違憲下自衛隊 ⇔合法⇒菊印皇軍虎威借る狐「上官命令≒天皇陛下命令」前法2項刑法裁判⇒軍法裁判自民9条3項=後法優先削除同

違憲カジノ=政府利害関係者=背任罪=入場規制無⇔「市県府道民税・電気ガス水道完納」貧困ギャンブラー家庭子供生活環境保全無

行政の不作為=税金支出7千万円略式代執行“日本のアマルフィ”の元旅館 解体に着手 約50年放置 危険

2023年06月19日 | 尊敬される御先祖様と成るの
:【遺産分割調停】 裁判官不作為!「ビル解体工事費用不考慮!」

■なお,話合いがまとまらず調停が不成立になった場合には自動的に審判手続が開始され,裁判官が,遺産に属する物又は権利の種類及び性質その他一切の事情を考慮して,審判をすることになります。

:「うさぎとかめ」幕末時代植民地として、2等国にオト・貶められるとの危機=緊張感 ⇔令和時代平和ボケ亡国予見!

告発については、【刑事訴訟法第239条第2項】により、(国家・地方公務員) 「官吏または公吏は、そ の職務を行うことにより犯罪があると思料するときは、告発をしなければならな い」と定められている。

【行政の不作為 7000万円の費用は税金で】40年以上放置の「廃旅館」を略式代執行で解体に着手 「日本のアマルフィ」と呼ばれる和歌山・雑賀崎漁港近く
ABCテレビニュースチャンネル 登録者数 43.2万人 232 回視聴 2023/06/19
和歌山市は、40年以上放置され倒壊のおそれがある廃旅館を、所有者の代わりに撤去する「略式代執行」に着手しました。
 和歌山市雑賀崎の港町で、旅館「太公望」の本館として戦前から営業していた建物は、1975年ごろに閉館してから、40年以上にわたって放置されています。
 旅館を経営していた会社は倒産して、所有者も死亡し、相続人は相続を放棄しました。ほかに持ち主がいるか確認できない中、倒壊のおそれがあり、地元住民が市に対策を求めていました。
 (和歌山市の担当者)「建築物の除却の代執行を実施します」
 和歌山市は、所有者に建物の撤去を呼びかけましたが現れないたため、19日朝、解体・撤去を代行する略式代執行を開始し、建物の周りに囲いを設置しました。作業は来年の3月中旬まで続く予定で、約7000万円の費用は税金でまかなわれます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可燃ごみの名称変更 「分別頑張ったんやけど、燃やすしかないごみ」ネット上で注目も市民からは賛否 徳島

2023年06月07日 | 尊敬される御先祖様と成るの
:再生紙資源不足⇒意識改革⇒レトルトカレーパッケージ等⇒洗い桶に水張ってノリ・糊外す。

:平らに成型するのに、左右にネ・捩じり、モ・揉むと逆戻りしないことを発見!

:牛乳パック解体・水洗いまでの努力要請 ⇔タタ・畳むまで協力要請⇒回収率向上!?

:ケチの私は今年「水鼻洪水」ティッシュペーパー一枚を3分割(縦サク・割目地)≓TV節約愛媛県民⇒半分カット!


徳島 NEWS WEB https://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20230607/8020017701.html
可燃ごみの名称変更 ネット上で注目も市民からは賛否 徳島市 06月07日 12時51分

徳島市が資源として再利用できる紙類の分別意識を高めようと、可燃ごみの名称を、先月「分別頑張ったんやけど、燃やすしかないごみ」に変更すると発表したところ、そのユニークな呼び方にネット上で注目が集まりました。

市民からは賛否両方の声が上がっています。

徳島市では、先月15日、可燃ごみの呼び方をこれまでの「燃やせるごみ」から「分別頑張ったんやけど、燃やすしかないごみ」に変更すると発表しました。

そのユニークさから市の公式ツイッターの投稿には、7日午前の時点で、260のコメントが寄せられ「リツイート」も1万7000にのぼり、大きな注目を集めています。

ごみの名称を変えた背景には、徳島市で資源として再利用できる紙類のリサイクルが十分に進んでいない事情があり、一昨年度の可燃ごみの内容を調べたところ、4割近くを紙類が占めたということです。

市は、チラシやお菓子の箱などの紙類は★可燃ごみとして捨てず、★雑がみの回収袋に入れるなどして分別するよう呼びかけていて、新たな名称をきっかけに分別意識を高めたいねらいです。

これについて市民からは「意識が高まる」と評価する意見があがる一方「名前がややこしく、伝わりづらい」など疑問の声もあり、賛否が分かれています。

市は、今後もSNSや広報紙などを通じ、新しい名称の周知や、分別意識を高めるねらいを説明していきたいとしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

違法3億円アドバイザリ支払住民監査仁坂知事?≓奈良市市長ら計6千万円支払いで和解 火葬場不当購入訴訟

2023年06月02日 | 尊敬される御先祖様と成るの
:陳述場所【和歌山県庁北別館労働委員会室】6月12月曜日11時~30分間【和監委第15号 住民監査請求】
◆岸田翔太郎氏、首相秘書官を1日付で辞職…★退職金・ボーナスは返納手続き 2023/06/01
 岸田首相の長男翔太郎氏(32)が、1日付で政務担当の首相秘書官を辞職した。首相秘書官としての退職金やボーナスは★受け取らない意向で、返納の手続きをすでに行ったという。

◆奈良市市長ら計6千万円支払いで和解 火葬場不当購入訴訟
産経ニュースhttps://www.sankei.com › 産経WEST › できごと
◆【共同通信】奈良市が火葬場用地の一部を不当に高い価格で購入させられたとして、仲川げん市長と、元地権者側に対し、それぞれ約1億1600万円の損害賠償を求めた2件の訴訟は31日、奈良地裁で和解が成立した。★市長と、元地権者側が解決金として★3千万円ずつ、計6千万円を市に支払う内容。
 市民が市を相手取った先行訴訟で市長と元地権者側に計約1億1600万円の賠償を請求するよう市に命じる判決が2021年10月に確定。期限を過ぎても支払いが完了していないとして★市が昨年2月に提訴していた。

:サカ・遡って!【デジタルフォレンジック】とは証拠保全と分析を行う技術
◆森友公文書改ざん訴訟 佐川氏への損害賠償請求棄却 赤木さん ...
■【刑法第193条 公務員職権濫用】公務員がその職権を濫用して、人に義務のないことを行わせ、又は権利の行使を★妨害したときは、2年以下の懲役又は禁錮に処する。

■【刑事訴訟法239条2項】何人でも、犯罪があると思料するときは、告発をすることができる。
② 官吏又は公吏は、その職務を行うことにより犯罪があると★思料するときは、告発をしなければならない。

◆ドリルでHDD破壊…検察を本気にさせた★小渕優子氏
日刊ゲンダイDIGITAL https://www.nikkan-gendai.com › ... › 政治ニュース2014/12/20 — 東京地検と小渕優子★衆院議員の“全面対決”に突入するのか。小渕事務所のデタラメ政治資金問題で、特捜部が10月に政治資金規正法違反容疑で元秘書の ..... 

■【刑法104条 証拠隠滅等】他人の刑事事件に関する証拠を隠滅し、偽造し、若しくは変造し、又は偽造若しくは変造の証拠を使用した者は、3年以下の懲役又は30万円以下の罰金に処する。 したがって、★自分の刑事事件の証拠を隠滅することは、犯罪には★ならないのです。:不起訴処分!トホホ!

◆神戸新聞NEXT2023/03/18<失われた事件記録 インサイド神戸家裁>「少年A」記録廃棄「私が判を押した」 元職員ら証言「捨てないのはサボり ...
重大少年事件の記録を★「特別保存」(永久保存)する規程を設けながら、なぜ全国各地の裁判所は捨ててしまったのか-。問題が明らかになる契機となった....2023/03/18

◆経済ドキュメンタリードラマ「ルビコンの決断」:テレビ東京
テレビ東京 https://www.tv-tokyo.co.jp/rubicon/backnumber/090820.html
2009/08/20 — 中でも大阪市は1998年以降、10年続けて赤字決算、借金の総額は★5兆円を超えた。しかし、カラ残業やカラ出張、ヤミ年金に★無料スーツの配布問題 ...
2009年8月20日放送 税金のムダ遣いはヤメんかい!~ナニワのおばちゃんオンブズマン~

【見張り番】税金のムダ遣いはヤメんかい!~ナニワのおばちゃんオンブズマン~TV東京「ルビコンの決断」2020年11月02日 | 尊敬される御先祖様と成るの
:維新⇒大阪都構想⇒反対多数≒#納税家畜動物選挙民多数≒7割!?⇒「優柔不断=無責任!=知らん ワカ・解らん!どちらともいえない」トホホ!
◆「失ってみて初めてそのよさが分かった」
「喉元過ぎれば熱さを忘れる」
「後悔先に立たず」「覆水盆に帰らず」
「いつまでも あると思うな 親と金  ないと思うな 運と災難」
:政治無関心だったが!「不正怒り!」問い合わせ⇒和歌山⇒「設立無」回答!
:★単独立系!「仮に名乗る」許可⇒世話人松浦米子様に了解得て名乗ったが!未だに★大阪見張り番=★系列設立無しトホホ!しんどい=「学習性無力感」 ⇔子供命守る!IRカジノ入場規制希求!

◆職員スーツ代返して 大阪市 市民グループが監査請求
写真 監査請求書を提出する「見張り番」の人たち=21日、大阪市役所
 大阪市が係長級以下の職員約二万三千人に「制服」としてスーツなど(合計三万数千円相当)を支給していた問題で、市民グループ「見張り番」は二十一日、市民七十人分の賛同を得て「(この支給は)物による『給与』の支給にほかならず、地方公務員法に反し、違法である」として、歴代市長に過去十年分の支給相当額(合計約三十五億円)を返還するよう求め、住民監査請求をしました。

 監査請求は、▽職員に勤務時間中の着用義務がない▽胸ポケットのフタにつけた「Osaka City」の表記もポケットの中に簡単に隠すことができる▽採寸にあたっても、職員本人のサイズでなければならないというルールもなく、「本人」確認もされない▽「貸与」といいながら返還を求めていない―などをあげ、これらの支給は、「私服の支給」であり実質的な「給与」であることは明らかとしています。また、歴代市長に対しては、「故意または過失により、違法公金支出を行い、違法公金支出を阻止すべき義務があるのにこれを怠った」としています。

 市民など十三人とともに監査請求した「見張り番」の松浦米子代表世話人は、「これで出尽くしたとは思っていない。膿(うみ)、ヤミの部分がなくなるまで出しきってほしい」と語っていました。

:以前★1998年以降=大阪市役所不正経理=血税無駄使い放題!中でも大阪市は1998年以降、10年続けて赤字決算、借金の総額は5兆円を超えた。しかし、カラ残業やカラ出張、ヤミ年金に★無料スーツの配布問題など、職員による不正が後をたたなかった。
税金約200億円返還させた!見張り番結成30周年

19/4/20、市民グループ「見張り番」結成30周年記念懇親会が大阪弁護士会館地下レストランで行われました。

30周年を記念して配布された資料がすごい!
過去、見張り番の活動によって返還された税金が、住民監査請求で167億7036万円、住民訴訟で41億1336万円。
合計208億8372万円が行政に返還されたことがわかりました。

「見張り番」は、1990年1月、大阪市の公金乱脈事件をきっかけに、怒れる市民約200人で結成した市民によるオンブズマン運動の草分けです。
https://mihariosak.exblog.jp/

◆テレビ東京:経済ドキュメンタリードラマ「ルビコンの決断」
www.tv-tokyo.co.jp › rubicon
人生を賭け、会社の存続を賭け、新しい時代を切り開いた戦う人々の決断の真実とは!?・・・感動のドキュメンタリードラマ!!
◆税金のムダ遣いはヤメんかい!~ナニワのおばちゃんオンブズマン~
「ルビコンの決断の世界」
ご意見・ご感想
https://www.tv-tokyo.co.jp/rubicon/backnumber/090820.html
2009年8月20日放送
税金のムダ遣いはヤメんかい!~ナニワのおばちゃんオンブズマン~
詳しい内容
<ドラマVTR>
いま、政府も地方自治体も「財政難」「ムダ削減」と闘っている。中でも大阪市は★1998年以降、10年続けて赤字決算、借金の総額は★5兆円を超えた。しかし、カラ残業やカラ出張、ヤミ年金に★無料スーツの配布問題など、職員による不正が後をたたなかった。

★松浦米子さんら 、二人の主婦が立ちあがった。71歳の三原英子さんと59歳の佐野トシ子さん。二人は、疑惑の現場に張り込みを続け、中小企業の経理で培った「帳簿読み」のカンを働かせ決定的証拠をつかむ、そして市役所に乗り込んで“大阪弁”でまくしたてる。役所の壁をぶち壊し、この数年で、次々とムダ金削減を実現させた!笑いと感動のおばちゃんオンブズマンの活躍から、自治体改革の未来を探る。
場面写真 キャスト紹介
佐野トシ子役 三原英子役 三林京子 正司照枝
大浜報道キャスターのあとがき
「参加する行政」
民主主義が成熟すると、大切になってくるのが市民の政治参加なのだそうです。
官僚まかせ、政治家まかせにするばかりではなく、積極的に行政に参加していこうという考え方です。地方分権を実現するためにも大切な考え方です。
自分の地域のことは自分たちで考える。行政はそのお手伝いというところです。
税金に対する考え方も変わるでしょうし、無駄使いに対する意識も高まるでしょう。

大阪のおばちゃんオンブズマンのお二人にとっては、
このような解説は無意味なのかもしれませんね。もともと彼女たちにとっては
行政は生活の一部。住みやすい街を作るためには自分たちで
行政をきちんとチェックしなくてはというのが当たり前のことなのでしょう。
一方で、当たり前のことを当たり前に実行するのはなかなか難しいものです。
世間のしがらみに縛られないお二人の実行力に拍手です。
なにより行動することを楽しむ姿に力をもらいました。 「見張り番」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする