りぼん日記

二代目世界一可愛いチワワのことちゃんとかあちゃんの日常を綴ります。

元祖世界一可愛いりぼんも登場するよ!

戌から亥へ!

2018年12月31日 | ネイル

右手に戌

左手に亥

年末年始仕様です


さて
今年も「りぼん日記」を読んでくださった皆さま
ありがとうございました

来年もどうぞよろしくお願いいたします


新しい年も
また楽しい一年になることを期待して


果報は

寝て待とう



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お留守番隊☆

2018年12月30日 | 
いとこのTもこちゃんと
一緒に遠出することになった週末

ウチのブラックメキシカンりぼんと
柴犬きぃちゃんは

おばちゃんちで仲良く……

仲良く???かどうかはわからないけど
共にお留守番

さらに今回は

インコのナナちゃんも加わって

かなり賑やかです

ナナちゃん

すんごいカメラ目線

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キタムラさん、ホントにいつもありがとう!

2018年12月28日 | 

おかげで今年も

県内なら元日に間に合いそうです

最短一時間は素晴らしい


朝からバタバタしていて
気がついたらお昼を大分過ぎてた
そんな時ちょうど通りかかった
ケンタッキーフライドチキン

久しぶりのフィレサンド
セットのポテトと

コーンサラダ

ケンタッキーの時はなぜか決まって
ドリンクはコーラです
普段ほとんど飲まないのにね

カリカリにトッピングしてくれたり
最近何かと甘やかされて
調子に乗ってるブラックメキシカン

フライドチキンは絶対にくれないとわかって
意気消沈



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘やかし過ぎでしょうか?

2018年12月27日 | 

10日ほど前から
カリカリに興味を示さなくなったりぼんさん

丸一日全く口にしない日もありました
口元まで持っていってもプイッ
無理やり口にねじ込んでもポイッ

心なしか
何となく元気がないようにも見える

年齢が年齢だけに
どこか悪いんじゃないかと
心配になったけど
試しにオヤツを与えてみたら
ちょっと硬めのささみスティックを
バリボリと
とてもいい音をさせて召し上がる

なんだ
どこも悪くないじゃないと安心はしたけれど
相変わらずカリカリは食べてくれない


ということで
秘密兵器を買ってきました

ささみのゼリー寄せみたいな感じのモノ

コレを混ぜて与えると

ご覧の通りです





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫の手でも犬の手でも借りたい年末☆

2018年12月26日 | 


りぼんさんのお洋服をまとめて洗いました

外に干したいけど
今日もスッキリしないお天気
室内干しで生活感ダダ漏れです



今日は仕事も忙しかったので
帰ってきても
何にもする気にならないわ




ウチの犬の手は
何の役にも立ちません
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘く危険な香り☆

2018年12月25日 | 

今日がホントの

Merry Christmas


昨日のイブは忠告に従って
孤独を深化させてノンビリ過ごし
夜はテニスレッスンへ

誰も来てなかったらどうしようかと心配したけど
思いの外たくさん来ててひと安心
話しをしてみると
同じ心配をしてた人も多かったみたい


さて今日は職場で

イチゴ

フィンランド土産のチョコレート

いただきました


匂いにつられて

一匹のブラックメキシカンが

やってきました

イチゴはいいけど

チョコはダメだよ


実はイチゴは

りぼんさんの大好物

香りだけじゃ

物足りないよね


この後小さくカットしてあげたら
ペロッと完食
大満足だったようです

でも食べ過ぎは危険だよ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひどすぎるっ(ToT)

2018年12月24日 | 

何がって……
2月うまれの今日の運勢

きっと君は来ない~~
って歌とる場合か
さらに
「孤独を深化させて吉」
って……
傷口に塩すり込んで
さらにゆず胡椒でもすり込まれた感じです

クリスマスイブにこの運勢
あり得ないっ

しょうがないので
朝からずっと孤独を深化させています


まあ、週末はおばちゃんちでお留守番してもらったので

今日はりぼんさんとベッタリする
つもりでしたけどね

皆さま

Merry Christmas
楽しいイブの夜をお過ごしくださいね

2月生まれの方は
共に孤独を深化させましょう



ところで
昨日は高知でクリスマスランチ

@南国市の“クッチーナさくら”


妖精ニッセに捧げるミルクボーイポリッジ

(妖精ニッセは後で説明するね)

リース風 インサラータ・ミスタ


カブのポタージュ カプチーノ仕立て


自家製ボロネーゼ タイムの香り


ピスタチオクリームのミルフィーユ


かあちゃんは3回目の訪問ですが
いつ来ても心地よい空間で
美味しいお料理をいただけて
帰りたくなくなります

オーナーのさくらこさんも
すごく明るくて可愛くて
お話するのも楽しみです


さて“妖精ニッセ”
北欧では
クリスマスには欠かせない
デンマークの妖精なんですって
子どもたちと家を見守ってくれる一方で
いたずらも大好きな妖精だそうです
(座敷わらしみたいなイメージなのかな?)


北欧では
イブの夜に
ポリッジ(ミルク粥)をニッセに
おすそ分けする風習があるそうです。
そうすることによって
次の年も家と子どもたちを見守ってくれるという
伝説なんですね

さくらこさんが
イチゴで作ってくれたニッセ


ウチにもいないかな?
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゅうぎょうび(ノ´∀`*)

2018年12月23日 | 旅行

年末のアレコレが何もできていないにもかかわらず
ちょっと前に話がまとまり
高知へ行ってきました
S夫妻と共に
メインはJBB(ジャアバーボンズ)の忘年会ライブ

飲みながら食べながら踊りながらの
とっても楽しいライブでしたが

高知の楽しみといえば
美味しいお料理とお酒
昨日も“まえの”におじゃましました

プリっプリの生ガキ


美味しさが舌にまとわりつくような
カツオのお刺身


貝柱とセロリのバター炒め


若竹煮

などなど…
毎度の美味しさ

絶対また行くからっ


ハシゴしてハシゴして最後の〆は

午前1時の鍋焼ラーメン
割とあっさりしてるのね
けど美味しかった

その前に行っていたのは

“安兵衛”の餃子

やっぱりコレははずせませんね
パリッ ジュワッ
プハーッ
サイコーっす


いつもなら
ココで中華そばを食べて帰るのだけど
今回は変則で鍋焼ラーメンのお店に行ったわけ



ところで
“安兵衛”はこんな場所にあります

元は駐車場だったのかな?
夜になると屋台が立てられ
長蛇の列ができるんです

今日は昼間に通りかかったのだけど
どうやら今日はお休みみたいです

休餃日
って・・・
初めて聞いたわ



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急がないとっ!

2018年12月22日 | 

気持ちが焦るばかりで
年末のアレコレ何もできていません





年賀状の写真も
思い通りにいきません



いつになったら
出来上がるんでしょうね


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピカピカ✨

2018年12月21日 | 



今日は朝から洗車

と言っても
ガソリンスタンドでしてもらったのだけどね
車がまだ新しいから
手洗いをお願いしました
担当は若い男の子
「車内はどうしましょ?」
と聞いてくれたので
そちらもお願いすることに

けっこう時間がかかる
待つこと一時間

「長い時間お待たせしてすみません

申し訳なさそうに言ってくれるので
「かんまんかんまん
でも
犬乗せるけん毛がごっつかっただろ?」

すると
「全然大丈夫ですよ
僕も犬飼ってるんで

すんごいスマイルを添えて
そう言ってくれました

おばちゃん“胸キュン”です


その時間

りぼんさんはトリミングで

ピカピカになりました

りぼんさんが人間の女子で
かあちゃんの娘だったら
ぜひともあんな男の子を
連れてきてもらいたいもんだわ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする