



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大笑いの珍道中😉

2023年11月26日 | 広野ゆき














昨日は朝早くから、佐久巡りをしながらジャケット撮影をしました😊

と言ってもまだまだ佐久の地域が分かって無い私なので、岡本先生のお車でもカーナビを頼りに3日前にロケ班に行った所を巡りました🚗

稲垣神社から八千穂レイクの壮大な白樺を見て、神津牧場に行く道中のカーナビにぐるぐる回されて、気がつけばまた我が家近くに逆戻りをしていました😱

なのでランチは近所の「ともせん」で新そばを堪能しました😋

やはりここ佐久でも熊出現の掲示板を見て、人ごとでは無いと思いました😓

しかし岡本先生のお話が面白くて、車中は大笑いの笑いの渦となりました😂

さて本日は、パワーを頂きに「雪の戸隠」まで行って来まーす🚗


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事にレコーディングが終了しました🎤

2023年11月25日 | 広野ゆき




昨日は作詞家岡本大生50周年記念曲を2曲レコーディングさせて頂きました🎤

スタジオは我が家の通称佐久スタジオで、カリスマエンジニアの山口様が東京から機材を持って来てのレコーディングでした😱

我が家の中でも反響しない所をと言う事で、御納戸にクッション壁を張り、窓には防音スポンジを取付られる様にしました😊

今まで色んなスタジオでレコーディングしていますが、流石、レジェンドエンジニアの山口様でございます♪
何の変わりもありませんでした😳

「自宅だから何時間でも出来るようー😅」
と脅かされながら、お陰様で無事に終了しました🎤

夜になり、近所の鳥忠で名物の「鳥ササミ揚げ定食」を皆んなで食べました‼️

そして土曜日0時にYouTube 広野チャンネルを更新しました‼️

岡本大生先生の作品で、「二人は、めぐり愛」と言って石山奏さんとのデュエット曲です🎤

今回は初めて動画をアニメにしてみました‼️是非共ご覧くださいませ🙇🏻‍♂️




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の佐久🍂

2023年11月24日 | 長野県佐久の事










今日明日と岡本大生先生と社長様とエンジニアの山口様が、レコーディングの為に佐久にお越しになります🎤

レコーディングが終わったら何処か観光にでもと思っていたら、歌に合った景色を撮影する事になり急遽昨日、ロケ班として佐久のあちこちを見て周りました😊

もう紅葉も終わりかけで、白樺の木にも葉っぱが落ちてスッキリとしてとても綺麗でした🪵

明日は寒波が来ると言うので色々と心配ですが、長野県も広くてここ佐久は皆さんが思うほどは雪深くはならないそうです⛄️

しかし備えあれば憂いなしなので、タイヤはスタットレスに早々と変えました🛞


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根が美味しい😋

2023年11月23日 | お料理






鍋には白菜キャベツが定番になっていますが、大根も良い仕事をしてくれます😋

大根を薄目に切ってその中に豚バラを差し込むだけの簡単料理ですが、これが見た目も良く美味しいのです😀

鍋の真ん中は適当ですが、ネギとキノコを入れてほんだしで味付けました‼️

食べる時に柚子胡椒等付けますが、業務スーパーで売っているハリッサもお勧めです😃

翌朝は、浮いた油を取っておじやにしました🥣


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆とお正月が一緒に来たー😍

2023年11月22日 | 広野ゆき







昨日はとても嬉しい事がありました😍

入浴中の夕方に、居酒屋でんの秀ちゃんから電話があり、奥さんの順子ちゃんと新潟県糸魚川まで蟹を買って来た途中なので帰りに蟹を持って来てくれると言うのです🦀

そしてその後、作詞家の岡本大生先生から「一昨年前にレコーディングした企業のイメージソングがコマーシャルになってTVで流れていてとても評判が良いと社長様からご連絡が来ました」とメールが来たのです😱

お盆とお正月が一緒に来た様で、晩餐も蟹が加わり嬉しく美味しい🍶を飲みました😊

是非共ご覧くださいませ♪



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面白キィウィ頂きました‼️

2023年11月21日 | 長野県佐久の事





昨年発売しました「ばあちゃんのひとりごと」のカップリング曲は「二人は、めぐり愛」と言うデュエット曲ですが、そのお相手の石山奏さんから、自分で育てていると言うキィウィを送って頂きました‼️

岡山県に在住の石山さん曰く、やはり今年の気候で何時もより不作らしいのですが、こんな変わった大きさのキィウィを見たのは初めてでした😱

ご馳走様です🙇🏻‍♂️


そして今朝の佐久はマイナス2℃です🥶

燃えないゴミを捨てに行く時、吐く息が真っ白でしたー😱


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のダイエット朝食‼️

2023年11月20日 | お料理






写真は私の最近の朝食の作り置きの玄米のおにぎりです‼️

3個一緒になって売っているお豆腐の空いたパックに玄米を入れて具を入れてラップに海苔を乗せて包むだけで手も汚れません😅

いつも2合分を作って冷凍しています‼️

このお豆腐のパックはとても便利で、色々な事に使えそうでレパートリーも増えそうです😅

さぁ〜今週も始まりました‼️
今週は後半にレコーディングがあるので、体調管理も含め気の抜けない日々になりそうです🎤

皆様もお身体に気をつけてくださいね😃

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナンバー作ってて良かった❤️

2023年11月19日 | 私のこと




私、自分で言うのも何ですがお誕生日以降より老齢年金を頂ける歳になったので、申請の書類を揃えていた中で、戸籍謄本は本籍地で無ければ取得出来ない事を聞きしょんぼりしていました😨

