野坂屋旅館

自然の豊かな小さな町で、不知火海で獲れた天然の美味しいお魚をメインに、四季折々のお料理をお客様にお出しします。

竈(かまど)

2008-11-13 06:52:30 | Weblog
レンガで作ったかまどです、
昔はよく見たのですが、今は珍しいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土間Ⅳ

2008-11-13 06:50:39 | Weblog
古布のキルトが掛けてあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土間Ⅲ

2008-11-13 06:49:26 | Weblog
昔の絵と仏像が飾られています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土間Ⅱ

2008-11-13 06:47:56 | Weblog
土間から玄関をのぞむ景色です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土間Ⅰ

2008-11-13 06:46:34 | Weblog
勝手口の土間ですが、飾りつけがなされてとてもおしゃれな感じがしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関

2008-11-13 06:43:45 | Weblog
玄関の上がり口です。

出入りは出来ないとの注意がしてありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

座敷

2008-11-13 06:42:11 | Weblog
お座敷には着物が2点展示してありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする