☆のりぴーのブログ

CANON EOS kiss X10iとCANON KissX7での写真日記です。
風景、花や野鳥等を撮影しています。

メジロ 3月2日

2009年03月02日 | PENTAX DA 55-300mm
*** 今日のメジロ 3月 2日 ***
今日もメジロが庭へやって来ました。300ミリ望遠ズームレンズを手持ちで撮影しています。
<
<<<

PENTAX K-m
レンズ: ペンタックス DA 55-300mm F/4-5.8 ED
焦点距離: 300mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/90 秒 - F/6.7
露出補正: 0
感度: ISO 400
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
にほんブログ村 写真ブログへ←応援ポチよろしくね!
にほんブログ村 鳥ブログへ←応援ポチよろしくね!
写真 ブログセンター←応援ポチよろしくね!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松と灯篭

2009年03月02日 | PENTAX DA 55-300mm
六義園の灯篭です。大きくよく手入れされている松の木の横にどっしり構えています。
六義園にあった灯篭です
PENTAX K20D
レンズ: ペンタックス DA 55-300mm F/4-5.8 ED
焦点距離: 62mm
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
1/125 秒 - F/5.6
露出補正: 0
感度: ISO 100
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
にほんブログ村 写真ブログへ←応援ポチよろしくね!
写真 ブログセンター←応援ポチよろしくね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六義園の池 2

2009年03月02日 | PENTAX DA 18-55mm
*** 六義園の池 2***
江戸の名園を今に残す和歌の庭。特別名勝 六義園は川越藩主・柳沢吉保が元禄15年に築園した大名庭園です。池を中心に撮影してみました。 
<
<<<<<<<

PENTAX K20D
レンズ: ペンタックス DA FISH-EYE 10-17mm F/3.5-4.5 ED
レンズ: ペンタックス DA 18-55mm F/3.5-5.6 ALII
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
にほんブログ村 写真ブログへ応援よろしく!
写真 ブログセンター←気に入ったらポチしてね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六義園の池

2009年03月02日 | PENTAX DA 18-55mm
*** 六義園の池 ***
江戸の名園を今に残す和歌の庭。特別名勝 六義園は川越藩主・柳沢吉保が元禄15年に築園した大名庭園です。池を中心に撮影してみました。 
<
<<<

PENTAX K-m
レンズ: ペンタックス DA FISH-EYE 10-17mm F/3.5-4.5 ED
レンズ: ペンタックス DA 18-55mm F/3.5-5.6 ALII
露出モード: パターン測光: 絞り優先オート
手ブレ補正:ON 手持ち撮影
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 写真ブログへ
写真 ブログセンター←気に入ったらポチしてね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする