毎日更新!日刊 安頓写真ブログ

日々の出来事、噂のあの記事。画像もふんだんにUP!福山・神辺のローカルトピックスも By 安頓(あんとん)

福山からずっと前になくなったバーミヤン、 福山の人って飽きやすい?

2022-06-07 | グルメ探訪
福山の人って飽きやすい
新しい物好き?
バーミアン好きだったのに…
 


広島から高速ではなく2号線を通って帰る時
東広島でバイパスから少し降りて寄るのが
すかいらーくグループの中華料理バーミヤン

 
以前は福山にも何店舗かあったのですが
今では一軒もなくなってから久しいです
 
 
中華料理でも、餃子の王将とか大阪王将とか
メニューも違うし、結構変わったものが
食べられるんで、好きなんです。
この天津飯も王将のとは違う味付けです。
少なく見えるのは、早まって食べちゃったんです。

 
小さなラーメンです



オーダーは全てタブレットから

 
 
 
エビ春巻きと餃子これもうまかった!


 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨の中の応援むなしく…逆転 ... | トップ | 海風も今年結成10周年、結成... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (通りすがり)
2023-10-28 05:25:34
広島、福山市などはお好み焼き文化、鉄板焼文化などの粉もの
食文化がしっかり根付いてて
ファミレスチェーン店は
参入しにくいのかもしれませんね
徳川様みたいに鉄板焼形態の店がチェーン店でやられてるのも
他の地区などでは考えられないし
また鉄板焼の店で女子高生の若い方々が談笑されてる姿は
正直あり得ないと感じますよ。

コメントを投稿