お寺ふぁん続々・続

タイトル誤認、お寺めぐりだけじゃない日常の切り取りです。

さくらさくら

2024-03-24 16:32:48 | 日記

 今日は地蔵の縁日。

 

 横目で見てさくらパトロールに出てみました。・・って大仰に言ってるだけですが・・

 

 なにさくらでしょうか?

 赤い葉のさくらが満開でしょう。







 

 他に山茱萸?

 

(もみじ寺・・瀧河山松橋院金剛寺)

 花は仏様そのもの・・お寺には季節の花があります。

 

 そこから石神井川を遡上してみますが、まだまだの風情です。なんのぼんぼりかわからない程度。




 ほんの時折一輪くらいの咲き掛けを見ます。

 

 

 そんな中でも、猛者というのはいらっしゃるんですね。

 寒い中もうできあがりかけ・・ 花見に花は必要ない!(^^♪

 

 しかし、なんでしょうか・・

 雨前虫・・そんな風に言えば想像いただけると思うんですが、小虫が湧いています。

 歩いている人も手で顔の前をワイパーしてる人が多いです。

 かなり不快です。

 雨の心配もですが、それより早く切り上げて川岸を離れましょう。

 

 往復とも川の左岸右岸を通るつもりが商店街に出ました。

 たまには近くにないスーパーに寄って帰りましょう。

 店の名は・・ そう中島みゆきのそんな曲と同じ名前ですね(カバーですが・・)。

 

 帰宅、両目から各1匹、件の小虫が出ました。

 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さくら三月 卒業 復活週末荒天 | トップ |  »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みゆきん)
2024-03-25 17:16:47
こっちは5度6度でも暖かくなったね~ってご近所さん
そちらは5~10度でも寒いのね
ホッカイロ抱っこして頑張って
東北弁は暖かいよ
何言ってって時々,意味不明だけど( *´艸`)

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事