デジイチLife(仮)

風景写真やニャンコの写真などいろいろ

第29回多摩源流まつり(花火) その3

2016-05-18 12:23:57 | 花火
人気ブログランキングへ

お祭りのクライマックスは花火の打ち上げです。
打ち上げ花火のサイズは4号玉と大きくはないですが
近くで観れば十分に迫力があります。

山伏の方々が退場して今度は持っていた松明を花火の導線に点火して
花火大会が始まります。











お松焼には花火が終わるまでずっと放水してました。
しっかり対策されているようです。

END


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
撮影場所 (モン・セルバン)
2016-05-19 18:48:48
来年は、橋の上から撮りたいですね~
Unknown (クリスタル)
2016-05-20 12:02:10
村民が750名しか居ない村の祭りとは思えない位豪勢でしたね。
花火は納得の1枚が撮れなかったのでリベンジですね。
モン・セルバンさん (saiya24)
2016-05-20 12:30:32
出来ればそうしたいものですが、、厳しいでしょうね。
クリスタルさん (saiya24)
2016-05-20 12:32:03
お祭りはのんびりとしながらも迫力はありましたね。
花火はリベンジ決定ですが、なかなか良い場所は難しそうですね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。