近くの出張所の職員の方が、郵送か直接東京に行って所得しなくては行けないと言うのです😱

しかし、最近までマイナンバー取得のCMで
行政関係の書類もコンビニで受け取れると謳っていた時に「誰がコンビニで戸籍謄本を取るのよ‼️」と思っていたのを思い出し、江戸川区役所の方にお聞きしたら親切なご指導で無事に30分後にはコンビニで戸籍謄本が取れたのです😍

役所同士で共有しないのかと思いましたが、不親切にもほどがありますよね💢

と、怒るのは程々にして心穏やかな歳にしたいと思います‼️

所で年金なんてまだまだで色々な仕組みが分からない今まででしたが、お世話になった会社がちゃんと厚生年金を払ってくれていたので、只々感謝しかありません🙏
だって多分歌手で老齢年金を頂くなんてあまり聞いた事がありませんよね😅

20代の頃、経理の方に年金手帳を渡された時に「絶対にこれは無くしちゃダメよ‼️」と言われたのが初めて分かりました😅

因みに私の歳だと、貰えるはずのホント年金は3年先でございます😱







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新そば食べました😋

2023年11月18日 | 私のこと




昨日はパソコン教室で、上田まで行く途中のお蕎麦屋さんの「新蕎麦」の旗に吸い込まれる様に入りました😋

とても感じも良く、美味しいお蕎麦でした👍

しかし今年は天候のせいで、新そばも例年の様には採れなかった様で、普通はスーパーにもこの季節お蕎麦は新そばと書いてあるのに中々見かけません🥹

そして2時間のお勉強を終えて家に帰ってみると…


ポストに素敵なパジャマが入っておりました‼️

地元芸能イベントでお世話になっております丸山社長の奥様の秀美さんからのお誕生日プレゼントでした🎁

偶然にもご自宅が3キロと言うご近所さんですが、元オリコン編集長の岩澤様にご紹介頂いたのが半年前なのに、昔からの親戚の様です😊

出会うべくして出会ったと感謝申し上げます🙇🏻‍♂️
ありがとうございます🙏

そして日付が変わった0時に、YouTube 広野チャンネル更新しました‼️
37年前の「まごころ」のB面「春にそむいて」です🎤
切ない女心をお聴きくださいませ🙇🏻‍♂️




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沢山のお誕生日メールありがとうございました🙇🏻‍♂️

2023年11月17日 | 私のこと
昨日の私のお誕生日には沢山の皆さまからのお祝いメールを頂きましてありがとうございました🙇🏻‍♂️

これからも歌手としてのお呼びが掛かるまで、頑張って精進して行きたいと思います🎤
今後ともどうぞよろしくお願い致します🙇🏻‍♂️

そして昨日はとても嬉しい日にして頂きました❤️

佐久で1番目に出会ったお友達のハリーママにイタリアンの「マルシェ」でお誕生日ランチでお祝いをして頂きました🎂
お店のお誕生日プレートには感激しました😍
素敵な割れないグラスをプレゼントに頂きました😊
















そして晩餐は、私達の結婚記念日でもあるので義妹さんの須美江ちゃんとお友達で、前々から行きたかったジビエ料理の「やまおく」に連れて行って頂きました❤️











楽しく美味しく嬉しい1日でした❤️






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今ある自分に、皆さまに感謝です🙏

2023年11月16日 | 私のこと


本日11月16日に1つ歳が増えました😅
還暦を機に、生まれ育った東京から長野県佐久に移住をして早1年8か月です‼️

1人っ子の私が、15歳で父を亡くし、やりたい放題だった母と絶縁しつつそんなガチャ親も72歳で亡くなり、天涯孤独だと思って生きて来ました😭

しかし私は、沢山の方に支えて頂き、人は1人では生きて行け無いという事が分かりました😃

只々感謝しかありません🙏

今私は幸せです❤️
山あり谷ありを経験した今だから素直に言える言葉です🥹

「笑う門には福来る‼️」だけで生きて来ました😃

今後ともどうぞよろしくお願い致します🙇🏻‍♂️

沢山のお誕生日メールありがとうございます🙇🏻‍♂️



そして毎年の手作りカード、プレゼントも事前にお送りして頂きました梅谷さん、小田島さん須美江ちゃん、ありがとうございました🙇🏻‍♂️

本日は佐久でランチ、晩餐とダブルヘッダーでお祝いして頂きまーす😍

因みに写真ですが、今とはかなり違いますので悪しからず😂


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする