野坂屋旅館

自然の豊かな小さな町で、不知火海で獲れた天然の美味しいお魚をメインに、四季折々のお料理をお客様にお出しします。

シトラス観光圏ブランディング事業、レストランバス

2019-02-19 06:38:00 | Weblog

野坂屋旅館のホームページ

 

 

昨日はシトラス観光圏(芦北町、八代市、氷川町)ブランディング事業化に向けての現地視察を、

2階建てのレストランバスにて行いました。

日本に5台しかな縁たるしていこのバスは、九州産交さんが2ヶ月レンタルされて日帰りグルメツアーを主催されていらっしゃいます。

今回は、このバスで3地区を巡り現地視察を行いました。

内容は明日のブログにて、今日はバスの外観や、内装なでをご紹介させていただきます。

 

外観はこんな感じで、結構派手で目立つようになっていますが、これもお客様のステータスを感じさせてくれるのではないでしょうか。

 

 

入口には県南の地方の名前がラッピングしてあります。

 

 

 

2階のお客様がお座りなる空間です。

日本的な感じで提灯がさがり、天井もアクリル?みたいなものでサンルーフのようになっています。

開ける事が出来るそうですが、昨日は都合により開けませんでした。

 

 

芦北町漁協にて。

 

 1階の調理スペースです。

人がやっとすれ違うくらいの幅で、電磁調理器や、電子レンジなどが備えられています。

 

 

 

 

 

 

 

 

バスの2階先頭からの眺めです。

 

 

 

 

停車している時に、調理や盛り付けをされるので、外から様子を見る事が出来ます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする