毎日更新!日刊 安頓写真ブログ

日々の出来事、噂のあの記事。画像もふんだんにUP!福山・神辺のローカルトピックスも By 安頓(あんとん)

広島FFパレード いいお天気で 躍動する力

2024-05-06 | イベント
広島FFパレード
いいお天気で
躍動する力



5年ぶりのパレード
フルスペックで開催
初日の人出は70万人!

3日間で181万6000人

過去最多の人出

私もわくわくでした。

昨年のFFは、G7広島サミット(5月19~21日)に
配慮し、日程を6月10、11日に変更しての開催
今年は5月3、4、5日の3日間でした。


今年のメインゲストは朝ドラやミュージカルで
知られるイケメン「山﨑育三郎」の
カーネーションステージ


すいません、特別出演の
「ぬれおはぎ」
大好きなんです、おはぎ!




次から次へと色んな団体が
あるグループは少人数でまた
大人数の団体まで、元気のパレード
踊ったり、歌ったり…


ちょっと目の持って行き場に
困ったり。


福山自動車博物館から
ボンネットバス

2006年に行われたつま恋の
拓郎とかぐや姫のコンサートにも
このボンネットバスは出場している。


ミスフラワーとミスきんさい




フラワータワー前で「ダーッ!」





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月3日 連休後半スタート! 5年ぶりのフルスペック広島フラワーフェスティバルへGO!

2024-05-04 | イベント
5月3日 連休後半スタート! 
5年ぶりのフルスペック
広島フラワーフェスティバルへGO!


GW後半が始まりました。予定通り
広島フラワーフェスティバルへ向かい
朝6:45には家を出発、いつもなら
福山の三の丸辺りに車を駐めて移動
するのですが、今回は備後赤坂へ。


ここには、1日500円の駐車場がある
んですよ。それに広島へ向かうのに
運賃も福山から備後赤坂までのものが
浮くわけですから。いいことづくめ。





運賃は1,690円だったかな(片道)
いつもなら車で行くのですがGW中
なので、道路の混雑は想像できるので
迷わずJRを利用です。その分早く出て
広島へ向かったのです。


パレードが始まるのは11:00からです
十分に時間はあったので、いいポジションで
場所取りもできました。ランチも買い込んで


OPENING、最初は剣道の団体が
オリンピックみたいなトーチを
炊きながら道路いっぱいに広がり
歩いてきます。



一等地で観覧です。ご満悦でござる。
道路に足を出すと危険ということで
注意を促して係の人が回っている
私の足はここまででストップです



これは、福山ハーレー会の
パレードです。かっこいいですね
ここからは明日のブログで紹介
しますね、今日は暑かった…
でも、午前中は風が冷たかった

今回の目玉はカーネーション広場の
「山崎育三郎」のステージでした
また、この時の様子は紹介しますね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文化の日、福山城 美術館、博物館も All Entrance Freeでした、いっぱい見聞を広めました

2023-11-05 | イベント

文化の日、
福山城美術館、博物館も
Admission free

 
 
火縄銃で36m離れた場所の標的を
射止めるシミレーションゲームに
チャレンジしてみました。
なんと、命中でした!
 
文化の日、三連休の初日。
この日には福山城をはじめ
美術館、博物館も入場料は
無料となっています。
去年は福山城までやって来たけど
コロナがまだ蔓延中ということで、
ネットで予約した人しか入場が
許可されなく渋々帰った記憶があります。
今年はだいじょうぶでした。
 
 
命中記念の撮影です

 
お城の下では、菊花展が行われていました



 
福山城がリニューアルした時に
お城の後ろ側(北側)
の白壁は築城当初のように
鉄板で覆われました。
こうして見ると、雰囲気が全く
異なりますね


 
紅葉も少し始まってきています







 
天守閣まで登って、周囲を見渡す
福山市が一望できるポジションです

 
 
 
お城の中では乗馬のシュミレーションも
ありました。長い行列には子ども
ばかりだったので
やめておきました(笑)











このあと、美術館、博物館へと
回っていきました。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神辺浪漫 城下歴史まつり2022、久しぶりの賑わい

2022-10-17 | イベント
神辺浪漫城下歴史まつり、
久しぶりの賑わい
 
 
 
久しぶりの大型イベント「神辺城下町歴史まつり2022」
前夜祭は昭和30年代から続く三日市夜店出現
 
食べて飲んで、楽しんで「にぎわい市場」
歴史探訪ツアー、無料バスが走る
歴史ハイキング 
 
盛りだくさんのイベント、ちょっっと人出の数と
イベント数、エリアが広すぎたかなという個人的な感想
でも、いいお天気に恵まれ、よかったです。
 
 
 
こちら、「地獄鍋」の入り口
Devilくんがウロウロ…
地獄には鬼じゃないのかな…でもハロウィーンの
ノリでいいのかな?
 
 
 
地域の踊りが次々と路上で、そして廉塾の広場で
繰り広げられる
 
 
福山ハーレー会のみなさんがご自慢の愛車を展示
記念撮影もさせてくれました。
ちょっとしたライダーになったつもりの安頓でした
 
 
 
昔からある酒屋と酒蔵
 
 
「茶山饅頭」といえば菅茶山の名前を冠した
地元の銘菓
 
 
 
 
 
 
 
神辺本陣裏から撮ってみました
 
 
城下歴史まつり2022のポスター
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福山ばら公園 パレードは中止でも ばらの花は一生懸命 咲いているよ!

2022-05-13 | イベント

福山ばら公園

パレードは中止でも

ばらの花は一生懸命

咲いているよ!

ばらのトンネルをくぐってみる

精一杯大きな花を咲かせてくれる、

ありがとう!

一面に広がる薔薇、ばら、

バラ、ROSE…

一つずつばらの種類が違っていて

名前がついているけど

覚えきない

真赤なばら、薔薇というのは

やっぱり「赤」が似合うのか

ちょっと離れて写してみました

私もまた、薔薇の中に

写り込んでみました

違和感ありますか?

やっぱりみんな、このばらの

トンネルをくぐってみたいんだな

ちょっと淡いピンクのばらも

また、きれいなものです

ちょっと近寄って

撮ったショットです

中にはこうして他よりも

背の高いばらを育てられている

広角レンズで撮ってみると

その広がりが分かるでしょうか?

このオブジェ、なにか意味が

あるのでしょうね

ROSE MIND?

海風の贈るオリジナル曲 

「人はしあわせになるために 生まれてきたのだから」♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

USJ クリスマスイベント、天使が中に舞い上がる! 

2021-12-11 | イベント
クリスマスイベント
天使が空を舞う ユニバーサルスタジオ

 
といっても、この写真は今年のではありません。コロナ以前に行った時に撮ったものです。
すごい何というスケールのスペクタクル!天使たちが舞い降り、そして舞い上がる!


すごい人出だ、これから始まる立体ドラマを見んとあちこちから集まって来る人、ひと、ヒト
今年のUSJのクリスマスはどうなんだろう?
入場制限あるんだろうか?
 
今年は20周年の記念クリスマスツリーが登場しているらしいです。


 
この光の中で繰り広げられるストーリーにくぎ付けになる
それにしても、寒かったわぁ…耳が痛いくらい
今年はこれまで暖かかったけれど、来週からぐっと冷え込むらしいですよ


望遠でぐっと引き寄せてみる

 
そしてその瞬間!
ほんと、目が話せないスペクタクル!


屋根の上に現れた白いものはゴーストじゃない!
エンジェルたちだったのだ


この演出はここに止まらなかった


空に向かって緑色の閃光が立ち上がる


今度は赤い光が暗闇を突き破る!


フィナーレはもう、拍手喝さい。見ている人たちは興奮に酔いしれて、
スタンディングオーベイションとはいかなくても大きなどよめきと拍手が鳴り止まない。


巨大なクリスマスツリーも光で彩どり


最後に現れたMerry Christmas の文字に送られて見ていた人たちは引き上げて行った。
この観覧した場所は、もちろん入場料以外に特別観覧料金がいることは言うまでもありませんが、その価値は十分あったと思いますよ。


※現地USJからのレポートでした。
写真はコロナ以前行った時のものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Happy Halloween ,みんな楽しかったかい?

2021-10-27 | イベント

Trick or Treat ?

子どもたちの笑顔広がる

ハロウィーンパーティー

 1年の英会話レッスンのカリキュラムの

大きな節目のハロウィーン

ハロウィンに出てくるたくさんのキャラクター、ハロウィーンの歌もいっぱい覚えて歌いました。

みんなすごいよ!英語は読めないし、書けないけど、きちんとした発音で

たくさん覚えて、生きた言葉として発していくきとの大切さを子どもたちが教えてくれました

 さて、これから乗り込んで行きます。

今日の変装はこれでいきます。

 いよいよレッスンが始まります。ハロウィンの由来、

外国では子供たちは

どのようにハロウィンを楽しむのか、

話をして始めます。

 子どもたちは、熱心に耳を傾けます

 外国人の先生の質問に、子供たちは素早く反応し、

大きな声で英語で返してきます。

 さていよいよここからは、ハロウィンのコスチュームの争奪戦となります。

いやそうならないように、グループを上げて順番に衣装を決めていきます

 

安頓先生も、ジャックオーランタンからハロウィーン

のシールを取り出して子どもたちに渡していきます。

お気に入りのコスチュームで

ハッピーハロウィーン、笑顔が溢れて、大きな声で

Trick or Treat? あっちこっちから聞こえてくる

端切れのいい声に私たちも負けずに、楽しんでいきました。これでいいのだ…!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Play Back、西大寺「会陽」

2020-02-18 | イベント

Play Back 西大寺「会陽」

この熱き男のロマンを文字通り「肌」で感じた!



「ワッショイ!ワッショイ!!」気合を入れた掛け声で境内に走りこむ男達(私たち)


2020年、会陽の新聞記事から

PLAY BACK to 2014


2月の第3土曜日、毎年行われその回数も室町時代から数えて500年を超えるこの行事「会陽(えよう)」。端から見るこの行事と
実際に中に入って、参加者として見る「はだか祭り」には大きな温度差があることをまさに、肌で感じる一日だった。観音院からほんの数十
メートルしか離れていないところに私の実家がある。昔は門前町でこの辺りは賑やかな商店街で人通りも多かったが、今はほとんどの店が、
シャッターを下ろし、商売もやめているところが多い、時代の流れを改めて感じる風景、ちょっと寂しさも感じたのでした。


これから「仁王門」をぐぐり抜けるところです。


そして、向かうところは石門をくぐり、垢離取場(こり とりば)へ ここで禊ぎ、体を清めるのです。


水ですか?そりゃもう、冷たいのなんのって…下半身が出た後、しびれるような冷たさです。でもそこは「気合だー!」


彼、N氏はこの会陽には24回の参加実績を持つ、はだか祭の有名人。彼の誘いに「まんま」と乗って見せた安頓
とにかく、「調子がいい」(笑)、この握手の先は外国人の女性でした。


私が英語で話しかけると彼女はポーランドかやってきたとか…「一緒に写真撮ってもらっていいですか」と…
"Sure !" " It's our pleasure !"


みんな小学校の同級生たちです。特注の「赤ふん」、これ目立たないわけがない

今年の会陽動画、もう何本もYouTubeにアップされていました。



すごいでしょう?この熱気、遠くから見てもこの迫力、
この裸の渦の中に入るとまた「別世界」が見えてくるのです。



本堂の上にひしめく男たち、肌が擦れあい、熱くなるので上から水を撒くのですが、これが瞬く間もなく湯気となり立ち上っていくのです。
この風景は、下から見上げるのは、また違う風景です。

この圧力!この人口密度は半端じゃない!
何しろ、一升升に一人の割合というから、その密度は想像できるでしょう?前の人の肩が頸動脈を押すような体制になったり、胸を協力に
圧迫してきて苦しくなったり、その時には水がかかって滑りができた時にスルリと体制を変えるのがコツだと教えられ、実行したのです。
手は絶対に下ろしちゃダメなそうなんです。手を下ろすとはだかの渦の中に沈んでしまい危険。絶対にあげておくのが鉄則だそうです。
そして、万が一こけた時には、絶対に仰向けにならないで、うつぶせに…そんな説明がある。

時折、本堂のはだかの渦の上で大音量のスピーカーで「裸が倒れているようです。救助隊が入ります。押し合うのはやめてください」
そんなシーンが5度ほどありました。そこは、さすがに会陽に参加する人たちは、わきまえている。協力するのです。
そして、よくある「将棋倒し」で事故がある…というが、裸の男たちは、流れが傾くとしっかりと外側はそれを支え、またうねりが逆に
流れていくのです…。なんかそこは男たちはお互いに守り合い、支えあいながら、会陽を楽しみ、祝っているそんな思いを肌で感じた。


深夜になって、まだワッショイが聞こえる…行ってみると今年の福男たちがパレードをしていた。

【新聞の記事】
今年の福男には、昨年も宝木を獲得した「寺坂グループ」と、「林グループ」の計6人が選ばれた。15日午後10時に2本の宝木などが
投下されて約1時間半後、宝木を1本ずつ獲得した2グループの福男が、それぞれ仲間らに担がれて、岡山商工会議所西大寺支所に姿を現した。
2年連続で福男になった寺坂グループの古家野幹仁さん(41)(倉敷市栗坂)は「宝木を手で取り、うまくまわしに入れて隠すことができた。
毎月2回、3時間程度の練習を重ねてきた成果。今年も充実した1年にしたい」と笑顔だった。


宝木にはかすりもしなかったけど、その熱気を福を頭の上から浴びて満足。何よりその空間に初めて身を置いたことに感謝しています。
そして、着替えをすませると「打ち上げ」が待っていました。


楽しい語らいがいつまでも続くのでした。


イギリスとカナダのプレスマンがこの祝い場の片隅を借りて原稿を書き、写真を編集してたので、ちょっと話してみる。
これが明日の全世界に向けて配信されるんだって。「赤ふん」も撮ってくれたそうだ。彼らとは途中で境内で出会って、この場所まで
一緒にやってきたのでした。

そして最後にこの男!

今回の会陽、実は地元の山陽放送がこの男に、密着取材の二日間でした。
今回は小学校の同級生が集まり、出場ということで、当日までの、5日間の禊ぎと祈り、まわしを締め、境内から冷たい垢離取場での禊ぎ、そして終わった後、
翌日早朝の「お礼参り」にまで、まさに密着取材でした。3月の特番で放送されるようです。


私も何度か話すチャンスもあったので、出ていると思うのですが。


三丁目の夕日、や魔女の宅急便などのロケ地にもなった五福町でテレビのインタービューに軽やかに、答えるN氏でした。


愉快な仲間たちです。

感謝!今回の写真で安頓たちの会陽の写真を撮ってくれたのは、私のブログ仲間の「かんちゃん」(リンク)です。彼に突然LINEで連絡を取り、来てくれると
いうことになり、テレビの取材のシーンから、私たちの赤ふんで気勢を上げているところまでいっぱい写してくれました。

かんちゃん、ありがとう!


あれから6年か…あの男はまだずっと会陽に

参加し続けている…すごいな

「会陽愛、地元愛」

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は行けなかった三原「神明市」だるまストリート

2020-02-11 | イベント

三原神明市(だるままつり)は
人出、露店の数も全国有数です


3日間でなんと30万人ほどの人が繰り出す、

この三原では8月の「やっさまつり」と

並んで大きなイベントです。

私もほぼ、毎年来ている気がします。

 

これは去年の

「やっさまつり」の様子です

何年か前、だるまがリニューアルして

顔つきがかわりました

昔のだるまの顔は…

私はこっちの顔のほうが好きだったなぁ…

この大きなだるまが

遠くからもよく見えます。


三原神明市、そりゃすごい人出です。

だるま買ってきました。

露天の数500以上出ているそうです。

人出は、3日間で30万人と言われています。


「ん?」「鬼太郎?」がこっち向いてる!(笑)


裏から見た大だるま!

これ、新市の備後一宮の大祭の時出てくる

「お化け屋敷」ですが、三原神明市にも出現!


いろんなお店が出ています。

これはトルコの料理?


定番のたい焼き、もちろんいただきましたよ


焼きとうもろこし、よく見ていないと

値段がずいぶん違います。

ここは300円でやすかったけど、

別のところでは500円でしたからね。


いろんなお面が並んでいます、

チョコバナナ、これもお祭りの定番ですね。


ここのたい焼きはなんと、

今どき、80円でした!2個お買い上げ!


それから、この箸巻き、うまかった!


それから、なんと三原で見つけた

「横尾あめ」


イオン三原に戻ってくると、賑やかの音が…

「ちんどん屋さん」でした。演奏もしっかりしてました。

※ここまで読んでいただいた写真は

2019年の神明市のものです。ほぼ同じ風景が

今年も見られたはずですので、これでご勘弁を!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島ドリミネーション2019今年もあざやか「光の芸術」

2019-11-20 | イベント

広島ドリミネーション2019今年もあざやか「光の芸術」

広島平和大通りの両脇を光のオブジェが立ち並ぶ、店頭は17:30、その時間を待つのもまた楽しみ。

自分の中でカウントダウン、5,4,3,2,1…点灯!

一段とあざやかな光を放つこのコーナー「光の花」

今回の写真は、夜景での力を圧倒的にアップしたiPhone11 Proの出番です。

ちょっと、暗いはずなのに「明る過ぎるんですけど」と思うくらい暗所での撮影が得意!

ちょっとスケールの大きいというか、点灯する電球の数が多いので、ひときわ明るく見えます。

これは「銀河鉄道999」か?勝手に思い込んでいます。

今年もペガサスはがんばってる、来年も会えればいいね

ダイナソーに食われそうな安頓、Help me....!

幻想的な風景です、まるでおとぎの国に誘われるようです

「熱い!」って思うほど真っ赤な光を放つ、「火の鳥」

これは、「アナと雪の女王」か、今年も続編がリリースされ、流行りそう

これはキャプテンハーロック&クジラのしっぽかな?

木の上の方までイルミネーションが飾られている

木の上から垂れ下がる緑の光、そして地面を動き回る光のドット

子どもたちははしゃいで、それを捕まえようと走り回っています。

今回の一番人気がこれ!大きな木の幹に映し出された顔、そしてその顔が

喋り出すんですから、おもしろいのなんのって、みんな集まってきていました。

そして最後は、今年はのがしたけれど来年は、再び優勝の誓う「カープ」帽子

 

かなりの距離、平和大通りの両側に繰り広げられる光の祭典、これ無料ですからもう最高!

これを目当てに遠くからも来る人がいるのも分かる気がする。毎年新しいものが登場して

それを見つけるのもまた楽しい、今年はやっぱり話し出す木の顔でしょうね、大賞があるとすれば!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訳あって、リーデンローズまでやってきました

2019-10-27 | イベント
訳あって、リーデンローズまで
やってきました



なぜか、私はリーデンローズにやってきています。


The Alfee ?いや、これはもっとあとだ。
11/23だった… これはこれで楽しみ…。


人がゾロゾロ、ホールから出てくる、出てくる


ちょっと時間があったので、周りの写真を撮ってみた。


スズメが3匹並んでいます。逃げません


チケットを持って、席順の抽選みたいです。


午前の部が終わったようです。大ホール満杯か?


席は2Fの最前列センターです。いい席です。

果して、誰を見に来たのか…


これでした。チケットもらったもので、せっかくだから


あっと驚く夢芝居…だそうです。


公演中に雨が降ったらしい。通路が光っています。

動画です、You Tubeから拾ってきました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには腹を抱えて笑いたい! コロッケ・美川憲一ジョイントコンサート行ってきました!

2019-03-22 | イベント
たまには腹を抱えて笑いたい!
コロッケ・美川憲一
ジョイントコンサート



たまには、腹の底から笑ってみたい。そんな思いでやってきた「コロッケ、美川憲一」ジョイントコンサート。
全席完売だそうです。ものまね大好きなんです。座先数2003席。昼の分と夜の部があるんですから。
一体どれだけ稼ぐんだろう?ちゃちゃっと計算して○○○○万円くらい?会場台とバックのバンド代差し引いても…
まぁ、事務所と地元芸能プロダクションがマージンとるから…。まぁ、どうでもいいや。でも楽しかったですよ。

今回は、お笑いというか、コロッケのものまねと美川憲一とのコンビのトークを楽しみに行ってきました。コロッケのディナーショーなんて何万円もするんだからね。
この二人のボケとツッコミはなかなか勉強になります。何の?って、海風のステージの(笑)
海風って芸人を目指しているんか?って聞かれそうですが、安定のトークを自負していますから。

見どころはやっぱり、コロッケの「五木ロボット」…(From You Tube)

やっぱり、これが一番オオウケ!

同じリーデンローズであった T-BOLANのコンサート

あ、念のため、この写真はステージ上から写真の許可が出て、みんな一斉にスマホのシャッターを押したところです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Happy ひなまつり、初節句、おめでとう!

2019-03-04 | イベント
Happy ひなまつり、初節句、おめでとう!


ちょっとおすましでポーズをとってくれました。ちーちゃん初節句、おめでとう!
元気に、すくすく育ってくださいね。君が大人になるときにはどんな世界に、どんな日本になっているのでしょうか?
私たちにできることはもう、多くはありません。次の世代がこれからの日本を担っていくんです。
そして、君はまだその先を生きていくわけです。私たちの知らない世界…そっと覗いて見たい気がします。


初節句で、お雛様も並べてもらっています。


ちょっとガラスケースを外してみます。


コンパクトですが、十分な数とスペースです


おいしかった手作りいちご🍓おひなさまケーキ


ずらり並んだおひなさまパーティ料理です
すっごくおいしかったですよ。


これ着たんだね、けっこうお気に入り

雛人形をしまうのはいつがいいのでしょうか?

ちょっと調べてみました。
  
楽しかった桃の節句、ひな祭りが終わると、気になるのがお雛様をしまう時期です。

子供の頃、雛人形が大好きで、ずっと飾っておいてほしいと母に頼んだところ、

「いつまでもお雛様を飾っておくと、お嫁に行けなくなるのよ」

と言われ、子供心に何か不吉なことを聞いてしまった感があったのを覚えています(笑)。

大人になった今も、ひな祭りシーズンになると、雛人形はしまうのが遅れると婚期が遅れる」

というのは、あちらこちらで耳にします。娘のためを思えば早々にしまってあげたいところですが

クリスマスツリーと一緒で、飾り付けは楽しいのですが、片付けるとなるとつい億劫に。

ここまで引用




迷信と言われればそれまでですが、昔の人が言われていることには、根拠があるようです。

雛人形には、「身代わり」という意味もあるようです。すなわち我が娘に降りかかる厄を雛人形が

代わりに、受けてくれるという訳です。ですから出しっぱなしだと厄が戻ってくるという

わけです。なるほどね、でも結局湿気は嫌いますから、お天気のいい日に片付けるのがいいみたいですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019三原神明市(だるままつり)は大にぎわい、人・ひと・ヒト、Lots of people !

2019-02-11 | イベント
2019三原神明市(だるままつり)は
大にぎわい、人・ひと・ヒト、Lots of people !



3日間でなんと30万人ほどの人が繰り出す、この三原では8月の「やっさまつり」と並んで大きな
イベントです。私もほぼ、毎年来ている気がします。


この大きなだるまが遠くからもよく見えます。


三原神明市、三連休の中日、どうかなと思ったけど、そりゃすごい人出です。
だるま買ってきました。露天の数500以上出ているそうです。


「ん?」「鬼太郎?」がこっち向いてる!(笑)


裏から見た大だるま!


いろんなお店が出ています。これはトルコの料理?


定番のたい焼き、もちろんいただきましたよ


焼きとうもろこし、よく見ていないと値段がずいぶん違います。
ここは300円でやすかったけど、別のところでは500円でしたからね。


いろんなお面が並んでいます、そのキャラの名前はわらいものもあります…トホホ


チョコバナナ、これもお祭りの定番ですね。


ここのたい焼きはなんと、今どき、80円でした!2個お買い上げ!


それから、この箸巻き、うまかった!


それから、なんと三原で見つけた「横尾あめ」


イオン三原に戻ってくると、賑やかの音が…「ちんどん屋さん」でした。演奏もしっかりしてました。

この三原のイオンも、建て替えになるそうです、耐震性の問題なんでしょう、でもリニューアルオープン
楽しみですけど。福山にもイオンモールできないかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪雨復興を願って、中止になっていた三原「やっさ祭り」再開!

2018-11-05 | イベント
豪雨復興を願って、中止になっていた「三原やっさ祭り」再開!


元気な声が響き渡る「やっさ、やっさ、やっさ!」三原のパワーの源やっぱりこれですよ!


いつもは真夏に行われるやっさ祭り、11月でもちょっと汗ばむ位の陽気でした。


やっさのリズムに体が自然に動いてしまうんだよね。なんかリオのカーニバルみたいな感じ


みんな表情がいいわ、ほんとに楽しんでいる感じが伝わって来ます。


いいお天気でよかった。


こっちまで元気をもらっているみたいな感じ。


いいねぇ、いいねぇ、楽しんでるね!


三原にも外国人労働者いっぱいいるんだね。彼らもいっしょにやっさ、やってる。国際色豊かでいいですねこんなの。


中国新聞の方にこんなリストバンドの貰いました。


駅の裏、城跡の方に回ってみました


こちらは何事もなかったかのように、静かでした。
神明市の時はこの辺りも賑やかなんですけどね。

この日は府中の三郎の滝の紅葉から🍁、御調クロスロード、経由で三原に入りました。
その記事はまた、明日からレポートします、お楽しみに!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする