りぼん日記

二代目世界一可愛いチワワのことちゃんとかあちゃんの日常を綴ります。

元祖世界一可愛いりぼんも登場するよ!

テッド2

2015年08月31日 | 日記

8月最後の今日
久しぶりに映画を観てきました


シネマサンシャインのあるフジグラン北島は
駐車場を探すのも苦労するほどに
人がいっぱい

映画のチケット売り場も長蛇の列


でもかあちゃんが観た

「テッド2」

R15指定ということも関係してるのか
空き空きでした

言葉を話すテディベアの物語なんて言うと
ものすごい可愛いイメージですが
前作に続いてとにかくオゲレツ


今回は
テッドとタミ・リンの結婚式からスタート

幸せそうな2人だけど
一年も経つとケンカばかり

何とか仲良くしたいと考える2人は
子どもを作ろうと計画

でもでも
そこからが騒動の始まりなのよっ

~州政府から「テッドは人間ではなく“モノ”である」と通達。
子供を持つことはおろか、
タミ・リンとの結婚さえも無効と判断され
さらにスーパーのバイトまでクビになってしまうテッド。
一方、親友のジョンは、
州政府を相手に
テッドの人権を勝ち取るための訴訟を起こす。
若くて美人の新米弁護士サマンサと共に裁判所に乗り込むが、
はたしてテッドは人権を認められ、
愛する女性の夫となり、父親になることはできるのか~


というのが大まかなストーリーです。

ホントに荒唐無稽を絵にしたような映画だけど
面白おかしいだけじゃなく
時にはホロリとさせられる場面もあって
最後まで楽しく見てきましたよ



ところで
エンドロールの途中で席を立つ人が多かったけど
最後の最後にちょっとしたオチがあるので
これから行く人は
絶対最後まで見て下さいね



言葉話せるようになったら・・・
こわいなあ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しいたけ食べたよ( ^o^) ノ

2015年08月30日 | グルメ

昨日の夜は後輩のマキちゃんとデート

2人で飲みに行くのは100年ぶり程の久しぶり
話がはずみました

お店は駅前一番町の
“酒菜きっちん 雄食”

かあちゃん初めてのお店です

とりあえずビール


その後は徳島のお酒

眉山



天水
をいただきました

食材も徳島のモノにこだわっているそうです。
メニューの数はそんなに多くないけど
どれを食べても美味しかったよ


お店のおすすめメニューの一つが
ミスジステーキと“しいたけ侍”

しいたけ嫌いのかあちゃん
ことあるごとに友人知人から
「しいたけ侍は美味しいけん食べてみ」と
勧められてきましたが
これまで頑なに口にしませんでした

昨日は何を思ったか
「食べてみようかな?」と・・・


数十年ぶりのしいたけです


しいたけって
噛んだ時のキシキシした感じが苦手で
食べてこなかったんですが
しいたけ侍にはソレがなかった
ふっくらしてて
わんりゃいいけました
ただ飲み込んでからしばらく残るしいたけ臭は
まだちょっと苦手かな?

何はともあれ
長年の苦手が少し克服できてめでたしめでたし


気をよくして
2軒目は

クレメントのバーでこじゃれてきました
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さんまちゃん。

2015年08月28日 | 日記
スダチをかけた後に気づいて撮りました


種が一粒残ってました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べ妖怪!JUU に現る!!

2015年08月28日 | 日記


美味しいモノ好き妖怪が集う
“美味しいモノを食べ妖怪”


第4回の会合が
徳島市南内町の“ビストロ JUU”で開催されました

肉も

魚も

あるお店なので
次から次へといろいろ注文

焼き鳥もありますのよ

かあちゃん一人の串じゃないからね

お酒だって
ワインも焼酎も
日本酒も



昨日の議題は「何人分注文するか!?」という
ところでしょうか?

大の大人が
「これだけだったら皆に当たらんでえ
「ちょっとずつ、種類をよーけ頼んだらええんでえ

真剣に討論を交わしていました

次回の会合日程も既に決まっています


8人の妖怪の集い
クセになりかけてます


お店の皆さんありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の“DRY”

2015年08月26日 | 日記

「りぼんは



違いのわかるオンナでちが



これじゃあ



サッパリ違いがわからないでち



かあちゃんは
中味飲んでも
よくわからないでち
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ヨーグルトかけたあか?」

2015年08月25日 | 日記


りぼんさんのご飯は
カリカリ9割に1割の半生タイプ

半生はあっという間に食べてしまいますが
カリカリの食べ方にムラがあって困っています

いとこのTもこちやんくでは
ここで粉末ヤギミルクをふりかけてもらえます
ウチでは
しばらくほっといたらいつの間にか完食という
パターンが多いので
けっこうほったらかしにしとくんですが
たまに
「ヨーグルトかけたあか?」

これでりぼんさんのテンション

“ヨーグルト”という言葉
“こはん”“おやつ”“くるま”に並んで
りぼんさんの好きなモノとしてインプットされたようです

ちなみにヨーグルトが
ゆで卵の黄身でもカリフラワーでもです


さてさて今日は大荒れのお天気ですが
かあちゃんお休みで

今日の荒天を見越して
約束していたランチを
昨日の晩ご飯に変更


駅前“ろく”で乾杯してきました

ビール2杯に日本酒も飲んで
お腹いっぱいになるまでアレコレ食べて
お一人2650はどう見てもお得よねえ、奥さん


ところで
このお天気の中
宅配便のおにいさん、
荷物を無事届けてくれました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑お見舞い申し上げます。

2015年08月24日 | 日記
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孝行娘(*^ー^)

2015年08月23日 | 日記


今日の昼間は
りぼんさんとともにばあちゃん孝行

ランチは
りぼんさんも一緒に行ける
応神町・ドッグカフェ クライミング



おすわりして待ってれば何かもらえると
勉強済み

ホラね

新作のおやつゲットしました

でもなぜか
このおやつを食べる時は怖い顔になるりぼんさん


ちなみに今日の日替わりランチは

鶏の唐揚げ タルタルソースがけ

かあちゃんもばあちゃんも
ペロッと完食です
でこの後ワッフルまで食べてしまいましたの


食後のドライブは県南へ


台風の影響てしょう。
波がかなり高いです
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梨をいただきましたので

2015年08月22日 | 日記

オブジェってみました








そんなことしなくていいから
早く食べさせろと
言ってるみたいです


大の梨好き
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬を飼うということ。

2015年08月21日 | 日記


今朝ブログチェックをしていて
ショッキングな記事に出会いました。


直接の知り合いではない人ですが

小型犬を散歩中
ノーリードの中型犬に襲われ
小型犬が大けがを負ってしまったとのこと。


もちろん小型犬とその飼い主、さらに中型犬は
何も悪くありません。
悪いのは
ノーリードで歩かせていた中型犬の飼い主です。



りぼんさんも散歩中
時々
ノーリードの犬にからまれます

そのたび「この子は怖がりなので」と言うのですが

飼い主さんの反応は
ほぼ決まって
「かわいそうに
他の犬とコミュニケーションとれんのんやな」

いやいや

ヒトにもそれぞれ個性があるように
犬だって
誰にでもシッポ振っていくわけじゃありませんよね


その前に
ノーリードで散歩すること自体
社会のルールから逸脱しています。


大きな事故が起こってからではおそいんですよ
そういえばかあちゃんも
ノーリードのチワワに足咬まれたんだった

ノーリードは絶対ダメ

「うちの子に限って…」もないモンだと思って下さいね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする