コツコツ歩き隊!

札幌・街の一コマ : ローマ字表記

小さい発見でも楽しいもの。
たとえ小さくても積み重ねていくと、さらにまたそこから発見があるかもしれません。
ウォーキング中に「発見」があると、ウォーキングがやめられなくなります。
色々関心を持ってみるといいですよ。


冬は路上コンディションが良くない北海道。

コケて痛い思いをするのが嫌なので、急がず、普段よりゆっくりのペースで歩幅を狭くして歩いております。
足元ばかり見ているので、周りの景色を楽しむ余裕はないのですが、ふと顔を上げる瞬間がありまして、先日はこちらが目に入ってきました。



「札幌・井上眼科クリニック」。



ローマ字表記が「INOUYE」となっております。
「YE」とな!?
これは一体?
何か事情があるのか、調べてみることにしました。
そして、下記のサイトを見つけました。


井上さんは「井上」と呼んでもらうのにご苦労されているのですね。
「INOUYE」と表記すると、「井上」に近い発音になるでしょうか。

コロナ禍における規制も緩和され、今年の「さっぽろ雪まつり」は、外国からたくさんのお客さんが見えました。
狸小路(たぬきこうじ・中央区)なんかは、色々な言語が飛び交い、日本人の方が少なかったんじゃないかと思います。
札幌中心街にあるクリニック。
外国の方にもわかりやすい表記をされているのだと思いました。


当ブログへの問い合わせについて
 仕事等で当ブログに連絡をしたい場合は、
 下記のアドレスまでメールにて
 お知せください。
 (コメント、感想用ではありません。)

 obenben194@gmail.com
PVアクセスランキング にほんブログ村
コツコツ歩き隊! - にほんブログ村

どなたが投票して下さっているのか分かりませんが、本当にありがとうございます。これからも頑張ります!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「札幌・北海道ライフ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事